• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「他者との距離を保つ」状況下での共同体感覚の役割:文脈の解明と社会実装

研究課題

研究課題/領域番号 21K10294
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究機関国立研究開発法人国立長寿医療研究センター

研究代表者

黒田 佑次郎  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所 認知症先進医療開発センター, 主任研究員 (50538783)

研究分担者 渡部 麻衣子  東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 客員准教授 (60736908)
坪野 圭介  和洋女子大学, 国際学部, 助教 (80884246)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード共同体感覚 / 社会的距離 / ナラティブの検証 / シチズン・サイエンス / 新型コロナウイルス感染症 / 行動・心理症状 / 関心の共同体 / 感染症 / 環境人文学 / ナラティブ
研究開始時の研究の概要

新しい社会に求められている「他者との距離を保つ」状況下で、人々がどのように共同体感覚を構築・再構築しているのかを臨床的・人文社会学的視点から共時的分析と経時的分析(ナラティブの検証と言語態分析)を行う。COVID-19の世界的なパンデミックは、グローバル化した諸国が同時におなじ大規模災害に向き合うという、新しい局面を生み出した。現在の状況を包括的に捉えるには異なる国での人々の認識・社会活動、そして書かれたテクストがいかに類似し、いかに異なっているかを分析する必要がある。得られた成果をもとに、提言をまとめて行政機関にフィードバックするとともに、心理的支援のあり方の冊子を作成し、普及に取り組む。

研究実績の概要

本研究は「他者との距離を保つ」状況下で、人々がどのように共同体感覚を構築・再構築している・してきたかを、臨床的・人文社会学的観点から共時的・通時的分析を行うものである。

臨床の研究では、軽度認知障害(MCI)から認知症の人、そしてその家族を対象とした調査分析を行った。今年度はMCIの人を対象としたパンデミック初年度と二年目の縦断調査のデータを用いて、ライフスタイルと主観的認知機能の変化に着目した分析を行った。初年度に否定的な反応をした個人は二年目でも同様の傾向があり、メンタルヘルス等の項目では、初年度に維持していたが二年目以降に否定的な影響を経験するものもいた。一方で、食習慣等、生活の中で可能な範囲での肯定的な健康行動も認められた。

社会学の研究では、シチズン・サイエンスに関する研究の対象を「郵便趣味(郵趣)」に限定し、定性的調査を継続して行った。今年度は論文化に向けた資料収集に専念した。文学の研究では、引き続きパンデミック下およびパンデミック後に、人と人との物理的・精神的な距離がどのように変化したかを、文学作品や映画・漫画などの表象の分析を通じて考察した。とりわけ、現在は「空間」の表現に着目し、パンデミック以前には生じなかった新たな「スペース」がどのような描かれ方をして、どのような意味を与えられているかを、国内外の共時的なテクストを比較することで分析している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

研究計画通り、初年度に臨床・社会・文学の研究をそれぞれが研究計画をたて、それに基づいた、臨床・社会学の調査研究、文学のテクスト分析を進めている。予定通りの臨床データの集積と解析、学会発表および論文化を行うことができた。また、初年度に実施できなかった、対面でのフィールドワークとインタビュー調査等の社会調査も再開した。文学の研究においても、学会発表と論文発表を行なっている。一方で、追加資料の収集や分析、そして対象者へのフォロー調査、論文の執筆等、いくつかのタスクが残されているため、研究期間の延長を行ったことから「やや遅れている」と評価した。

今後の研究の推進方策

共時的文脈の解明(臨床)では、COVID-19に関する社会調査のデータを疫学的視点から分析をしている。計画を延長することで、軽度認知障害(MCI)と認知症の人がCOVID-19の直接的・間接的影響の評価を国内のみならず、国際データを用いて比較することで、異なった対策を行った国による反応の分析を試みる。

通時的文脈の解明(社会学)では、分担研究者が研究留学という形で渡瑞することになったことに伴い、研究環境の整備を行う必要が生じ、研究期間を延長した上で、資料の収集、必要に応じて対象者へのフォロー調査、論文の執筆を行う。

通時的文脈の解明(文学)では、これまでに複数の視座から、災害・疫病に関わる国内外の過去・現在の文学作品を分析してきた。今後は扱う作品を映像などの視覚芸術作品に広げながら、いっそう精緻な分析を行う。また、「食」や「空間」など、切り口を変えながら検討してきた「距離」の表象を、統合した観点からまとめることを目指す。研究成果は、関心を共有する多分野の研究者との共著論集として発表する。

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (23件) (うち国際共著 3件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 5件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] Karolinska Institutet(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Finnish Institute for Health and Welfare(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Sao Paulo(ブラジル)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Karolinska Institutet(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Sao Paolo(ブラジル)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Impact of Type 2 Diabetes and Glycated Hemoglobin Levels Within the Recommended Target Range on Mortality in Older Adults With Cognitive Impairment Receiving Care at a Memory Clinic: NCGG-STORIES2024

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Taiki、Sakurai Takashi、Uchida Kazuaki、Kuroda Yujiro、Tokuda Haruhiko、Omura Takuya、Noguchi Taiji、Komatsu Ayane、Nakagawa Takeshi、Fujita Kosuke、Matsumoto Nanae、Ono Rei、Crane Paul K.、Saito Tami
    • 雑誌名

      Diabetes Care

      巻: 47 号: 5 ページ: 864-872

    • DOI

      10.2337/dc23-2324

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Association between abdominal adiposity and cognitive decline in older adults: a 10-year community-based study2024

    • 著者名/発表者名
      Uchida Kazuaki、Sugimoto Taiki、Tange Chikako、Nishita Yukiko、Shimokata Hiroshi、Saji Naoki、Kuroda Yujiro、Matsumoto Nanae、Kishino Yoshinobu、Ono Rei、Akisue Toshihiro、Otsuka Rei、Sakurai Takashi
    • 雑誌名

      The Journal of nutrition, health and aging

      巻: 28 号: 3 ページ: 100175-100175

    • DOI

      10.1016/j.jnha.2024.100175

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Postural Control Characteristics in Alzheimer’s Disease, Dementia With Lewy Bodies, and Vascular Dementia2024

    • 著者名/発表者名
      Fujita Kosuke、Sugimoto Taiki、Noma Hisashi、Kuroda Yujiro、Matsumoto Nanae、Uchida Kazuaki、Kishino Yoshinobu、Sakurai Takashi
    • 雑誌名

      The Journals of Gerontology, Series A: Biological Sciences and Medical Sciences

      巻: 79 号: 4

    • DOI

      10.1093/gerona/glae061

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship between mortality and vitality in patients with mild cognitive impairment/dementia: An 8‐year retrospective study2024

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Yujiro、Sugimoto Taiki、Satoh Kenichi、Nakagawa Takeshi、Saito Tami、Noguchi Taiji、Komatsu Ayane、Uchida Kazuaki、Fujita Kosuke、Ono Rei、Arai Hidenori、Sakurai Takashi
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 24 号: S1 ページ: 221-228

    • DOI

      10.1111/ggi.14794

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Feasibility of a community-adapted multi-domain intervention for dementia prevention among older adults: a research protocol2023

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Yujiro、Fujita Kosuke、Sugimoto Taiki、Uchida Kazuaki、Shimazu Taichi、Saito Junko、Arai Hidenori、Sakurai Takashi
    • 雑誌名

      Archives of Public Health

      巻: 81 号: 1

    • DOI

      10.1186/s13690-023-01205-0

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Association between Reduction of Muscle Mass and Faster Declines in Global Cognition among Older People: A 4-Year Prospective Cohort Study2023

    • 著者名/発表者名
      Uchida K.、Sugimoto T.、Tange C.、Nishita Y.、Shimokata H.、Saji N.、Kuroda Y.、Matsumoto N.、Kishino Y.、Ono R.、Akisue T.、Otsuka R.、Sakurai Takashi
    • 雑誌名

      The Journal of nutrition, health and aging

      巻: 27 号: 11 ページ: 932-939

    • DOI

      10.1007/s12603-023-2007-9

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Developing a predictive model for mortality in patients with cognitive impairment2023

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Taiki、Sakurai Takashi、Noguchi Taiji、Komatsu Ayane、Nakagawa Takeshi、Ueda Ikue、Osawa Aiko、Lee Sangyoon、Shimada Hiroyuki、Kuroda Yujiro、Fujita Kosuke、Matsumoto Nanae、Uchida Kazuaki、Kishino Yoshinobu、Ono Rei、Arai Hidenori、Saito Tami
    • 雑誌名

      International Journal of Geriatric Psychiatry

      巻: 38 号: 11

    • DOI

      10.1002/gps.6020

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Longitudinal association of continuous glucose monitoring‐derived metrics with cognitive decline in older adults with type 2 diabetes: A 1‐year prospective observational study2023

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Taiki, Tokuda Haruhiko, Miura Hisayuki, Kawashima Shuji, Omura Takuya, Ando Takafumi, Kuroda Yujiro, Matsumoto Nanae, Fujita Kosuke, Uchida Kazuaki, Kishino Yoshinobu, Sakurai Takashi
    • 雑誌名

      Diabetes, Obesity and Metabolism

      巻: 25 号: 12 ページ: 3831-3836

    • DOI

      10.1111/dom.15275

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Participatory approaches for developing a practical handbook integrating health information for supporting individuals with mild cognitive impairment and their families2023

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Yujiro、Goto Aya、Sugimoto Taiki、Fujita Kosuke、Uchida Kazuaki、Matsumoto Nanae、Shimada Hiroyuki、Ohtsuka Rei、Yamada Minoru、Fujiwara Yoshinori、Seike Aya、Hattori Madoka、Ito Gabin、Arai Hidenori、Sakurai Takashi
    • 雑誌名

      Health Expectations

      巻: 27 号: 1

    • DOI

      10.1111/hex.13870

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors associated with changes in psychological resilience of older adults with mild cognitive impairment during the COVID-19 pandemic2023

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Nanae、Kuroda Yujiro、Sugimoto Taiki、Fujita Kosuke、Uchida Kazuaki、Kishino Yoshinobu、Arai Hidenori、Sakurai Takashi
    • 雑誌名

      Frontiers in Aging Neuroscience

      巻: 15

    • DOI

      10.3389/fnagi.2023.1169891

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Association of health literacy with anxiety about COVID-19 under an infectious disease pandemic in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Yujiro、Goto Aya、Koriyama Chihaya、Suzuki Kohta
    • 雑誌名

      Health Promotion International

      巻: 38 号: 2

    • DOI

      10.1093/heapro/daac200

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食べること/食べられること:マーガレット・アトウッド「わんぱくグリゼルダ」の二重性2023

    • 著者名/発表者名
      坪野圭介、今井祥子
    • 雑誌名

      和洋女子大学英文学会誌

      巻: 58 ページ: 77-87

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cross‐sectional association of metrics derived from continuous glucose monitoring with cognitive performance in older adults with type 2 diabetes2022

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Taiki、Tokuda Haruhiko、Miura Hisayuki、Kawashima Shuji、Ando Takafumi、Kuroda Yujiro、Matsumoto Nanae、Fujita Kosuke、Uchida Kazuaki、Kishino Yoshinobu、Sakurai Takashi
    • 雑誌名

      Diabetes, Obesity and Metabolism

      巻: 25 号: 1 ページ: 222-228

    • DOI

      10.1111/dom.14866

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time trends (2012-2020) in glycated hemoglobin and adherence to the glycemic targets recommended for elderly patients by the Japan Diabetes Society/Japan Geriatrics Society Joint Committee among memory clinic patients with diabetes mellitus2022

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Taiki、Noma Hisashi、Kuroda Yujiro、Matsumoto Nanae、Uchida Kazuaki、Kishino Yoshinobu、Saji Naoki、Niida Shumpei、Sakurai Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 13 号: 12 ページ: 2038-2046

    • DOI

      10.1111/jdi.13897

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors Associated with Behavioral and Psychological Symptoms of Dementia during COVID-192022

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Yujiro、Sugimoto Taiki、Satoh Kenichi、Suemoto Claudia K.、Matsumoto Nanae、Uchida Kazuaki、Kishino Yoshinobu、Sakurai Takashi
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 19 号: 16 ページ: 10094-10094

    • DOI

      10.3390/ijerph191610094

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Perceptions of Residents in Relation to Smartphone Applications to Promote Understanding of Radiation Exposure after the Fukushima Accident: A Cross-Sectional Study within and outside Fukushima Prefecture2022

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Yujiro、Goto Jun、Yoshida Hiroko、Takahashi Takeshi
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Protection and Research

      巻: 47 号: 2 ページ: 67-76

    • DOI

      10.14407/jrpr.2021.00073

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Longitudinal association between nutritional status and behavioral and psychological symptoms of dementia in older women with mild cognitive impairment and early-stage Alzheimer's disease2022

    • 著者名/発表者名
      Kishino Yoshinobu、Sugimoto Taiki、Kimura Ai、Kuroda Yujiro、Uchida Kazuaki、Matsumoto Nanae、Saji Naoki、Niida Shumpei、Sakurai Takashi
    • 雑誌名

      Clinical Nutrition

      巻: 41 号: 9 ページ: 1906-1912

    • DOI

      10.1016/j.clnu.2022.06.035

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence of Behavioral and Psychological Symptoms in Patients With Cognitive Decline Before and During the COVID-19 Pandemic2022

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Yujiro、Sugimoto Taiki、Matsumoto Nanae、Uchida Kazuaki、Kishino Yoshinobu、Suemoto Claudia Kimie、Sakurai Takashi
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 13

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2022.839683

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Review of engagement activities to promote awareness of radiation and its associated risk amongst the Japanese public before and after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident2021

    • 著者名/発表者名
      Sakoda Akihiro、Nomura Naoki、Kuroda Yujiro、Kono Takahiko、Naito Wataru、Yoshida Hiroko
    • 雑誌名

      Journal of Radiological Protection

      巻: 41 号: 4 ページ: 1258-1287

    • DOI

      10.1088/1361-6498/ac2678

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long-term Follow-up of Affected Residents After Lifting Evacuation Orders in Fukushima Prefecture, Japan: Findings from an Interview-Based Psychological Survey2021

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Yujiro、Koyama Yohei
    • 雑誌名

      Disaster Medicine and Public Health Preparedness

      巻: eCollection 号: 4 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1017/dmp.2021.191

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Trends in Suicide Mortality in 10 Years around the Great East Japan Earthquake: Analysis of Evacuation and Non-Evacuation Areas in Fukushima Prefecture2021

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Yujiro、Orui Masatsugu、Hori Arinobu
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 18 号: 11 ページ: 6005-6005

    • DOI

      10.3390/ijerph18116005

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Panel Session toward Improved Communication and Engagement with the Public after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident: Study Reports and Discussion with Specialists from Relevant Fields2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Hiroko、Kuroda Yujiro、Kono Takahiko、Naito Wataru、Sakoda Akihiro
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Protection and Research

      巻: 46 号: 3 ページ: 134-142

    • DOI

      10.14407/jrpr.2020.00283

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Change in sense of food safety associated with social connectedness and information sources?A 10-year longitudinal survey before and after the Fukushima nuclear power plant accident2021

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Y.、Goto A.、Terauchi H.、Suzuki S.
    • 雑誌名

      Public Health

      巻: 194 ページ: 156-162

    • DOI

      10.1016/j.puhe.2021.03.004

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Relationship between regional body composition and mortality in patients with mild cognitive impairment/Alzheimer’s disease: NCGG-STORIES.2023

    • 著者名/発表者名
      Uchida K, Sugimoto T, Saito T, Nakagawa T, Noguchi T, Komatsu A, Kuroda Y, Ono R, Arai H, Sakurai T
    • 学会等名
      19th European Union Geriatric Medicine Society
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The multidomain intervention trial for prevention of dementia among older adults with type 2 diabetes: a multi-center, randomized, 18-month controlled trial2023

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto T, Araki A, Fujita H, Fujita K, Honda K, Inagaki N, Ishida T, Kato J, Kishi M, Kishino Y, Kobayashi K, Kouyama K, Kuroda K, Kuwahata S, Matsumoto N, Noma H, Ogino J, Ogura M, Ohishi M, Shimada H, Sugimoto K, Takenaka T, Tamura Y, Tokuda H, Uchida K, Umegaki H, Sakurai T, J-MIND-Diabetes study group
    • 学会等名
      AAIC 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of functional decline on the risk of mortality in a Japanese cohort with dementia: NCGG-STORIES2023

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Y, Sugimoto T, Satoh K, Nakagawa T, Saito T, Noguchi T, Komatsu A, Uchida K, Fujita K, Ono R, Arai H, Sakurai T
    • 学会等名
      IAGG Asia/Oceania Regional Congress
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地域在住高齢者を対象とした多因子介入による 認知症予防プログラムの実現可能性の検討2023

    • 著者名/発表者名
      黒田佑次郎, 藤田康介, 内田一彰, 杉本大貴, 横山陽子, 大村早絵子, 藤井芙美, 齋藤順子, 島津太一, 櫻井孝.
    • 学会等名
      第12回日本認知症予防学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 軽度認知障害を有する高齢者における視機能とフレイル関連機能の関連2023

    • 著者名/発表者名
      内田一彰, 杉本大貴, 稲冨勉, 藤田康介, 松本奈々恵, 黒田佑次郎, 櫻井孝
    • 学会等名
      第12回日本認知症予防学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] MCIおよびAD患者における体組成と生命予後の関連:NCGG-STORIES2023

    • 著者名/発表者名
      内田一彰, 杉本大貴, 斎藤民, 中川威, 野口泰司, 小松亜弥音, 黒田佑次郎, 小野玲, 荒井秀典, 櫻井孝.
    • 学会等名
      第65回日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] コロナの時代に文学を読む/研究する;マーガレット・アトウッドを事例に2023

    • 著者名/発表者名
      坪野圭介
    • 学会等名
      言語表象科学研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Building D&I capacity in Japan through the National center Consortium in implementation science for health equity (N-equity)2022

    • 著者名/発表者名
      Shimazu T, Saito J, Odawara M, Fujimori M, Inagaki M, Ito M, Kanaoka K, Kikuchi H, Kuroda Y, Okada H, Takehara K, Doi T, Iwanaga Y, Kim Y, Uchitomi Y
    • 学会等名
      15th Annual conference on the science of dissemination and implementation in health
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impacts of decontamination in farmlands and forests on rebuilding returnees’ lives after the Fukushima accident2022

    • 著者名/発表者名
      Takada M, Kuroda Y, Kanai Y, Yasutaka T.
    • 学会等名
      6th International symposium of the system of radiological protection
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cognitive changes predict mortality in people with Alzheimer’s disease2022

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa T, Sakurai T, Sugimoto T, Ono R, Noguchi T, Komatsu A, Uchida K, Kuroda Y, Arai H, Saito T
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of the “Mimamoru Health App” for radiation protection and health promotion, through a pilot study with Fukushima citizens2022

    • 著者名/発表者名
      Ohba T, Goto A, Koyama Y, Honda K, Nakano H, Nollet K, Murakami M, Yumiya Y, Yoshida K, Kumagai A, Ohira T, Tanigawa K
    • 学会等名
      IAEA Technical meeting
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 軽度認知障害を有する高齢者への振興予防と心理的支援のための手引きの開発2022

    • 著者名/発表者名
      黒田佑次郎、後藤あや、島田裕之、大塚礼、山田実、藤原佳典、清家理、杉本大貴、松本奈々恵、藤田康介、内田一彰、荒井秀典、櫻井孝
    • 学会等名
      第11回日本認知症予防学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] COVID-19状況下における認知症患者のBPSDとその影響要因に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      黒田佑次郎、杉本大貴、松本奈々恵、内田一彰、岸野義信、佐藤健一、Claudia Suemoto、櫻井孝
    • 学会等名
      第64回日本老年医学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] もの忘れ外来受診者における意欲の指標と生命予後との関連: NCGG-STORIES2022

    • 著者名/発表者名
      黒田佑次郎, 杉本大貴, 佐藤健一, 中川威, 斎藤民, 野口泰司, 小松亜弥音, 内田一彰, 小野玲, 荒井秀典, 櫻井孝
    • 学会等名
      第41回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] COVID-19パンデミックにおけるMCI高齢者のレジリエンスの変化と関連因子2022

    • 著者名/発表者名
      松本奈々恵,黒田佑次郎,杉本大貴,藤田康介,内田一彰,岸野義信,荒井秀典,櫻井孝
    • 学会等名
      第41回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Association between COVID-19 and BPSD in patients with cognitive decline in a Japanese memory clinic2022

    • 著者名/発表者名
      Yujiro Kuroda, Taiki Sugimoto, Nanae Matsumoto, Kazuaki Uchida, Yoshinobu Kishino, Claudia K. Suemoto, and Takashi Sakurai
    • 学会等名
      The 32nd Annual Scientific Meeting of the Japan Epidemiological Association
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 家族の介護負担感と認知症者の死亡リスク:もの忘れ外来患者コホート(NCGG-STORIES)2022

    • 著者名/発表者名
      斎藤民、杉本大貴、小野玲、中川威、野口泰司、小松亜弥音、内田一彰、黒田佑次郎、荒井秀典、櫻井孝
    • 学会等名
      第32回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] The social impact of nuclear accident and re-building trust through collaboration with local communities -Developing “information booklet for returnees”2021

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Y, Koyama Y, Yoshida H, Naito W
    • 学会等名
      15th International Congress of the International Radiation Protection Association
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 「IRPA Practical Guidance for Engagement with the Public on Radiation and Risk」翻訳WG 企画セッション2021

    • 著者名/発表者名
      吉田浩子、野村直希、河野恭彦、迫田晃弘、黒田佑次郎、内藤航、廣田誠子、工藤伸一、恵谷玲央、近元一彦、平杉亜希、中嶌純也
    • 学会等名
      第3回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 教養としての みんなのシチズンサイエンス2022

    • 著者名/発表者名
      髙瀨堅吉・中村征樹・林 和弘・渡部麻衣子
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi