• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肥満に伴う新型コロナウイルス感染の重症化に対するACE2の有用性

研究課題

研究課題/領域番号 21K11596
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関大分大学

研究代表者

後藤 孔郎  大分大学, 医学部, 講師 (10457624)

研究分担者 正木 孝幸  大分大学, 医学部, 准教授 (00423715)
柴田 洋孝  大分大学, 医学部, 教授 (20245484)
加隈 哲也  大分大学, 保健管理センター, 准教授 (80343359)
岡本 光弘  大分大学, 医学部, 助教 (80774546)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2022年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードACE2 / Obesity / LPS / COVID-19 / ACE2 decoy protein / 肥満 / SARS-CoV-2
研究開始時の研究の概要

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)のヒト感染(COVID-19)には、アンジオテンシン変換酵素(ACE)2が不可欠な受容体であることが明らかになっている。COVID-19により重症化する要因として肥満があげられ、今後も肥満人口が増加することが予想される。本研究では、ACE2の投与が肥満を伴うCOVID-19の重症化を軽減させることを明らかにしたい。

研究成果の概要

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染には、アンジオテンシン変換酵素2(ACE2)が不可欠である。SARS-CoV-2のヒト感染(COVID-19)を重症化させる要因に肥満があげられる。本研究では肥満モデル動物に対してACE2を全身投与すると、SARS-CoV-2のリコンビナントS1-recombinant binding domainタンパク(S1-RBD protein)の肺内への侵入が抑制されるか検討した。
肥満のみならず非肥満動物に対してACE投与2はS1-RBD proteinの肺内への侵入を抑制することを認め、ACE2がCOVID-19の治療で有効であることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまでにACE2をdecoy proteinとして有効であるといった報告は、そのほとんどはIn vitroの実験である。今回、研究代表者らはIn vivoにおいてもACE2がdecoy proteinとして有効であることを認めた。
本研究では、生きたSARS-CoV-2の代わりに S1-RBD proteinを用いた。体内におけるウイルスの臓器内感染動態を把握することは可能であり、decoy proteinとしてのACE2の有効性をあげるような研究を行う際に、本研究で用いた方法は特別な実験施設を必要とせず、多くの施設で簡便に行うことができ、今後のACE2製剤が急速に発展することが期待される。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2024

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Susceptibility to recombinant SARS-CoV-2 spike protein entry in the lungs of high-fat diet-induced obese mice2024

    • 著者名/発表者名
      Koro Gotoh, Fumiko Satoh, Honami Uesugi, Takaaki Noguchi, Naoki Matsuda, Kentaro Sada, Shotaro Miyamoto, Yoshinori Ozeki, Yuichi Yoshida, Mitsuhiro Okamoto, Takayuki Masaki, Toshiaki Kawabe and Hirotaka Shibata
    • 雑誌名

      FASEB Journal

      巻: -

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi