研究課題/領域番号 |
21K10758
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58060:臨床看護学関連
|
研究機関 | 武庫川女子大学 |
研究代表者 |
寳田 穂 武庫川女子大学, 看護学部, 教授 (00321133)
|
研究分担者 |
谷口 俊恵 武庫川女子大学, 看護学部, 助教 (20757455)
夛喜田 惠子 岐阜保健大学, 看護学部, 教授 (50226966)
西山 直毅 武庫川女子大学, 看護学部, 助教 (50897486)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2024年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
|
キーワード | アディクション / 薬物依存症 / 回復 / 看護 / 価値観 / 当事者 / 看護職者 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、薬物依存症の回復や回復支援(看護)に及ぼす「価値観」の影響を追究するものである。追究するにあたっては、薬物依存症をもつ当事者および薬物依存症看護の経験を有する看護職者にライフストーリーインタビューを行い、回復や回復支援のストーリーを描きだす。そして、その描き出されたストーリーから回復や回復支援に対する認識や行動等と価値観の変化を考察し、回復支援(薬物依存症をもつ人への看護)への示唆を得る。
|
研究実績の概要 |
本研究は、「薬物依存症をもつ人と看護職者に、薬物依存症の回復や回復支援に関連するライフストーリー・インタビューを行い、ストーリーに包含される価値観やその変容の様相を描き出し、回復や回復支援に及ぼす価値観の影響について考察し、回復支援への示唆を得る」ことを目的としている。 2022年度においては、次の内容について実施する予定であった。①2019年度に行った「本研究の主要となる概念についての包括的な文献レビューの分析結果」の一部についての発表、②2019年度に行う予定であった本研究課題に関連のある場でのフィールドワークの実施、③具体的な研究計画の立案と所属先の研究倫理委員会による承認、④インタビュー調査の実施 上記の進行状況は、次の通りである。①第43回日本看護科学学会学術集会にて、アディクション看護における価値観についてA. H. マスローの理論に焦点をあて発表した。第26回 East Asian Forum of Nursing Scholars にて、アディクションにおける恥についての文献検討の結果を発表した。これらのテーマ以外についても文献検討を行っており、発表準備中である。②昨年同様、新型コロナウイルス禍において対象施設や対象者への感染予防対策を考慮し、アクセスや訪問を自粛したため、フィールドワークの実施には至っていない。③研究計画については、所属先の研究倫理倫理審査の承認を得た。④調査の開始には、至っていない。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
インタビュー調査を開始するにあたり、新型コロナ感染症の状況が安定していなかったため、対象とするフィールドへの打診、フィールドワーク等を自粛し、やや遅れていいる。 また、本研究での主要な概念についての文献検討が、当初予定していた以上に、検討範囲が広がり、時間を要している。
|
今後の研究の推進方策 |
主要な概念についての文献検討は、時間を要しても、継続して実施する。 インタビュー調査の開始が遅れているが、2023年度には実施を開始する予定である。
|