研究課題/領域番号 |
21K11635
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分59040:栄養学および健康科学関連
|
研究機関 | 昭和大学 |
研究代表者 |
吉本 隆彦 昭和大学, 医学部, 准教授 (20747365)
|
研究分担者 |
小風 暁 昭和大学, 医学部, 教授 (70271583)
松平 浩 東京大学, 医学部附属病院, 届出研究員 (10302697)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
|
キーワード | 座位行動 / 運動器疼痛 / 就労者 / 労働生産性 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、職場における運動器疼痛予防の具体的施策の提案に向けた基礎的研究として、オフィスワーカー(テレワーカーを含む)の座位行動が運動器疼痛に与える影響をコホート調査にて明らかにする。また、その結果を踏まえた教育資材を開発し、セルフケアを主とした介入の可能性を探る。
|
研究実績の概要 |
今年度は、ベースライン調査データのクリーニングを行い、解析可能なデータセットを作成した。また、回答者の属性(座位行動を含む身体活動時間の算出、テレワーカーの割合など)を分析した。回答者の約3割強がテレワーク(週1回以上)を実施していた。テレワーカーはテレワークをしていない就労者と比較して、座位時間・睡眠時間が長い傾向にあった。 また今年度は、1年後の追跡調査のWebフォームを作成した。ベースライン調査に協力いただいた複数の企業に対して、今年度末より追跡調査を開始した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当初の研究計画通り、ベースライン調査データの整理、追跡調査のWebフォーム作成、対象企業への説明、追跡調査の実施を進められており、概ね順調に進展している。
|
今後の研究の推進方策 |
今後は、ベースライン調査と追跡調査のデータをリンケージし、解析を行う。これらの調査結果を踏まえ、教育資材を検討する。
|