• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

身体活動・座位行動が地域高齢者のうつに及ぼす影響-長期追跡調査と介入方策の検討-

研究課題

研究課題/領域番号 21K11418
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関工学院大学

研究代表者

武田 典子  工学院大学, 教育推進機構(公私立大学の部局等), 准教授 (70386655)

研究分担者 荒尾 孝  公益財団法人明治安田厚生事業団体力医学研究所, その他部局等, 副所長 (00409707)
佐藤 慎一郎  人間総合科学大学, 保健医療学部, 教授 (60631356)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード身体活動 / 運動 / 座位行動 / うつ / 高齢者 / コホート研究 / 運動疫学
研究開始時の研究の概要

うつ病の有病率は年齢によって異なり、高齢期にピークを迎える。そのため、高齢期のうつ症状の発症を予防することは公衆衛生における喫緊の課題である。本研究では、対象自治体において高齢者コホートの追跡調査を実施し、身体活動・座位行動がうつ症状の発症に及ぼす影響について検討する。また、地域高齢者のうつ症状のリスク要因を予防するための方策についてインタビュー調査を実施し、うつ予防の介入実施の際に必要な情報を取得する。

研究実績の概要

本研究課題の第一の目的は、日本人高齢者を対象とした長期の前向きコホート研究によって、うつ症状発症のリスク要因、特に、身体活動・座位行動の影響について検討することである。先行研究により、身体活動がうつ症状の発症リスクを下げることが示されている。しかし、身体活動の詳細(量反応関係など)についてはさらなる研究が必要である。また、座位行動がうつ症状の発症リスクに及ぼす影響については、研究成果は十分とは言えない。日本人を対象とした成果は、将来的に日本の身体活動ガイドライン策定のためのエビデンスとなりえる。
当該年度は、対象自治体である山梨県都留市において、高齢者コホートの8年目の追跡調査を実施した。都留市では、これまでに2016年1月、2018年1月、2019年1月、2022年1月と計4回の高齢者を対象とした調査を実施している。今回は、都留市に在住する65歳以上の全高齢者のうち要介護認定を受けていない7,227名に対して郵送法による自記式質問紙調査を依頼した。調査項目は、前回の調査と同様、身体活動は国際身体活動質問紙短縮版(IPAQ Short Version)を用いて評価し、座位行動は読書、PCの使用、テレビ視聴に伴う座位時間を調査した。うつ症状の有無は高齢者用うつ尺度短縮版(GDS-15)を用いて評価した。調査は2024年1月から3月にかけて実施し、4,583件の返答が得られた。次年度以降、これまでの全数調査で得られたデータを用いて、身体活動・座位行動とうつ症状の関連を検討する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

当該年度に予定していた地域高齢者に対するうつ予防プログラム開発のためのインタビューが次年度にずれ込んだため。

今後の研究の推進方策

研究実施計画に基づいて、地域高齢者に対するうつ予防プログラム開発のためのインタビューを実施する。また、これまでに収集した各種データを解析し、成果発表を行う。

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 地域在住高齢者における腰痛と身体活動,座位時間との関連:横断研究2023

    • 著者名/発表者名
      中村 睦美、佐藤 慎一郎、根本 裕太、山田 卓也、武田 典子、丸尾 和司、福田 吉治、北畠 義典、荒尾 孝
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 70 号: 10 ページ: 690-698

    • DOI

      10.11236/jph.22-110

    • ISSN
      0546-1766, 2187-8986
    • 年月日
      2023-10-15
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Do the Impacts of Mentally Active and Passive Sedentary Behavior on Dementia Incidence Differ by Physical Activity Level? A 5-year Longitudinal Study2023

    • 著者名/発表者名
      Yuta Nemoto, Shinichiro Sato, Yoshinori Kitabatake, Noriko Takeda, Kazushi Maruo, Takashi Arao
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 33 号: 8 ページ: 410-418

    • DOI

      10.2188/jea.JE20210419

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2023-08-05
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of social participation (including inconsistent participation) with the progression of frailty among older adults: Community-based cohort study in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Takuya Yamada, Yoshiharu Fukuda, Satoru Kanamori, Shinichiro Sato, Mutsumi Nakamura, Yuta Nemoto, Kazushi Maruo, Noriko Takeda, Yoshinori Kitabatake, Takashi Arao
    • 雑誌名

      Geriatrics & gerontology international

      巻: 23 号: 1 ページ: 25

    • DOI

      10.1111/ggi.14510

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 加速度計で調査した地域在住高齢者の身体活動:福岡那珂川研究2022

    • 著者名/発表者名
      古瀬裕次郎、武田典子、池永昌弘、山田陽介、森村和浩、木村みさか、清永明、檜垣靖樹
    • 雑誌名

      運動疫学研究

      巻: 24 号: 1 ページ: 52-53

    • DOI

      10.24804/ree.2117

    • NAID

      130008073550

    • ISSN
      1347-5827, 2434-2017
    • 年月日
      2022-06-30
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Physical activity and/or sedentary behaviour and the development of functional disability in community-dwelling older adults in Tsuru, Japan: A prospective cohort study (the Tsuru Longitudinal Study)2022

    • 著者名/発表者名
      Sato Shinichiro、Takeda Noriko、Yamada Takuya、Nakamura Mutsumi、Nemoto Yuta、Maruo Kazushi、Fukuda Yoshiharu、Sawada Susumu S、Kitabatake Yoshinori、Arao Takashi
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 12 号: 3 ページ: e056642-e056642

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2021-056642

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地域在住の自立高齢者に対する膝痛改善教室の医療費に与える効果の検証2021

    • 著者名/発表者名
      山田 卓也、荒尾 孝、福田 吉治、佐藤 慎一郎、丸尾 和司、中村 睦美、根本 裕太、武田 典子、澤田 亨、北畠 義典
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 68 号: 5 ページ: 331-338

    • DOI

      10.11236/jph.20-087

    • NAID

      130008047987

    • ISSN
      0546-1766, 2187-8986
    • 年月日
      2021-05-15
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bidirectional relationship between insomnia and frailty in older adults: A 2-year longitudinal study2021

    • 著者名/発表者名
      Nemoto Yuta、Sato Shinichiro、Kitabatake Yoshinori、Nakamura Mutsumi、Takeda Noriko、Maruo Kazushi、Arao Takashi
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 97 ページ: 104519-104519

    • DOI

      10.1016/j.archger.2021.104519

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 「こころの健康のための身体活動」インフォメーションシートの作成と今後の課題2023

    • 著者名/発表者名
      武田典子, 辻大士
    • 学会等名
      日本体力医学会特別大会-2023東京シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者における身体活動と認知症発症との関連:多時点観察データを用いた検討2023

    • 著者名/発表者名
      根本裕太, 佐藤慎一郎, 武田典子, 山田卓也, 笠井貴志, 北畠義典, 荒尾孝
    • 学会等名
      第82回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] ご当地体操実施者の実態および特性:地域在住高齢者を対象とした全数調査による検討2023

    • 著者名/発表者名
      天野奥津江, 笠井貴志, 根本裕太, 武田典子, 北畠義典, 荒尾孝
    • 学会等名
      第82回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 通いの場参加によるフレイル予防効果:6年間の反復測定データを用いた検討2023

    • 著者名/発表者名
      笠井貴志, 天野奥津江, 根本裕太, 佐藤慎一郎, 武田典子, 北畠義典, 荒尾孝
    • 学会等名
      第82回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 感染拡大前後6年間における地域在住高齢者の身体活動量の変化:3時点パネルデータによる検討2022

    • 著者名/発表者名
      根本裕太、佐藤慎一郎、武田典子、北畠義典、中村睦美、福田吉治、山田卓也、早川洋子、荒尾孝
    • 学会等名
      第30回日本健康教育学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] The combined effects of physical activity and sedentary behavior on dementia onset among older adults2021

    • 著者名/発表者名
      Yuta Nemoto, Shinichiro Sato, Yoshinori Kitabatake, Noriko Takeda, Kazushi Maruo, Takashi Arao
    • 学会等名
      The 8th International Congress on Physical Activity and Public Health
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi