研究課題/領域番号 |
21K11296
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分59010:リハビリテーション科学関連
|
研究機関 | 順天堂大学 |
研究代表者 |
相澤 純也 順天堂大学, 保健医療学部, 先任准教授 (60376811)
|
研究分担者 |
池田 浩 順天堂大学, 保健医療学部, 教授 (10301508)
柳下 和慶 東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 准教授 (10359672)
大路 駿介 東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 理学療法士 (80778308)
廣幡 健二 東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 理学療法士 (90747700)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 前十字靭帯損傷 / 再建術後 / 心理的準備因子 / スポーツ復帰 / 前十字靱帯損傷 / 前十字靱帯 / 再建術 / 心理的準備 / 因子解明 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、再建術前後のリハビリテーション医療の最適化にむけ、心理的準備の身体機能因子をスポーツ種目別に解明する。初年度は2施設共同で大規模データベースを構築し、心理的準備スコアの各項目の特徴を種目別に明らかにする。心理的準備は申請者が作成した日本語版ACL-RSIで数値化する。説明変数には、スポーツ復帰遅延や再受傷の要因と、各競技で要求される身体機能の変数を包括的に含める。次年度は心理的準備のスポーツ種目別因子を多変量解析で解明する。最終年度はサブグループ解析を進めつつ、心理的準備の向上に特化した指導プログラムを試作し、実際の現場で実用性を評価する。
|
研究実績の概要 |
本研究全期間の目的は、前十字靭帯(ACL)損傷・再建術前後のリハビリテーション医療の最適化に向け、再建術後患者の心理的準備のスポーツ種目別因子を解明すること、そして、この知見に基づくリハビリテーションプログラムを試作し評価することである。学術的独自性は、ACL損傷・再建術後患者における心理的準備への複数の身体機能因子の寄与度についてスポーツ種目ごとに多変量解析を行う事、および申請者が作成した日本語版ACL-RSIを用いる事である。スポーツ種目ごとで、複数の身体機能因子と心理的準備の関連性が明らかになり、再建術前後のリハビリテーション医療におけるコンディショニングの基盤知見樹立となることが学術的創造性となる。本研究成果は心理的準備向上のための効果的かつ新たなリハビリテーション医療の標準化に発展することが学術的波及性となる。 当該年度の主目的はACL損傷・再建術後患者におけるスポーツ復帰に向けた心理的準備のスポーツ種目別因子を解明することであった。スポーツ種目ごとに目標症例数を満たした時点で、日本語版ACL-RSIの総スコアを目的変数とした回帰分析を行った。計測時期(術前、術後3/6/12ヵ月)ごとの横断研究に加えて、縦断データを含めた分析も行った。年度末までに、後ろ向き調査データと合わせてデータベースを構築した。競技種目や術後経過時期により多変量解析に投入できる説明変数の数は異なるが、再建術後患者数が比較的多い主要球技種目における心理的準備因子が明らかとなった。単独種目で目標症例数に満たないものは、競技での動作や接触のタイプによりグループ化して分析した。より詳細なサブグループ分析のため年度を超えてフォローアップ、データ収集を継続する。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
当該年度の途中までCOVID-19対策の関係で手術件数が当初の予定より少なく、目標症例数に達する競技数が少なかった。
|
今後の研究の推進方策 |
データ収集を継続しつつ、計測法やデータベース構築に関する共通認識を高めるミーティングの頻度を増やし、データの欠損値を最小限に留める。その上で、スポーツ種目ごとに目標症例数(投入する説明変数の数に10を乗じた数)を満たした時点で、日本語版ACL-RSIの総スコアを目的変数とした単回帰分析を行う。多重共線性を考慮した上で、単回帰分析の有意変数を用いて重回帰分析を行う。計測時期(術前、術後3/6/12ヵ月)ごとの横断研究に加えて、縦断データを含めた分析も行う。
|