• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

臨床研究における「被験者保護」の構造と運用に関する国内外比較論と今後の展望

研究課題

研究課題/領域番号 21K10278
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

山本 洋一  大阪大学, 医学部附属病院, 教授 (20335342)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2023年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード被験者保護 / 研究倫理 / 倫理委員会 / CAPA / 弱者 / CRB / IRB / 構造 / 一括審査 / 臨床研究 / 国際認証 / AAHRPP
研究開始時の研究の概要

日本の臨床研究、特に研究者主導臨床研究における「被験者保護」は、規制・定義・構造・運用を含む様々な基盤認識において先進諸国と相違があるため、臨床研究規制や臨床研究実施体制を世界に向けて説明できない状況が続いていると考えている。そこで当該研究では、「被験者保護」のしくみが、国内外で、構造上と現場での運用上でどのように異なっているかを問うことで、相違点を整理する。それをもとに、世界に説明可能な「被験者保護」の再構築を提案し、様変わりしつつある臨床研究にも対応可能な最先端の「被験者保護」のあり方を示す。

研究成果の概要

当該研究成果を「日本の被験者保護のはてな?」としてまとめた。この冊子は、被験者保護」の考え方/IRB国内外比較/米国IRBの承認基準とExempt規程/弱者の審査/CAPAの意味するところ/組織として求められる相談体制/一括審査への取り組み方の違いから構成されている。そして、今後の方向性として、縦割り規制からコモンルールへ/日本の臨床研究・治験の将来に責任を持つ国の部署の明確化/日本の臨床研究の質保証の在り方/自主的活動の活性化/ノウハウを蓄積できる雇用体系を挙げ、いずれも構造(しくみ)に係る問題であり根が深いこと、しかしこれらが改善されなければ、日本は国際基準から取り残されることを指摘した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

日本の被験者保護体制が国際的視点から取り残されつつあること、その原因として、多くは構造(しくみ)に係る問題であり根が深いこと、しかし、これらが改善されなければ、日本は益々国際基準から取り残されることを指摘した。そして、多難ではあるが、5年から10年かけてでもこれらに取り組む必要があるとした。当該研究成果を、関係者とWebinarを通じて共有できたこと、そして、成果物としての冊子を配布することで、多くの賛同を得ることができれば、関係者の様々な改善に向けての取り組みが始まるものと期待する。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 治験中央倫理審査体制構築に向けた好機と障害2023

    • 著者名/発表者名
      山本洋一
    • 学会等名
      国立大学病院臨床研究推進会議 第12回総会シンポジウムプログラム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 治験中央一括審査 大阪大学の取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      山本洋一
    • 学会等名
      ARO協議会第10回学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 取り残された日本~阪大病院の挑戦~2023

    • 著者名/発表者名
      山本洋一
    • 学会等名
      第11回DIAクリニカルオペレーション・モニタリングワークショップ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 質向上の取り組み~国内外比較とAAHRPP受審経験から~2023

    • 著者名/発表者名
      山本洋一
    • 学会等名
      第8回 研究倫理を語る会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
  • [学会発表] AAHRPP取得への挑戦:意義と課題2022

    • 著者名/発表者名
      山本洋一
    • 学会等名
      第43回日本臨床薬理学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 大阪大学医学部附属病院 未来医療開発部 臨床研究センター 事業等成果物

    • URL

      http://www.dmi.med.osaka-u.ac.jp/acr/deliverables.html

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi