• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

摂食調節ペプチドGALPによる糖代謝調節とその生理的役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K11632
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関人間総合科学大学

研究代表者

平子 哲史  人間総合科学大学, 人間科学部, 准教授 (90644261)

研究分担者 竹ノ谷 文子  星薬科大学, 薬学部, 准教授 (30234412)
塩田 清二  湘南医療大学, 薬学部医療薬学科, 教授 (80102375)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワードGALP / 糖代謝 / へパトカイン / α-MSH / 肥満 / 交感神経
研究開始時の研究の概要

ガラニン様ペプチド(GALP)は発見以降、その生理作用についての様々な研究がなされており、脳室内投与により摂食量および体重の減少を引き起こすなど、GALPによる抗肥満効果が報告されている。骨格筋への糖取り込み増加や、呼吸商の上昇等、GALPは糖代謝に影響を及ぼすことが示唆されているが、その詳細は明らかになっておらず不明な点が多い。本研究では、解明すべき「問い」として、1. GALPが末梢での糖代謝にどのような影響を与えているのか、2. 脳内のGALPがどのような機序で標的臓器へ作用しているのかの2点を掲げ、これらを解明するために検討を行う。

研究実績の概要

ガラニン様ペプチド(GALP)は、1999年大瀧らによってブタ視床下部より単離同定された神経ペプチドである。中枢で作用したGALPは交感神経系を介して肝臓と白色脂肪組織での脂質代謝を亢進させる事が解明されている。また、先行研究によるGALP投与後の呼吸商を経時的に測定した結果から、GALPは投与後の経過時間によってエネルギー基質を変化させることが示唆されている。本研究では、呼吸商がsaline投与群と比較しGALP投与群で増加した16時間後における、肝臓と骨格筋におけるGALPにより糖代謝調節作用を調べた。昨年度までに、GALP投与により肝臓での糖新生に関連する遺伝子発現が減少し、加えて、インスリン抵抗性を誘導することが知られているへパトカインであるSeP、LECT2およびFetuin-Aの肝臓での遺伝子発現が減少したことを報告した。今年度はそれらのタンパク質発現および、それらの発現を制御しているAPMKの活性化を測定した。その結果、タンパク質発現も遺伝子発現と同様の結果となり、GALPにより糖新生は抑制、インスリン抵抗性を惹起するへパトカインのタンパク質発現が減少することが示唆された。また、肝臓のAMPKのリン酸化がGALPによって増加した。以上の結果から、GALPは肝臓のAPMKの活性化を介して、糖新生の抑制およびへパトカインの発現を抑制することが示唆された。続いて、骨格筋の糖代謝に関連する遺伝子発現を測定した。その結果、GALP投与により糖新生に関連するG6Pase遺伝子発現が減少し、糖取り込みに関与するGLUT4およびTCAサイクルに関連するPDHA1遺伝子発現が有意に増加した。以上の結果から、GALPは骨格筋での糖取り込みを促進させ、取り込んだ糖をエネルギー源として使用していることが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

GALPがインスリン抵抗性に関連するへパトカインであるSePおよびFetuin-A遺伝子発現およびタンパク質発現を減少させることを明らかにした。加えて、それらを負に制御しているAMPKが活性化していたことから、GALPはAMPKを介してそれらへパトカイン発現を制御していることが示唆された。また、骨格筋での糖利用が亢進することも明らかにした。

今後の研究の推進方策

GALPが肝臓および骨格筋でも糖代謝に影響を与えることが示唆されたが、その詳細な作用およびメカニズムは十分解明できていない。今後は骨格筋を中心に、糖代謝関連酵素のタンパク質発現やAMPKのリン酸化等を測定することで、GALPの糖代謝への影響を解明する。

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Fish oil consumption prevents hepatic lipid accumulation induced by high-cholesterol feeding in obese KK mice2024

    • 著者名/発表者名
      Hirako S, Kim H, Iizuka Y, Matsumoto A.
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 45 号: 1 ページ: 33-43

    • DOI

      10.2220/biomedres.45.33

    • ISSN
      0388-6107, 1880-313X
    • 年月日
      2024-02-02
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Intracerebroventricular Administration of Galanin-Like Peptide on Hepatokines in C57BL/6?J Mice2024

    • 著者名/発表者名
      Hirako Satoshi、Wada Nobuhiro、Iizuka Yuzuru、Hirabayashi Takahiro、Kageyama Haruaki、Kim Hyounju、Kaibara Naoko、Yanagisawa Naoko、Takenoya Fumiko、Shioda Seiji
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Neuroscience

      巻: 74 号: 1 ページ: 25-25

    • DOI

      10.1007/s12031-024-02200-y

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fish oil-derived n-3 polyunsaturated fatty acids downregulate aquaporin 9 protein expression of liver and white adipose tissues in diabetic KK mice and 3T3-L1 adipocytes2024

    • 著者名/発表者名
      Iizuka Yuzuru、Hirako Satoshi、Kim Hyounju、Wada Nobuhiro、Ohsaki Yuki、Yanagisawa Naoko
    • 雑誌名

      The Journal of Nutritional Biochemistry

      巻: 124 ページ: 109514-109514

    • DOI

      10.1016/j.jnutbio.2023.109514

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The NERP-4-SNAT2 axis regulates pancreatic β-cell maintenance and function2023

    • 著者名/発表者名
      Zhang Weidong、Miura Ayako、Abu Saleh Md Moin、Shimizu Koichiro、Mita Yuichiro、Tanida Ryota、Hirako Satoshi、Shioda Seiji、Gmyr Valery、Kerr-Conte Julie、Pattou Francois、Jin Chunhuan、Kanai Yoshikatsu、Sasaki Kazuki、Minamino Naoto、Sakoda Hideyuki、Nakazato Masamitsu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1038/s41467-023-43976-8

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transcriptomic (DNA Microarray) and Metabolome (LC-TOF-MS) Analyses of the Liver in High-Fat Diet Mice after Intranasal Administration of GALP (Galanin-like Peptide).2023

    • 著者名/発表者名
      Takenoya F, Shibato J, Yamashita M, Kimura A, Hirako S, Chiba Y, Nonaka N, Shioda S, Rakwal R.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: 24 号: 21 ページ: 15825-15825

    • DOI

      10.3390/ijms242115825

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of Aquaporin 7 and 9 with Obesity and Fatty Liver in db/db Mice2023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Hirako, Yoshihiro Wakayama, Hyounju Kim, Yuzuru Iizuka, Nobuhiro Wada, Naoko Kaibara, Mai Okabe, Satoru Arata, and Akiyo Matsumoto
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 40 号: 6 ページ: 455-462

    • DOI

      10.2108/zs230037

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Docosapentaenoic acid-rich oil lowers plasma glucose and lipids in a mouse model of diabetes and mild obesity.2023

    • 著者名/発表者名
      Hirako S, Hirabayashi T, Shibato J, Kimura A, Yamashita M, Iizuka Y, Wada N, Kaibara N, Takenoya F, Shioda S.
    • 雑誌名

      Nutr Res.

      巻: 118 ページ: 128-136

    • DOI

      10.1016/j.nutres.2023.08.004

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of PACAP on Heat Exposure2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Keisuke、Yamaga Hiroki、Ohtaki Hirokazu、Hirako Satoshi、Miyamoto Kazuyuki、Nakamura Motoyasu、Yanagisawa Kaoru、Shimada Takuya、Hosono Tomohiko、Hashimoto Hitoshi、Honda Kazuho、Dohi Kenji
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 4 ページ: 3992-3992

    • DOI

      10.3390/ijms24043992

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Histopathological and aquaporin7 mRNA expression analyzes in the skeletal and cardiac muscles of obese <i>db/db</i> mice2021

    • 著者名/発表者名
      WAKAYAMA Yoshihiro、HIRAKO Satoshi、OHTAKI Hirokazu、ARATA Satoru、JIMI Takahiro、HONDA Kazuho
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 83 号: 7 ページ: 1155-1160

    • DOI

      10.1292/jvms.20-0470

    • NAID

      130008068195

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 神経ペプチドGALPによる末梢臓器の糖・脂質代謝への直接作用2023

    • 著者名/発表者名
      平子 哲史, 和田 亘弘, 影山 晴秋, 竹ノ谷 文子, 塩田 清二
    • 学会等名
      第77回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経ペプチドGALP脳室内投与による肝臓糖・脂質代謝への影響2023

    • 著者名/発表者名
      平子哲史, 和田亘弘, 影山晴秋, 竹ノ谷文子, 塩田清二
    • 学会等名
      第55回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経ペプチドGALPによるへパトカインを介した肝臓糖代謝への作用2022

    • 著者名/発表者名
      平子哲史、和田亘弘、影山晴秋、竹ノ谷文子、塩田清二
    • 学会等名
      第76回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of Neuropeptide GALP on Peripheral Glucose Metabolism via Hepatokinesis2022

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Hirako, Nobuhiro Wada, Haruaki Kageyama, Fumiko Takenoya, Seiji Shioda
    • 学会等名
      22nd IUNS-ICN International Congress of Nutrition
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi