• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

指示なしで嚥下機能を解析する~舌骨上筋群のかたさは何を意味するのか~

研究課題

研究課題/領域番号 21K10264
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57080:社会系歯学関連
研究機関東京歯科大学

研究代表者

大久保 真衣  東京歯科大学, 歯学部, 准教授 (60385218)

研究分担者 石田 瞭  東京歯科大学, 歯学部, 教授 (00327933)
中田 悠  東京歯科大学短期大学, 歯科衛生学科, 講師 (40844634)
杉山 哲也  東京歯科大学, 歯学部, 准教授 (50216347)
大房 航  東京歯科大学, 歯学部, 非常勤講師 (50709508)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2021年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード舌 / 筋硬度 / 舌圧 / 筋硬度計 / 超音波エラストグラフィ / 嚥下 / 舌骨上筋群 / かたさ
研究開始時の研究の概要

舌の年齢変化による内舌筋(舌そのものの筋肉)の萎縮と運動機能の低下、さらに嚥下機能に関係する舌骨上筋群(飲み込むときに必要な筋肉)は、舌の厚さのみならず「硬さ」にも影響があるのではないかと考えた。我々は超音波エラストグラフィを用いて舌の運動機能に関する研究をおこなってきた(Miura, 2020)が、組織硬度計を用いた舌および舌骨上筋群の硬さを計測した先行研究はない。本研究では組織硬度計を用いて、まずは健康成人を対象に、舌の硬さと舌運動、舌圧の検討、次に年齢層や対象者を広げ、新しい嚥下機能の客観的指標を作る。

研究成果の概要

我々は、舌の機能と口腔外から評価できるオトガイ下表層部の硬さとの関連性を探る研究を行った。28名の健康成人を対象に、組織硬度計を使用し、安静時と水保持時のオトガイ下表層部の硬さを測定し、最大舌圧との関係も分析した。結果、水保持時にはオトガイ下表層部の硬さが変化し、特にFrequencyとStiffnessが高く、Decrement、Relaxation、Creepが低くなる傾向が見られた。また、性別による差異も見られ、女性は安静時のDecrementが高かった。この研究は舌の機能とオトガイ下表層部の硬さの関係性に光を当て、舌の評価法としての可能性を示唆している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在使われている舌圧測定装置は、利用者が指示に従えなかったり口を開けるのが難しい場合には正確な測定ができないことがあります。そこで、この研究では筋硬度計を用いる方法を開発しました。これにより、測定が困難な人でも舌の運動をしっかり評価できるようになりました。また、この装置は持ち運びやすく、口腔内に挿入する必要がないため、清潔で簡単に舌の機能を客観的に測定できる点も大きな利点です。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2024 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Relationship Between Submental Superficial Layer Hardness and Tongue Pressure Determined Using a Tissue Durometer2024

    • 著者名/発表者名
      Yuri Watanabe 1, Mai Ohkubo 2, Keina Miura 3, Tetsuya Sugiyama 3, Haruka Nakata 4, Ryo Ishida 2
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: - 号: 6 ページ: 1135-1143

    • DOI

      10.1007/s00455-024-10692-4

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 顎下部浅層の超音波診断装置を用いた硬さの検討2021

    • 著者名/発表者名
      渡部 友莉, 大久保 真衣, 三浦 慶奈, 杉山 哲也, 石田 瞭
    • 学会等名
      日本摂食嚥下リハビリテーション学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi