• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腫瘍細胞の特性を利用した滑膜肉腫の術後患肢機能を高める薬剤の探索

研究課題

研究課題/領域番号 21K11252
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究機関常葉大学

研究代表者

太田 力  常葉大学, 保健医療学部, 教授 (10290892)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード滑膜肉腫 / 抗がん剤
研究開始時の研究の概要

四肢関節近傍に好発する滑膜肉腫は患肢温存手術が多くなり、術後は残された患肢機能回復のためのリハビリテーションが積極的に行われるようになってきた。術後の患肢機能回復は術前の抗がん剤による腫瘍縮小効果に大きく依存するが、その効果は低く、滑膜肉腫に対する効果的な抗がん剤が求められている。申請者は、滑膜肉腫細胞は「2本鎖切断DNAの修復経路の活性低下」という特性を持つことを発見している。そこで、本研究ではこの滑膜肉腫細胞の特性を利用した効果的な薬剤を探し出す。

研究成果の概要

滑膜肉腫は全軟部肉腫のおよそ10%を占める悪性腫瘍で、治療としては腫瘍と共に一部の健常組織を切除する患肢温存手術が多くなっている。術後は、患者の日常生活活動(ADL)や生活の質(QOL)の向上に加え、社会復帰を目標としたリハビリテーションが増えてきている。リハビリテーションの効果に影響を与える術後の患肢機能回復は、術前の抗がん剤による腫瘍縮小効果に大きく依存するが、滑膜肉腫に対する効果的な抗がん剤は見出されていない。そこで、本研究では滑膜肉腫に対する効果的な薬剤を探した。その結果、一本鎖DNAあるいは二本鎖DNAの切断効果を示す薬剤は滑膜肉腫細胞の増殖抑制を示すことを見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究によって、既存の抗がん剤の中から滑膜肉腫の細胞増殖能を抑制する(滑膜肉腫を縮小化する)効果的な抗がん剤を見出すことができると考えている。滑膜肉腫を縮小化する効果的な抗がん剤が見つかれば、滑膜肉腫の手術時に切除する組織の量を減らすことになり、手術後の患肢機能回復を促進することが期待される。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] High Expression of Fas-Associated Factor 1 Indicates a Poor Prognosis in Non-Small-Cell Lung Cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Hu De、Yamada Hidetaka、Yoshimura Katsuhiro、Ohta Tsutomu、Tsuchiya Kazuo、Inoue Yusuke、Funai Kazuhito、Suda Takafumi、Iwashita Yuji、Watanabe Takuya、Ogawa Hiroshi、Kurono Nobuhito、Shinmura Kazuya、Sugimura Haruhiko
    • 雑誌名

      Current Oncology

      巻: 30 号: 11 ページ: 9484-9500

    • DOI

      10.3390/curroncol30110687

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] FAF1の高発現は非小細胞肺癌の予後不良を示す2024

    • 著者名/発表者名
      山田英孝, 胡徳, 吉村克洋, 太田力, 井上裕介, 船井和仁, 渡邊拓弥, 小川博, 椙村春彦, 新村和也
    • 学会等名
      第113回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Development of treatments for CIC-rearranged sarcomas: Multiplex kinase activity analysis and drug screening using patient-derived cancer models2023

    • 著者名/発表者名
      Osaki J, Noguchi R, Ono T, Adachi Y, Yanagihara K, Yoshimatsu Y, Ohta T, Kondo T
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会 2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi