• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膝前十字靱帯損傷の予防に向けたElastomeric Strapの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K11434
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関四條畷学園大学

研究代表者

向井 公一  四條畷学園大学, リハビリテーション学部, 准教授 (00353011)

研究分担者 小柳 磨毅  大阪電気通信大学, 医療健康科学部, 教授 (20269848)
境 隆弘  大阪保健医療大学, 保健医療学部, 教授 (60353009)
松尾 高行  大阪行岡医療大学, 医療学部, 教授 (80643593)
三谷 保弘  関西福祉科学大学, 保健医療学部, 教授 (50567071)
木村 佳記  大阪電気通信大学, 医療健康科学部, 教授 (00571829)
田中 則子  大阪電気通信大学, 医療健康科学部, 教授 (20290380)
成 俊弼  大阪電気通信大学, 医療健康科学部, 講師 (80843185)
森下 聖  大阪電気通信大学, 医療健康科学部, 特任講師 (90964057)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード前十字靱帯損傷 / 膝装具 / 着地動作 / ACL損傷予防 / 膝関節外反モーメント / 装具 / 膝前十字靱帯損傷 / 下肢装具 / Elastomeric strap
研究開始時の研究の概要

前十字靱帯(anterior cruciate ligament:ACL)損傷と再損傷の予防を目的として、膝の内側移動(knee-in)を抑制し、安全な着地姿勢を誘導する機能的ラインを有する軟性装具のストラップ(Elastomeric Strap: ES)を開発する。伸張性と弾性に富んだスチレン系エラストマーを用いることにより既存の補装具よりも高い予防効果が期待できる。機能評価として着地動作を運動力学的に解析し、ACL 損傷とACL 再建術後の再損傷に対する予防効果を検証する。

研究成果の概要

前十字靱帯(anterior cruciate ligament:ACL)損傷と再損傷の予防を目的として、膝の内側移動(knee-in)を抑制し、安全な着地姿勢を誘導する機能的ラインを有する軟性装具のストラップ(Elastomeric Strap: ES)を開発した。このストラップの装着により、着地動作の運動学的解析より、ACL損傷の危険因子であるKnee-inを予防できる可能性を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

被験者は、下肢疾患の既往がなく、ジャンプ着地時にknee-in が顕著な女子大学生を対象とした。運動課題は30 ㎝台からのジャンプ着地動作とし、開発したElastomeric Strap(: ES)を装着の有無にてknee-inの抑制を三次元動作解析装置にて分析した。結果として、ESを装着することによりACL損傷の危険肢位であるknee-inや体幹の着地脚側への傾斜を回避できる可能性を示した。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2024 2022

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 新たに考案した股関節回旋角度の解析手法2024

    • 著者名/発表者名
      Morishita Satoshi、Koyanagi Maki、Mukai Kouichi、Song Junpil、Koshino Yaemi、Kimura Yoshinori
    • 雑誌名

      保健医療学雑誌

      巻: 15 号: 1 ページ: 25-31

    • DOI

      10.15563/jalliedhealthsci.15.25

    • ISSN
      2185-0399
    • 年月日
      2024-04-01
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Motion analysis of the double spiral elastomeric strap designed to prevent ACL injury2024

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Morishita,Maki Koyanagi,Kouichi Mukai,Junpil Song,Takahiro Sakai,Yoshinori Kimura,Kazuhiko Nakano,Toru Fukubayashi
    • 学会等名
      7th IOC World Conference on Prevention of Injury and Illness in Sport
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 7th IOC World Conference on Prevention of Injury and Illness in Sport2024

    • 著者名/発表者名
      Junpil SONG, Maki KOYANAGIYoshinori,KIMURA,Satoshi MORISHITA, Kouichi MUKAI,Yoshiatsu IKEGAMI,Kai HIRATA.Kazuhiko NAKANO,Toru FUKUBAYASHI
    • 学会等名
      Restraint effect of the developed Elastomeric Knee Brace for ACL-deficient knees- Comparison with the functional knee brace by knee model
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 前十字靭帯損傷の予防に向けて考案した2種類のElastomeric strapによる着地動作のKnee-in抑制効果 -大殿筋縫工筋ラインと腸脛靭帯ラインの比較-2022

    • 著者名/発表者名
      森下 聖、小柳 磨毅、向井 公一、成 俊弼、有馬 佑多、境 隆弘、中野 和彦
    • 学会等名
      第11回 日本アスレティックトレーニング学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 前十字靭帯損傷の予防に向けて考案した2種類のElastomeric strapによる片脚着地の三次元解析2022

    • 著者名/発表者名
      森下 聖、小柳 磨毅、向井 公一、成 俊弼、有馬 佑多、境 隆弘、中野 和彦
    • 学会等名
      第9回日本スポーツ理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ACL 損傷の予防に向けて考案した Elastomeric strapにおける片脚着地の三次元解析-大殿筋縫工筋型と二重螺旋型の比較-2022

    • 著者名/発表者名
      森下 聖、小柳 磨毅、向井 公一、成 俊弼、境 隆弘、中野 和彦
    • 学会等名
      第33回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 新たに考案した股関節回旋角度の解析手法 -3次元動作解析における検証ー2022

    • 著者名/発表者名
      森下 聖、小柳 磨毅、向井 公一、成 俊弼、有馬 佑多、越野 八重美
    • 学会等名
      保健医療学学会第12回学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi