• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長期的なアルコール摂取により誘発される突然死の法医学的診断法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 21K10520
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58040:法医学関連
研究機関藤田医科大学

研究代表者

小澤 周二  藤田医科大学, 医学部, 講師 (20379944)

研究分担者 越智 拓  藤田医科大学, 医学部, 講師 (70527704)
関島 秀久  三重大学, 医学系研究科, 助教 (60792447)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2022年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードアルコール性突然死 / 心エコー / RNA-seq / マウス / 致死性不整脈 / 法医学的診断 / RNA-seq法 / オミックス解析 / 心筋培養細胞 / H9c2 / アルコール正突然死 / キーノード分子
研究開始時の研究の概要

アルコールの長期摂取は致死性不整脈を惹起し、法医実務ではしばしば多飲者の突然死を経験する。しかし、その発症機構は未だに不明である。また、突然死の法医学的診断法を確立するために様々な手法が試みられて来たが、未だもって突然死の確実な法医学的診断法は確立されていない。そのため、マウスモデルや遺伝子編集マウスを用いてアルコール性突然死を惹起する機構を解明し、アルコール性突然死の診断法を確立する。さらに、この診断法を応用して、致死性不整脈による突然死の法医学的診断法の確立を試みる。

研究成果の概要

本研究では、長期的なアルコール摂取がマウスの心機能に及ぼす影響を解析した。16週間にわたる20%エタノール水の摂取により、心エコー法を用いた評価でEF、SV、GLSの低下が観察され、LVDdおよびLVEDVの低下も確認された。これにより、アルコールの長期摂取が心臓の収縮能力に悪影響を及ぼし、心機能の低下を引き起こすことが示唆された。また、RNA-seq法により心組織の網羅的な遺伝子発現解析を行い、アルコール摂取による心機能障害に関与する主要分子としてHSP70が同定された。これにより、アルコール性突然死の法医学的診断法の確立に向けた新たな分子標的の可能性が示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義は、長期的なアルコール摂取が心機能に与える具体的な影響とそのメカニズムを詳細に解明した点にある。心エコー法による非侵襲的評価とRNA-seq法による遺伝子発現解析を組み合わせることで、アルコールによる心筋障害の具体的な指標と主要分子HSP70を同定したことが重要である。社会的意義としては、アルコール性突然死のリスク評価と予防策の構築に寄与し、アルコール多飲による心機能障害の理解を深め、法医学的診断法の改善や新たな治療法の開発に繋がる可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023 2021

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] アルコール性突然死におけるキーノード分子探索〜致死性不整脈の法医学的診断法の確立に向けて〜2021

    • 著者名/発表者名
      小澤周二、越智拓、磯部一郎
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 23(13) ページ: 81-84

    • NAID

      40022805548

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ラット心臓由来H9c2細胞株におけるエタノールによる心毒性関連因子の発現動態2023

    • 著者名/発表者名
      小澤周二, 越智拓, 鈴木里奈, 濱島誠, 磯部一郎
    • 学会等名
      第107次日本法医学会学術全国集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 法医学から発信するアルコール・薬物研究~これまでと今後の展望 アルコール性突然死の発症機構の解明 致死性不整脈の法医学的診断法の確立に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      小澤 周二, 越智 拓, 関島 秀久, 濱島 誠, 平田 ゆかり, 磯部 一郎
    • 学会等名
      2021年度アルコール・薬物依存関連学会 合同学術総会/第56回日本アルコール・アディクション医学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi