• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「開発と平和のためのスポーツ」施策に関する国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K11390
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関広島大学

研究代表者

齊藤 一彦  広島大学, 人間社会科学研究科(教), 教授 (60413845)

研究分担者 岩田 昌太郎  同志社大学, スポーツ健康科学部, 准教授 (50433090)
山平 芳美  広島市立大学, 国際学部, 講師 (40645850)
白石 智也  広島文化学園大学, 人間健康学部, 助教 (00881822)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード開発と平和のためのスポーツ / スポーツと開発 / 東京オリンピック・パラリンピック / スポーツ国際貢献 / 開発と平和 / 国際比較研究 / スポーツの力 / 平和構築
研究開始時の研究の概要

本研究は,諸外国における「開発と平和のためのスポーツ」施策の動向及び現状について明らかにし,今後,我が国が検討すべき課題を導出することを目的としている。
まずは我が国及び諸外国,また,国連・国際機関における「開発と平和のためのスポーツ」施策の動向と現状について明らかにする。次に各国・各機関の施策を比較検討し,これらの普遍性や特殊性などを明らかにする。以上の調査結果から,我が国の今後の「開発と平和のためのスポーツ」施策や手法についての課題を検討したい。
尚,本調査研究を通し,スポーツが社会開発や平和構築に対して担う役割の検証を行いつつ,「スポーツの力の活用」方策の提案に繋げることに挑みたい。

研究成果の概要

本研究において、国連関係の動向、日本及び諸外国でのSDP施策の状況などについて解明することができ、今後の日本のSDP施策のために有益な情報を集約することができた。尚、本研究の成果については、学会発表、学術雑誌への投稿、さらにはWeb公開などで、研究成果を示すことができた。今後も日本、及び諸外国のSDP施策に関する情報が整備され、当該分野の研究が蓄積されていくことが望まれる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

国内外における SDP施策の動向及び現状について検討することは、近年、学問分野として整備されつつあるスポーツ国際開発学の学問的基盤形成とその発展には不可欠である。東京2020 開催で、SDPの議論も活発になってきている一方、その多くは、東京2020のプレイベントという位置づけで実施されている。SDPに関する議論の隆盛が「プレメガイベント」としての一過性のムーブメントに終始しないためにも、社会開発や平和構築におけるスポーツの役割の解明に資する情報蓄積を促進する必要性は高いものと思われる。当該分野の情報蓄積と活用は、オリンピック・レガシーとしての価値を生み出す可能性が高いと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 体育科教育と社会開発2024

    • 著者名/発表者名
      齊藤一彦
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 74(2) ページ: 125-128

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 諸外国での体育授業研究を対象とした学術論文に関する動向調査2024

    • 著者名/発表者名
      山平芳美,齊藤一彦,海老名和華
    • 雑誌名

      スポーツと開発

      巻: 3 ページ: 33-44

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The effect of lesson observations by other teachers on Lesson Study promotion and collegiality: A case study of Peruvian physical education teachers2024

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Shiraishi, Kazuhiko Saito, Alexander Kuga, Yoshimi Yamahira, Shotaro Iwata
    • 雑誌名

      スポーツと開発

      巻: 3 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Investigating Japan’s physical education assistance to other countries: extraction of major categories and examination of their relevance2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Shiraishi
    • 雑誌名

      Journal of International Cooperation in Education

      巻: 25 号: 1 ページ: 141-156

    • DOI

      10.1108/jice-07-2022-0016

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Review of international research on serious leisure in sport2023

    • 著者名/発表者名
      Mushi Cai,Kazuhiko Saito,Brett R. Walter,Yoshimi Yamahira,Yudai Hiraishi
    • 雑誌名

      Journal of Sport and Development

      巻: 2 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「スポーツと開発」における体育授業研究アプローチの可能性2022

    • 著者名/発表者名
      齊藤一彦
    • 雑誌名

      国際開発研究

      巻: 31 号: 2 ページ: 47-60

    • DOI

      10.32204/jids.31.2_47

    • ISSN
      1342-3045, 2434-5296
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] カンボジア社会発展の過程におけるサッカーの現状と課題2022

    • 著者名/発表者名
      山平芳美
    • 雑誌名

      国際開発研究

      巻: 31 号: 2 ページ: 31-46

    • DOI

      10.32204/jids.31.2_31

    • ISSN
      1342-3045, 2434-5296
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Factors that facilitate and obstruct the dissemination of physical education lesson study in Peru2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Shiraishi,Kazuhiko Saito,Alexander Kuga,Yoshimi Yamahira
    • 雑誌名

      International Journal for Lesson and Learning Studies

      巻: 11 号: 4 ページ: 275-289

    • DOI

      10.1108/ijlls-04-2022-0046

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「スポーツ国際開発学」授業の効果の検証:「開発と平和のためのスポーツ」を学修することの意義を考える2022

    • 著者名/発表者名
      白石智也
    • 雑誌名

      広島文化学園大学人間健康学部紀要「人間健康学研究」

      巻: 5 ページ: 79-90

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] レッスン・スタディを活用したペルーにおける体育教員研修の成果と課題の検証2022

    • 著者名/発表者名
      齊藤一彦・木原成一郎・草原和博・岩田昌太郎・吉田成章・船橋篤彦・久我アレキサンデル・山平芳美・白石智也・松本佑介・藤島廉
    • 雑誌名

      広島大学教育学部共同研究プロジェクト報告書

      巻: 20 ページ: 27-32

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The current state of secondary school physical education and related challenges in the Republic of Uganda2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Saito・Yoshihiko Maruta・Tomoya Shiraishi・Chiaki Okada
    • 雑誌名

      スポーツと開発

      巻: 1 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本におけるカンボジアの教員養成に関する研究の動向2022

    • 著者名/発表者名
      山平芳美・木村寿一・齊藤一彦
    • 雑誌名

      スポーツと開発

      巻: 1 ページ: 21-31

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「開発と平和のためのスポーツ」における「障害理解」に関する一考察―ウガンダの難民居住地において実施されたパラスポーツ大会の事例より―2022

    • 著者名/発表者名
      白石智也・藤田綾
    • 雑誌名

      スポーツと開発

      巻: 1 ページ: 46-58

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ドイツとフランスが取り組む「開発と平和のためのスポーツ」の事例-ODAによる成果と課題に着目して-2023

    • 著者名/発表者名
      山平芳美,齊藤一彦,白石智也,海老名和華,石飛朱萌
    • 学会等名
      (一社)日本運動・スポーツ科学学会 国際健康・スポーツ分科会第21回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 武本馨,齊藤一彦2023

    • 著者名/発表者名
      セネガルにおける体育事情―国立盲学校での活動を通して―
    • 学会等名
      (一社)日本運動・スポーツ科学学会 国際健康・スポーツ分科会第21回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Teacher's collabolation in Lesson Study in Cambodian Secondary Schools: The involvement of Secondary Physical Education Teachers2023

    • 著者名/発表者名
      海老名和華,齊藤一彦,山平芳美
    • 学会等名
      The 23rd International Conference on Education Research
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スポーツを通じた開発支援と持続可能性2022

    • 著者名/発表者名
      齊藤一彦
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ・健康学会第72回大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コロナ禍におけるカンボジアのJICA海外協力隊の現状:体育科教育の普及に従事する体育隊員に着目して2022

    • 著者名/発表者名
      山平芳美、木村寿一、齊藤一彦、白石智也
    • 学会等名
      (一社)日本運動・スポーツ科学学会第29回大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] スポーツにおけるシリアスジャーに関する国際的な研究動向2022

    • 著者名/発表者名
      蔡沐詩、齊藤一彦、Brett R.Walter、平石雄大、山平芳美
    • 学会等名
      (一社)日本運動・スポーツ科学学会 国際健康・スポーツ分科会第20回記念大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本はどのような体育科教育協力を展開してきたのか?:主要なカテゴリーの抽出とそれらの関連性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      白石智也
    • 学会等名
      国際開発学会第23回春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 「スポーツ国際開発学」授業の効果の検証-海外志向性及びSfDに関する基礎知識に焦点を当てて-2022

    • 著者名/発表者名
      白石智也
    • 学会等名
      (一社)日本運動・スポーツ科学学会 国際健康・スポーツ分科会第20回記念大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ペルー共和国における体育授業研究の成果と課題-アレキパ州の事例-2021

    • 著者名/発表者名
      山平芳美・齊藤一彦・久我アレキサンデル・白石智也・松本佑介・藤島廉
    • 学会等名
      日本運動・スポーツ科学学会 国際健康スポーツ分科会第19回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] アジアの日本人学校における保健体育授業の実態に関する事例研究-勤務経験を有する教員へのインタビュー調査より-2021

    • 著者名/発表者名
      平石雄大・齊藤一彦・山平芳美・白石智也
    • 学会等名
      日本運動・スポーツ科学学会 国際健康スポーツ分科会第19回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 「2020東京オリンピック・パラリンピック」に向けたオリパラ教育の成果と課題-X県におけるオリパラ教育推進校の事例研究を通して-2021

    • 著者名/発表者名
      藤島廉・齊藤一彦・松本佑介・平石雄大
    • 学会等名
      日本教科教育学会第47回全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of Paralympic education using goalball on Japanese high school students’ image of people with physical disabilities2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Matsumoto・Kazuhiko Saito
    • 学会等名
      2nd International Conference of Physical Education and Lesson Study
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 教育の未来デザイン:「コロナ」からこれからの教育を考える2022

    • 著者名/発表者名
      齊藤一彦・山平芳美・白石智也(草原和博・吉田成章編著)
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      溪水社
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 基礎から学ぶスポーツ概論2022

    • 著者名/発表者名
      齊藤一彦(大修館書店編集部編)
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      大修館書店
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] Lesson Study-Based Teacher Education: The potential of the Japanese approach in global settings2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko SAITO・Tomoya SHIRAISHI(Edited by Jongsung Kim, Nariakira Yoshida, Shotaro Iwata and Hiromi Kawaguchi)
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 【スポーツと開発の動向・研究事例】世界の体育・体育教師教育の世界的動向及びその国際協力について

    • URL

      https://app.tailorworks.com/magazine/e1f6c8958b487

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 【スポーツと開発概論】体育・スポーツ担当大臣等国際会議とフィット・フォー・ライフとは?

    • URL

      https://app.tailorworks.com/magazine/f34f78a23927d

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 【スポーツと開発概論】フランスにおける「スポーツと開発」に関する取り組み

    • URL

      https://app.tailorworks.com/magazine/51df0e6aeba03

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi