• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

RNA結合タンパク質に着目した筋萎縮機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K11615
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター

研究代表者

本橋 紀夫  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 遺伝子疾患治療研究部, 室長 (50532727)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード骨格筋 / 筋萎縮 / 筋疾患 / サルコペニア / マイクロRNA / microRNA
研究開始時の研究の概要

Duchenne型筋ジストロフィー (DMD)は筋萎縮及び筋力低下を呈する遺伝性筋疾患であり, エクソン・スキップ療法や遺伝子治療が期待される. 一方サルコペニアは, 加齢に加え, 不活動や摂取エネルギー不足など複合的な要因で生じる. DMDとサルコペニアは異なる病態であるが, 「筋萎縮」を治療標的とする点において共通する. 患者QOL低下を防ぐ為, 両者共に骨格筋量を維持する事が鍵となる. 本研究では予備的検討により同定したRNA結合タンパク質に着目し, 骨格筋における役割と骨格筋維持の分子メカニズムを解明する. さらに筋疾患・サルコペニアとの関連を明らかにし, 予防・治療法開発に繋げる.

研究実績の概要

デュシェンヌ型筋ジストロフィー (DMD)は筋萎縮及び筋力低下を呈する遺伝性筋疾患であり, エクソン・スキップ療法や遺伝子治療が期待される. 一方サルコペニアは, 加齢に加え, 不活動や摂取エネルギー不足など複合的な要因で生じる. DMDとサルコペニアは異なる病態であるが, 「筋萎縮」を治療標的とする点において共通する. 患者QOL低下を防ぐ為, 両者共に 格筋量を維持する事が鍵となる.これまで, プロテオミクス解析によりDMD骨格筋で加齢と共に発現変化する新規タンパク質を同定した.これは核-細胞質間で物質輸送するRNA結合タンパク質であるが, この発現パターンからDMD病態および加齢に共通する『筋萎縮』との関連が予想された. これまでこのRNA結合タンパク質発現は脂質代謝を亢進させる事, さらにDMD・加齢骨格筋との関連する事を示した. さらに同定したRNA結合タンパク質は特定のmicroRNAs(miRNAs)と結合し, 複合体を形成することで脂質代謝を亢進する事を明らかにできた. DMD骨格筋において, RNA結合タンパク質の発現を抑制すると, 脂質代謝は低下し, 線維化領域の増大・ミトコンドリア代謝の低下および筋トルクの低下を示し, DMD病態の進行抑制にはRNA結合タンパク質を中心とする脂質代謝が大きく寄与していると考えられた. miRNA発現を制御する薬剤・化合物を網羅的に探索し, 脂質代謝を亢進させる候補物質を同定してきた.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

これまでDMD骨格筋では脂質代謝が亢進し, RNA結合タンパク質とmiRNAを介した経路が重要である事を見出してきた. 特にこの経路を抑制し脂質代謝を抑制すると, DMD病態が悪化し, 線維化領域の増大・ミトコンドリア代謝の低下および筋トルクの低下を示す事から, DMDの病態進行の抑制には脂質代謝が寄与している事が明らかとなった. 2023年度は, 脂質代謝を亢進する薬剤・化合物を同定するために, miRNA発現を標的としたスクリーニング系の構築を行なった. その結果, miRNA発現を制御する複数の候補薬剤・化合物を見出した. それらは筋芽細胞においてmiRNA発現を上昇させ, さらに脂質代謝が亢進する事を確認した. 一方で、同定した薬剤の効果を動物モデルで検証できなかった. 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う世界規模の輸送混雑などの影響により、使用予定の研究材料の発注が滞っていたため、研究の進捗が若干遅延している. 本年度は主にマウスを用いた薬剤投与実験を行う予定であるが、必要とする薬剤・試薬等の準備がほぼ整っているため、研究の進展が見込まれる.

今後の研究の推進方策

これまでの結果から, 筋ジストロフィー骨格筋ではRNA結合タンパク質とmiRNAは複合体を形成して脂質代謝を亢進させ, 病態進行を抑制している事が明らかとなった. これまでmiRNAを標的としたスクリーニング系を構築し, 脂質代謝を亢進する薬剤・化合物を同定してきた. 今後はこれら化合物が, DMDの病態改善に有効であるか否かを, 動物モデルを用いて検討する.同時に, サルコペニアを含む筋萎縮モデルに対しても有効性を検証する.

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 4件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Characterization of CD90/Thy-1 as a crucial molecular signature for myogenic differentiation in human urine-derived cells through single-cell RNA sequencing2024

    • 著者名/発表者名
      Kunitake Katsuhiko、Motohashi Norio、Inoue Takafumi、Suzuki Yutaka、Aoki Yoshitsugu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 2329-2329

    • DOI

      10.1038/s41598-024-52530-5

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inherited myogenic abilities in muscle precursor cells defined by the mitochondrial complex I-encoding protein2023

    • 著者名/発表者名
      Motohashi Norio、Minegishi Katsura、Aoki Yoshitsugu
    • 雑誌名

      Cell Death & Disease

      巻: 14 号: 10 ページ: 689-689

    • DOI

      10.1038/s41419-023-06192-2

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exon 44 skipping in Duchenne muscular dystrophy: NS-089/NCNP-02, a dual-targeting antisense oligonucleotide2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Naoki、Tone Yuichiro、Nagata Tetsuya、Masuda Satoru、Saito Takashi、Motohashi Norio、Takagaki Kazuchika、Aoki Yoshitsugu、Takeda Shin’ichi
    • 雑誌名

      Molecular Therapy - Nucleic Acids

      巻: 34 ページ: 102034-102034

    • DOI

      10.1016/j.omtn.2023.102034

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Systemic administration of the antisense oligonucleotide <scp>NS</scp>‐089/<scp>NCNP</scp>‐02 for skipping of exon 44 in patients with Duchenne muscular dystrophy: Study protocol for a phase I/<scp>II</scp> clinical trial2023

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka Takami、Komaki Hirofumi、Asahina Yasuko、Nakamura Harumasa、Motohashi Norio、Takeshita Eri、Shimizu‐Motohashi Yuko、Ishiyama Akihiko、Yonee Chihiro、Maruyama Shinsuke、Hida Eisuke、Aoki Yoshitsugu
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: 43 号: 2 ページ: 277-286

    • DOI

      10.1002/npr2.12335

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High‐intensity interval training in the form of isometric contraction improves fatigue resistance in dystrophin‐deficient muscle2023

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi Nao、Tamai Katsuyuki、Kimura Iori、Naito Azuma、Tokuda Nao、Ashida Yuki、Motohashi Norio、Aoki Yoshitsugu、Yamada Takashi
    • 雑誌名

      The Journal of Physiology

      巻: 601 号: 14 ページ: 2917-2933

    • DOI

      10.1113/jp284532

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Techniques for Injury, Cell Transplantation, and Histological Analysis in Skeletal Muscle2023

    • 著者名/発表者名
      Motohashi Norio、Minegishi Katsura、Imamura Michihiro、Aoki Yoshitsugu
    • 雑誌名

      Methods in molecular biology (Clifton, N.J.)

      巻: 2640 ページ: 193-205

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-3036-5_14

    • ISBN
      9781071630358, 9781071630365
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of Therapeutic RNA Manipulation for Muscular Dystrophy2022

    • 著者名/発表者名
      Saifullah, Norio Motohashi, Toshifumi Tsukahara, Yoshitsugu Aoki
    • 雑誌名

      Front Genome Ed

      巻: 4 ページ: 863651-863651

    • DOI

      10.3389/fgeed.2022.863651

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Caveolin-3 regulates the activity of Ca<sup>2+</sup>/calmodulin-dependent protein kinase II in C2C12 cells2022

    • 著者名/発表者名
      Matsunobe Michio、Motohashi Norio、Aoki Eito、Tominari Tsukasa、Inada Masaki、Aoki Yoshitsugu
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Cell Physiology

      巻: 323 号: 4 ページ: C1137-C1148

    • DOI

      10.1152/ajpcell.00077.2022

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantitative Evaluation of Exon Skipping in Urine-Derived Cells for Duchenne Muscular Dystrophy2022

    • 著者名/発表者名
      Kunitake Katsuhiko、Sathyaprakash Chaitra、Motohashi Norio、Aoki Yoshitsugu
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol

      巻: 2587 ページ: 153-164

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-2772-3_9

    • ISBN
      9781071627716, 9781071627723
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遺伝性筋疾患のトランスレーショナルリサーチ2022

    • 著者名/発表者名
      本橋 紀夫、青木 吉嗣
    • 雑誌名

      神経治療学

      巻: 39 号: 4 ページ: 430-434

    • DOI

      10.15082/jsnt.39.4_430

    • NAID

      130008102587

    • ISSN
      0916-8443, 2189-7824
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Lipidomic Analyses Reveal Specific Alterations of Phosphatidylcholine in Dystrophic Mdx Muscle2022

    • 著者名/発表者名
      Valentine William J.、Mostafa Sherif A.、Tokuoka Suzumi M.、Hamano Fumie、Inagaki Natsuko F.、Nordin Joel Z.、Motohashi Norio、Kita Yoshihiro、Aoki Yoshitsugu、Shimizu Takao、Shindou Hideo
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 12 ページ: 698166-698166

    • DOI

      10.3389/fphys.2021.698166

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pharmacological activation of SERCA ameliorates dystrophic phenotypes in dystrophin-deficient <i>mdx</i> mice2021

    • 著者名/発表者名
      Nogami Ken'ichiro、Maruyama Yusuke、Sakai-Takemura Fusako、Motohashi Norio、Elhussieny Ahmed、Imamura Michihiro、Miyashita Satoshi、Ogawa Megumu、Noguchi Satoru、Tamura Yuki、Kira Jun-ichi、Aoki Yoshitsugu、Takeda Shin'ichi、Miyagoe-Suzuki Yuko
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics

      巻: 30 号: 11 ページ: 1006-1019

    • DOI

      10.1093/hmg/ddab100

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 筋脂質代謝と筋疾患との関連2024

    • 著者名/発表者名
      本橋 紀夫, 芦田 雪, Saifullah, 青木 吉嗣
    • 学会等名
      第8回若手による骨格筋細胞研究会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] RNA 結合タンパク質を介した筋代謝制御2024

    • 著者名/発表者名
      本橋 紀夫
    • 学会等名
      第10 回骨格筋生物学研究会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 筋代謝制御による筋ジストロフィーの新しい治療戦略2023

    • 著者名/発表者名
      本橋 紀夫, Saifullah, 芦田 雪, 寺田 玲子, 大久保 陽子, 青木 吉嗣
    • 学会等名
      第9回日本筋学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 筋代謝制御による核酸医薬デリバリー効率改善の試み2023

    • 著者名/発表者名
      本橋 紀夫, 青木 吉嗣
    • 学会等名
      第41回日本神経治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 筋代謝制御による筋ジストロフィーの治療戦略2023

    • 著者名/発表者名
      本橋 紀夫
    • 学会等名
      第16回筋ジストロフィー治療研究会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] RNA結合タンパク質によるDMDマウスの代謝制御2022

    • 著者名/発表者名
      本橋 紀夫, Saifullah, 寺田 玲子, 大久保 陽子, 青木 吉嗣
    • 学会等名
      第8回日本筋学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] RNA結合タンパク質による筋代謝制御2022

    • 著者名/発表者名
      本橋 紀夫, Saifullah, 寺田 玲子, 大久保 陽子, 青木 吉嗣
    • 学会等名
      第15回筋ジストロフィー治療研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ミトコンドリアによって制御される筋幹細胞の自己複製機構とサルコペニアへの影響2022

    • 著者名/発表者名
      本橋 紀夫, 峰岸 かつら, 青木 吉嗣
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ミトコンドリアによって制御される筋幹細胞の自己複製機構とサルコペニアへの影響2022

    • 著者名/発表者名
      本橋 紀夫
    • 学会等名
      第9 回骨格筋生物学研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Clarification of functional differences in satellite cells from different fiber types2022

    • 著者名/発表者名
      Norio Motohashi
    • 学会等名
      12th Japanese-French Workshop
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Macrophage scavenger receptor 1-deficiency reduces fibrosis in cardiac muscles of dystrophy model mice,2022

    • 著者名/発表者名
      Norio Motohashi, Yoshitaka Mizobe, Shouta Miyatake, Koichi Kimura, Yuko Hara, Maria K. Tsoumpra, Hotake Takizawa, Shin’ichi Takeda, Yoshitsugu Aoki
    • 学会等名
      Myology
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マクロファージを介した筋再生ネットワークと筋疾患2021

    • 著者名/発表者名
      本橋紀夫
    • 学会等名
      第7回日本筋学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シングルセル解析に基づくヒト尿における筋疾患モデル化に有用な細胞集団の特定2021

    • 著者名/発表者名
      邦武克彦, 本橋紀夫, 鈴木穣, 青木吉嗣
    • 学会等名
      第7回日本筋学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] プロスタグランジンE2受容体EP2は骨格筋幹細胞の維持に重要である2021

    • 著者名/発表者名
      丸山友輔, 丸山友輔, 野上健一郎, 本橋紀夫, 竹村英子, 青木吉嗣, 内海文彰, 鈴木友子
    • 学会等名
      第7回日本筋学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] DMDモデルマウスにおけるCa2+依存性STAC3の分解2021

    • 著者名/発表者名
      芦田雪, 芦田雪, 檜森弘一, 檜森弘一, 竹中菜々, 本橋紀夫, 青木吉嗣, 櫻井英俊, 山田崇史
    • 学会等名
      第7回日本筋学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 等尺性収縮トレーニングはDMDモデルマウスの筋持久力を改善する2021

    • 著者名/発表者名
      山内菜緒, 木村伊織, 内藤雷, 芦田雪, 芦田雪, 徳田奈央, 本橋紀夫, 青木吉嗣, 山田崇史
    • 学会等名
      第7回日本筋学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Caveolin-3発現が骨格筋細胞に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      松延 道生, 本橋 紀夫, 稲田 全規, 宮浦 千里, 青木 吉嗣
    • 学会等名
      第7回日本筋学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 医学と薬学2022

    • 著者名/発表者名
      本橋紀夫, 青木吉嗣
    • 総ページ数
      72
    • 出版者
      自然科学社
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 高齢骨格筋で筋幹細胞の数が減少するメカニズムを解明

    • URL

      https://www.ncnp.go.jp/topics/2023/20231019p.html

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi