• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

テストケースを考慮したソースコード推薦環境の構築

研究課題

研究課題/領域番号 21K11839
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分60050:ソフトウェア関連
研究機関龍谷大学

研究代表者

山本 哲男  龍谷大学, 先端理工学部, 准教授 (40388129)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードソースコード / コード補完 / コード推薦 / 不具合予測 / ソースコード推薦 / ソースコード補完 / ソースコードマイニング
研究開始時の研究の概要

開発者が自発的に行動して開発(コーディング)を進めていくのではなく、受動的に開発を進めていく統合開発環境を提案し、提案したシステムを構築する。従来の開発者が明示的に作業を指示していく開発環境ではなく、現在の開発状況に応じて適切な行動を促す開発環境を目指す。この開発環境を実現するために、多くの質の高いテストケースとソースコードの組から知識を抽出し、統合開発環境を通じてその知識を提供することで質の高いソフトウェア開発が可能となる。この環境を利用することで、開発時の生産性を上げ、不具合の少ないソースコードを短期間で記述できる効果が期待できる。

研究成果の概要

本研究では、単純なコード補完にとどまらず、ソースコード全体に広げて補完する仕組みを提案する。まずは,単純なコード補完について実施した。具体的な、メソッド呼び出し文の順序を用いてAPIの推薦に限定した手法を提案した。さらに、ソフトウェアの品質を確保するために不具合の含まれる可能性の高いソースコードを予測する手法を提案した。そのための手法として、深層学習を用いてソースコード内に含まれる不具合を予測した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ソフトウェア開発においてプログラミング工程は開発者の知識が問われる作業であり、その言語の文法などを知っている必要がある。さらに、その文法に従い要求通りのソースコードを記述する必要がある。しかし、要求通りのソースコードを実現するためには、複数の方法があるため、正解を導き出すことは難しい。知識を補うためにソースコードの推薦や補完などの機能を備えた統合開発環境が存在するが、部分的な補完に留まっており、開発全体の作業を補うには至っていない。本研究では、単純な補完にとどまらず、開発全体を補完していく。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Masked Language Modelを利用したAPI推薦手法2024

    • 著者名/発表者名
      小林 歩夢、山本 哲男
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 65 号: 1 ページ: 221-229

    • DOI

      10.20729/00231747

    • ISSN
      1882-7764
    • 年月日
      2024-01-15
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 事前学習モデルを利用したソースコード片の不具合予測2023

    • 著者名/発表者名
      河方 健悟、山本 哲男
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 64 号: 12 ページ: 1659-1667

    • DOI

      10.20729/00231445

    • ISSN
      1882-7764
    • 年月日
      2023-12-15
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] メソッドの制御構造や識別子に着目したメソッド名推薦2024

    • 著者名/発表者名
      各務 仁一朗、山本 哲男
    • 学会等名
      電子情報通信学会,信学技報, vol. 123, no. 414, SS2023-68, pp. 115-120
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 直前のトークンの種類情報を利用したソースコード生成の試み2022

    • 著者名/発表者名
      田中駿,山本哲男
    • 学会等名
      電子情報通信学会,信学技報, vol. 122, no. 432, SS2022-70, pp. 139-144
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi