• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳卒中関連サルコペニアの発症要因によるclassificationと長期予後

研究課題

研究課題/領域番号 21K11182
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究機関関西医科大学 (2023)
甲南女子大学 (2021-2022)

研究代表者

野添 匡史  関西医科大学, リハビリテーション学部, 准教授 (10733298)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード脳卒中 / サルコペニア / フレイル / 低栄養 / 悪液質 / 予後 / classification
研究開始時の研究の概要

脳卒中患者が呈するサルコペニアは、不活動や低栄養、炎症や運動麻痺など様々
な要因が関与しているため、画一的な治療法では十分な効果が得られず、結果的に現在も治
療指針は確立していない。本研究の目的は、脳卒中関連サルコペニアの発症要因毎に
classificationを行い、そのclassificationの違いが機能予後や生命予後に与える影響を検
討することである。

研究実績の概要

本年度は2つのコホート研究についての成果をまとめることができた。
脳卒中関連サルコペニアの有病率とそのリスク因子を検討したコホート研究においては、、年齢、NIHSS、BMI、嚥下機能であるFOISが関連していることが明らかとなり、これらの指標を用いた脳卒中関連サルコペニアの予測が有効な可能性が示唆された。また、同一コホートにおいて、脳卒中後の食欲不振と機能的予後との関係についても調査し、食欲不振は栄養状態や機能的予後とは関連するものの、骨格筋指数や筋力といったサルコペニアに関連する指標とは関連性が認められなかった。よって、食欲不振は脳卒中関連サルコペニアとは直接的な関連性は認められないものの、機能的予後に独立して影響するため、脳卒中者予後予測には重要な可能性が示唆された。脳卒中関連サルコペニアとより長期的なアウトカムとの関連について調査したコホート研究では、サルコペニアやそのスクリーニングに用いられる握力、身体組成、下腿周囲長といった各種指標と予後との関連性を検討した。その結果、握力、サルコペニア、骨格筋指数といった指標は長期予後との関連があるものの、もっとも影響力が強かったのは握力であることが分かった。つまり、脳卒中関連サルコぺニアの指標のなかでも握力評価はもっとも重要な可能性が示唆された。
さらに、別のコホートにおいて、入院時のサルコペニアスクリーニング評価と短期的なADLの改善について、病前障害有無でどのような違いがあるかを検証した。その結果、病前障害がない場合はサルコペニアリスクがADLと関連するものの、病前書具合がある場合はサルコペニアリスクとADLは関連がなかった。よって、現状のサルコぺニアリスクの評価はどのような脳卒中にも適応可能なわけではなく、対象者の病前状態によって影響を受ける可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

予定していたコホート研究を継続できており、かつ論文発表も予定通り進んでいる。また、長期的な予後に関するアウトカム収集も予定通り進んでいる。

今後の研究の推進方策

1年後のアウトカム収集を実施しているコホート研究の成果をまとめ、論文公表していく。

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 5件)

  • [雑誌論文] Anorexia assessment using the Simplified Nutritional Appetite Questionnaire and its association with activities of daily living in patients with stroke2024

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Miho、Nozoe Masafumi、Ikeji Rio、Seike Haruka、Yoshida Yosuke、Shomoto Koji
    • 雑誌名

      Nutrition

      巻: 117 ページ: 112238-112238

    • DOI

      10.1016/j.nut.2023.112238

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Muscle weakness is more strongly associated with functional outcomes in patients with stroke than sarcopenia or muscle wasting: an observational study2024

    • 著者名/発表者名
      Nozoe Masafumi、Kubo Hiroki、Yamamoto Miho、Ikeji Rio、Seike Haruka、Majima Kazuki、Shimada Shinichi
    • 雑誌名

      Aging Clinical and Experimental Research

      巻: 36 号: 1

    • DOI

      10.1007/s40520-023-02672-9

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Impact of possible sarcopenia on functional prognosis in patients with acute stroke with premorbid disability2024

    • 著者名/発表者名
      Ogino Tomoyuki、Nozoe Masafumi、Inoue Tatsuro、Ishida Mitsuru、Yamamoto Kenta
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 24 号: 4 ページ: 359-363

    • DOI

      10.1111/ggi.14840

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physical Activity as Measured by Accelerometers Predicts Functional Improvement in Older Patients Undergoing Hospital Rehabilitation2023

    • 著者名/発表者名
      Ohtsubo Takuro、Nozoe Masafumi、Kanai Masashi、Ueno Katsuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Aging and Physical Activity

      巻: 31 号: 4 ページ: 651-657

    • DOI

      10.1123/japa.2022-0189

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Association of Malnutrition With Physical Activity Intensity in Patients With Subacute Stroke2023

    • 著者名/発表者名
      Kubo Hiroki、Kanai Masashi、Nozoe Masafumi、Inamoto Asami、Taguchi Akira、Makihara Ayano、Hosokawa Daiki、Mitsue Shingo、Asai Tsuyoshi、Shimada Shinichi
    • 雑誌名

      Archives of Physical Medicine and Rehabilitation

      巻: 104 号: 10 ページ: 1652-1660

    • DOI

      10.1016/j.apmr.2023.04.030

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Sarcopenia in patients following stroke: Prevalence and associated factors2023

    • 著者名/発表者名
      Ikeji Rio、Nozoe Masafumi、Yamamoto Miho、Seike Haruka、Kubo Hiroki、Shimada Shinichi
    • 雑誌名

      Clinical Neurology and Neurosurgery

      巻: 233 ページ: 107910-107910

    • DOI

      10.1016/j.clineuro.2023.107910

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Malnutrition on admission is associated with trunk function recovery but not with lower limb muscle strength recovery in patients with acute stroke: an observational cohort study2023

    • 著者名/発表者名
      Nozoe Masafumi、Inoue Tatsuro、Ishida Mitsuru、Yamamoto Kenta、Kanai Masashi
    • 雑誌名

      Nutrition

      巻: 109 ページ: 111971-111971

    • DOI

      10.1016/j.nut.2023.111971

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between premorbid sarcopenia and neurological deterioration in patients with acute ischemic stroke2023

    • 著者名/発表者名
      Imamura Madoka、Nozoe Masafumi、Kubo Hiroki、Shimada Shinichi
    • 雑誌名

      Clinical Neurology and Neurosurgery

      巻: 224 ページ: 107527-107527

    • DOI

      10.1016/j.clineuro.2022.107527

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of muscle mass and muscle quality estimated by phase angle on functional outcomes in older patients undergoing rehabilitation: A prospective cohort study2022

    • 著者名/発表者名
      Ohtsubo Takuro、Nozoe Masafumi、Kanai Masashi、Ueno Katsuhiro、Nakayama Mai
    • 雑誌名

      Nutrition in Clinical Practice

      巻: 38 号: 1 ページ: 148-156

    • DOI

      10.1002/ncp.10920

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between the coexistence of premorbid sarcopenia, frailty, and disability and functional outcome in older patients with acute stroke2022

    • 著者名/発表者名
      Nozoe Masafumi、Noguchi Madoka、Kubo Hiroki、Kanai Masashi、Shimada Shinichi
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 22 号: 8 ページ: 642-647

    • DOI

      10.1111/ggi.14432

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cachexia criteria in chronic illness associated with acute weight loss in patients with stroke2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Miho、Nozoe Masafumi、Masuya Rio、Yoshida Yosuke、Kubo Hiroki、Shimada Shinichi、Shomoto Koji
    • 雑誌名

      Nutrition

      巻: 96 ページ: 111562-111562

    • DOI

      10.1016/j.nut.2021.111562

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Prevalence of Malnutrition Diagnosed with GLIM Criteria and Association with Activities of Daily Living in Patients with Acute Stroke2021

    • 著者名/発表者名
      Nozoe Masafumi、Yamamoto Miho、Masuya Rio、Inoue Tatsuro、Kubo Hiroki、Shimada Shinichi
    • 雑誌名

      Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases

      巻: 30 号: 9 ページ: 105989-105989

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2021.105989

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Relationships between Pre-Stroke SARC-F Scores, Disability, and Risk of Malnutrition and Functional Outcomes after Stroke?A Prospective Cohort Study2021

    • 著者名/発表者名
      Nozoe Masafumi、Kubo Hiroki、Kanai Masashi、Yamamoto Miho
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 13 号: 10 ページ: 3586-3586

    • DOI

      10.3390/nu13103586

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi