• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯の再生を目指したヒト乳歯歯髄幹細胞濃縮と機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 21K10165
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57070:成長および発育系歯学関連
研究機関鹿児島大学

研究代表者

稲田 絵美  鹿児島大学, 医歯学域鹿児島大学病院, 講師 (30448568)

研究分担者 佐藤 正宏  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, ゲノム医療研究部, 共同研究員 (30287099)
齊藤 一誠  朝日大学, 歯学部, 教授 (90404540)
野口 洋文  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50378733)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード遺伝子工学的手法 / アルカリホスファターゼ / ヒト乳歯歯髄細胞 / 乳歯歯髄幹細胞 / 細胞工学的手法 / 多能性幹細胞
研究開始時の研究の概要

ヒト乳歯歯髄細胞(HDDPC)は高い増殖能と多分化能を有することが報告されており、組織再生のための有望な細胞ソースと考えられるが、非幹細胞が混在する細胞集団であるため、この中から幹細胞を純化する必要がある。申請者らの過去の研究から「アルカリホスファターゼ高活性かつOCT3/4陽性の細胞(以下、ALP(+)/OCT3/4(+))は多能性幹細胞になり得る」と判断された。今回、細胞工学的手法によるHDDPC由来ALP(+)/OCT3/4(+)安定株樹立を目指す。同細胞の特性を解析する一方、マウス胎仔の歯槽堤部由来細胞との共培養による組織再構成実験を行い、多能性幹細胞の特性の有無を明らかにする。

研究成果の概要

限界希釈法にてヒト乳歯歯髄細胞(HDDPC)をsingle cell化した後、幹細胞特異的遺伝子の発現をRT-PCR法にて調べた結果、cell cloneによってアルカリホスファターゼ(ALP)等の幹細胞特異的遺伝子の発現様式が異なることが判った。さらに、HDDPCへの山中因子の繰り返し遺伝子導入による幹細胞様細胞への分化転換誘導実験の結果、4回目の遺伝子導入でALP陽性細胞の出現を確認できたことから、HDDPCから幹細胞様細胞への誘導が成功したと考えられる。一方、HDDPC由来iPS細胞の高度未分化誘導、続く、胚様体形成後、独自の器官培養の結果、三胚葉性の高度に分化した細胞の発生を認めた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

再生医療では、自己再生能と分化能を有する幹細胞が重要な役割を果たす。脱落乳歯や智歯、矯正治療のために便宜的に抜歯される永久歯から採取される歯髄細胞は、組織再生のための有望な細胞ソースと考えられている。本研究により、ALP(+)HDDPCが多能性幹細胞の特性を有し、それが歯形成に関与する能力が歯組織再構成実験から証明されれば、歯学分野、その他の基礎研究分野への波及効果は大いに期待できる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Recent Genome-Editing Approaches toward Post-Implanted Fetuses in Mice2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Shingo、Inada Emi、Saitoh Issei、Sato Masahiro
    • 雑誌名

      BioTech

      巻: 12 号: 2 ページ: 37-37

    • DOI

      10.3390/biotech12020037

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Recent Advances in In Vivo Somatic Cell Gene Modification in Newborn Pups2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Shingo、Morohoshi Kazunori、Inada Emi、Sato Yoko、Watanabe Satoshi、Saitoh Issei、Sato Masahiro
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 20 ページ: 15301-15301

    • DOI

      10.3390/ijms242015301

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Recent Advances in the Production of Genome-Edited Animals Using <i>i</i>-GONAD, a Novel <i>in vivo</i> Genome Editing System, and Its Possible Use for the Study of Female Reproductive Systems2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Masahiro、Morohoshi Kazunori、Ohtsuka Masato、Takabayashi Shuji、Inada Emi、Saitoh Issei、Watanabe Satoshi、Nakamura Shingo
    • 雑誌名

      OBM Genetics

      巻: 07 号: 04 ページ: 1-30

    • DOI

      10.21926/obm.genet.2304207

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Recent advances in in vivo genome editing targeting mammalian preimplantation embryos.2023

    • 著者名/発表者名
      Sato M、Ohtsuka M、Inada E、Nakamura S、Saitoh I、Takabayashi S
    • 雑誌名

      InTechOpen

      巻: CRISPR Technology ページ: 1-42

    • DOI

      10.5772/intechopen.106873

    • ISBN
      9781803568157, 9781803568164
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Role of Genetically Modified Human Feeder Cells in Maintaining the Integrity of Primary Cultured Human Deciduous Dental Pulp Cells.2022

    • 著者名/発表者名
      Ibano N、Inada E、Otake S、Kiyokawa Y、Sakata K、Sato M、Kubota N、Noguchi H、Iwase Y、Murakami T、Sawami T、Kakihara Y、Maeda T、Terunuma M、Terao Y、Saitoh I
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 11 号: 20 ページ: 6087-6087

    • DOI

      10.3390/jcm11206087

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electroporation-Based Non-Viral Gene Delivery to Adipose Tissue in Mice2022

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Sato、Issei Saitoh、Yuki Kiyokawa、Eri Akasaka、Shingo Nakamura、Satoshi Watanabe、Emi Inada
    • 雑誌名

      OBM Genetics

      巻: 6 号: 2 ページ: 18-18

    • DOI

      10.21926/obm.genet.2202151

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cytoplasmic microinjection of piggyBac transposase mRNA and transposon vectors for efficient in vitro production of transgenic porcine parthenotes.2022

    • 著者名/発表者名
      Miyagasako R、Hansol J、Watanabe S、Miyoshi K、Inada E、Sato M
    • 雑誌名

      OBM Genetics

      巻: 06 号: 03 ページ: 1-20

    • DOI

      10.21926/obm.genet.2203166

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] RNA analysis based on a small number of manually isolated fixed cells (RNA-snMIFxC) to profile stem cells from human deciduous tooth-derived dental pulp cells2021

    • 著者名/発表者名
      Inada E, Saitoh I, Kubota N, Iwase Y, Kiyokawa Y, Noguchi H, Yamasaki Y, Sato M
    • 雑誌名

      Biological Procedure Online

      巻: 23 号: 1 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1186/s12575-021-00149-5

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Induced Tissue-Specific Stem Cells (iTSCs): Their Generation and Possible Use in Regenerative Medicine2021

    • 著者名/発表者名
      Saitoh Issei、Sato Masahiro、Kiyokawa Yuki、Inada Emi、Iwase Yoko、Ibano Natsumi、Noguchi Hirofumi
    • 雑誌名

      Pharmaceutics

      巻: 13 号: 6 ページ: 780-780

    • DOI

      10.3390/pharmaceutics13060780

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tissue-nonspecific alkaline phosphatase, a possible mediator of cell maturation: Towards a new paradigm2021

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Saitoh I, Kiyokawa, Iwase Y, Kubota N, Ibano N, Noguchi H, Yamasaki Y, Inada E
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 10 号: 12 ページ: 3338-3338

    • DOI

      10.3390/cells10123338

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a novel, pipette tip-aided cell cloning method for effective isolation of genome-edited porcine cell2020

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Saitoh I, Akasaka E, Inada E
    • 雑誌名

      OBM Genetics

      巻: 5 号: 1 ページ: 16-16

    • DOI

      10.21926/obm.genet.2101126

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 新規器官培養系の構築 歯系細胞由来3D構築体作製に向けた予備実験2023

    • 著者名/発表者名
      稲田絵美, 齊藤一誠, 清川裕貴, 井葉野夏実, 山崎要一, 佐藤正宏
    • 学会等名
      第61回日本小児歯科学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 乳歯歯髄細胞への高効率な遺伝子導入条件の検討と多機能feeder細胞の樹立2023

    • 著者名/発表者名
      井葉野夏実, 清川裕貴, 坂田健輔, 稲田絵美, 大竹慎司, 村上智哉, 澤味 規, 岩瀬陽子, 齊藤 一誠
    • 学会等名
      第61回日本小児歯科学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 糖尿病患児由来乳歯歯髄細胞を用いた膵臓特異的幹細胞(T1D-iTSC-P)の樹立2022

    • 著者名/発表者名
      清川裕貴, 稲田絵美, 井葉野夏実, 安村真一, 岡野 哲, 岩瀬陽子, 早崎治明, 齊藤一誠
    • 学会等名
      第60回日本小児歯科学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi