• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

施設の認知症高齢者に対する大学生のICTコミュニティシステムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 21K10982
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
研究機関東京純心大学

研究代表者

塚本 都子  東京純心大学, 看護学部, 教授 (90639684)

研究分担者 山本 君子  東京純心大学, 看護学部, 教授 (00622078)
平川 美和子  弘前医療福祉大学, 保健学部, 教授 (50775244)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード認知症サポーター大学生 / ボランティア / オンライン / コミュニケーションシステム / 大学生認知症サポーター / 傾聴 / グループホーム / オンラインボランティア / 認知症高齢者 / 高齢者施設 / ICTコミュニティシステム / VR学修教材 / 認知症 / 高齢者 / 大学生 / ICT
研究開始時の研究の概要

年々増加する認知症高齢者の権利擁護に関する対応は、COVID-19感染拡大に限らず今後も発生する可能性のある新興感染症の可能性を踏まえ、最優先事項である。要介護の原因として認知症は最多で、終焉の場を含めて高齢者施設の利用を余儀なくされる。施設では慢性的な介護職員不足に加え、2019年以降COVID-19感染により、家族との面会中止、職員のマスク着用の義務付けと交流制限、医療福祉系実習生の受入れ中止など、認知症高齢者には理解しがたい孤独な生活を強いられており、自分らしさを尊ぶ良質な暮らしの回復が急務で、認知症サポーター大学生によるICT技術を活用したボランティアは意義がある。

研究成果の概要

2023年、都内の全高齢者施設の看護・介護職を調査(回答599、9.36%)。老健では感染予防対策を徹底 (p<.05)、認知症ケア困難感が高い(p<.05)。特養では認知症高齢者へのコミュニケーションスキル実施意識が高く(p<.05)、負担感が低い(p<.01)。
2024年、グループホーム入所者へのweb対話型ボランティア活動(以下、活動)をした認知症サポーター大学生と職員に半構造的インタビュー実施。活動成果カテゴリ「活動による大学生の学び」「ボランティア活動メリット」、活動課題カテゴリ「入所者の抵抗感と要因」。本活動は大学生の自己成長を促進。入所者と職員、大学生が喜びを共感し信頼性が増す。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の目的は、施設を利用する認知症高齢者に対してOnlineによる「傾聴ボランティア」を実施する認知症サポーター大学生とのコミュニティシステムを構築することである。
コロナ禍の影響を受ける閉鎖的な高齢者施設内での認知症高齢者ケア困難感が明らかとなった。また、認知症サポーター大学生によるweb対話型ボランティア活動は、マスク着用せずに喜びを共感し会話を楽しむこと、施設職員との信頼性を高める結果が得られた。感染予防対策を強いられる施設内において、認知症高齢者の自分らしさの表現方法である会話能力を尊ぶ質の高い支援を提供でき、継続的な取り組みにより新オレンジプランに寄与できる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2022 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 施設の認知症高齢者に対する大学生のICTコミュニケーションシステムの構築に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      塚本都子
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 24 ページ: 52-54

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [備考] COVID-19 感染対策下における高齢者施設の 看護・介護職の認知症ケアに関する調査研究

    • URL

      https://t-junshin.repo.nii.ac.jp/search?page=1&size=20&sort=controlnumber&search_type=2&q=15

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi