研究課題/領域番号 |
21K11545
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分59030:体育および身体教育学関連
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
岸 哲史 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 特任講師 (70748946)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2021年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | 睡眠 / 非侵襲的脳刺激 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、身体の揺動感覚を惹起する低周波前庭電流刺激が、睡眠の導入・促進効果を有するかを明らかにすることを目的とする。特に、睡眠中および睡眠前30分間の持続的前庭電流刺激が、それぞれ入眠過程の脳状態及び自律神経活動のダイナミクスに及ぼす影響を明らかにし、睡眠の質を改善し得るかを明らかにする。
|
研究実績の概要 |
本研究では、低周波前庭電流刺激が睡眠の導入・促進効果を有するかを明らかにすることを目的とする。2022年度は、2021年度に構築した睡眠時前庭電流刺激系を活用し、前年度に引き続き新型コロナウイルス感染症感染拡大対策を講じつつ、健常者を対象とした夜間睡眠時の刺激実験の遂行を進めた。特に、刺激がもたらす睡眠導入・促進効果について、刺激の持ち越し効果に着目した検討について進めることができた。加えて、研究の発展的展開として、直流前庭電流刺激が自律神経活動や覚醒度に及ぼす影響についても予備的検討を進めた。夜間睡眠中の刺激実験系の構築を基に、今後、継続して実験データの取得を行い、データ解析を進める基盤が整った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
実験系の構築とパイロット実験を完了し、夜間睡眠を対象とした刺激実験を進めており、研究計画は順調に進んでいる。
|
今後の研究の推進方策 |
引き続き構築した系での睡眠実験の遂行とデータ解析を進めていく。得られた成果の学会発表および論文執筆を行う。また、得られた知見を基盤とし、より実践的で効果のある睡眠動態制御手法の開発を検討する。
|