• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

知的障害児・者における道具操作の困難の神経基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K11544
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59030:体育および身体教育学関連
研究機関東京学芸大学

研究代表者

平田 正吾  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (10721772)

研究分担者 鈴木 浩太  四天王寺大学, 教育学部, 講師 (20637673)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2022年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2021年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード知的障害 / 道具操作 / 観察学習 / 知的発達症 / 運動観察 / 脳波 / ミュー波 / プリシェイピング
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は、知的障害児・者が道具を観察している際の脳活動を計測することにより、そうした脳活動が彼らにおける道具操作の特徴と、どのような関係にあるのか明らかにすることである。

研究成果の概要

本研究の目的は、知的障害児における道具や他者動作の観察が、その行動に及ぼす影響を明らかにすることである。一連の測定の結果、1)知的障害児においては観察に基づく学習の困難が認められる一方で、特定の課題では過剰に動作を模倣することが明らかとなった。2)年齢縦断的測定の結果、知的障害児の積木構成において、成人が構成したモデルに自らも積木を重ねるclosing-in現象が、定型発達児と同様に生じる時期があることが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、知的障害児における道具や他者動作の観察に基づく学習の困難を明らかにする一方で、動作の模倣が生じやすい課題があることを明らかにした。また、知的障害児において、他者動作よりも目の前の道具から引き起こされる反応が優勢に現れる時期があることも明らかにした。これらの研究結果は、知的障害児の心理特性に新たな光を当てると共に、今後の支援方法を考える上でも重要である。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 知的障害者における認知的柔軟性についての探索的検討2023

    • 著者名/発表者名
      平田正吾・平田拓己
    • 雑誌名

      東京学芸大学論叢

      巻: 1 ページ: 43-52

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 知的障害児・者における心的数直線の発達についての文献検討2023

    • 著者名/発表者名
      近藤みゆき, 奥住秀之, 平田正吾
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要総合教育科学系

      巻: 74 ページ: 96-302

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 知的障害概念についてのノート(2)~境界知能の現在~2023

    • 著者名/発表者名
      平田正吾, 奥住秀之
    • 雑誌名

      東京学芸大学教育実践研究

      巻: 19 ページ: 99-102

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 知的障害概念についてのノート(1)~近年における定義の変化について~2022

    • 著者名/発表者名
      平田正吾, 奥住秀之
    • 雑誌名

      東京学芸大学教育実践研究

      巻: 18 ページ: 149-153

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Luria hand testにおける筋運動感覚の役割2021

    • 著者名/発表者名
      三橋 翔太, 平田 正吾, 奥住 秀之
    • 学会等名
      日本認知心理学会第19回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 特別支援教育における発達障害への実験的接近(8)―コロナ禍での実験研究の取り組み―.2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木浩太
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第59回大会,
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi