• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢期における口腔機能低下と腸内細菌叢との関連性の探索に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K10224
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57080:社会系歯学関連
研究機関地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)

研究代表者

小原 由紀  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (00599037)

研究分担者 平野 浩彦  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究部長 (10271561)
岩崎 正則  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究副部長 (80584614)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードオーラルフレイル / 腸内細菌叢 / ディスバイオーシス / 口腔機能 / 高齢者 / 口腔機能低下 / 地域在住高齢者 / 腸内フローラ / フレイル
研究開始時の研究の概要

近年、腸内細菌叢の多様性が健康維持に重要であることが報告されている。口腔機能の低下は、食事の多様性の喪失、低栄養のみならず、腸内細菌の多様性にも影響を及ぼすと考えられる。
本研究では、高齢期における口腔機能低下と腸内細菌叢の関連性について検討を行う。地域在住高齢者および健康な壮年期男女を対象に、口腔機能、身体組成、栄養状態等の調査と、16SrRNA解析による腸内細菌叢の分析を行う。
また、歯科専門職による口腔機能向上を目的とした教育的介入が、腸内細菌叢に与える影響について介入研究による検証を行う。

研究成果の概要

地域在住高齢者102名分のデータを分析したところ、口腔機能の低下が複合的に低下しているオーラルフレイル群では、オーラルフレイル非該当群と比較して、Bacteroidota門の構成比が有意に低い結果を示していた。
重回帰分析の結果からも、オーラルフレイルの有無がBacteroidota門の構成比が低いことと有意に関連していた(β=-2.62,95%信頼区間-6.2to -0.86)。高齢期では口腔機能の低下が腸内細菌の最優勢菌群であり、腸管免疫に影響を与えるとされるBacteroidota門の構成比に関与する可能性が示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、腸内細菌叢の構成異常が様々な疾患を引き起こすことが指摘され、腸内細菌叢の多様性が健康維持に重要であることが分かってきた。消化器官の一つとして消化・吸収のプロセスの第一段階を担う口腔機能の低下は、その後の過程である腸内の環境、すなわち腸内細菌叢の多様性にも影響を及ぼすと考えられるが、両者の関連について十分な検討はなされていない。本研究では、これまで明らかとされてこなかった口腔機能と腸内細菌叢との関連性を明らかにした。本研究で得られた成果により、口腔機能は腸内細菌叢の多様性の維持を介して全身の健康の維持に寄与することができるものと考えられた。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2024 2021

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 地域在住高齢者におけるオーラルフレイルと腸内細菌叢の関連:お達者健診研究・板橋健康長寿縦断研究2024

    • 著者名/発表者名
      小原由紀, 岩崎正則, 白部麻樹, 本川佳子, 大渕修一, 平野浩彦
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会第25回学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 腸内細菌叢に関連する口腔機能関連指標の探索―20~40代を対象とした予備的検討―2021

    • 著者名/発表者名
      小原由紀, 松原ちあき, 髙橋知佳, 岩崎正則, 平野浩彦
    • 学会等名
      第8回日本サルコペニア・フレイル学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi