• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

情報量規準WBICの高精度化

研究課題

研究課題/領域番号 21K12025
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分61030:知能情報学関連
研究機関東京工業大学

研究代表者

渡邊 澄夫  東京工業大学, 情報理工学院, 教授 (80273118)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2023年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワード特異学習理論 / 周辺尤度 / 情報量規準 / 代数幾何 / 自由エネルギー / WBIC / 特異モデル / 実対数閾値 / 調整された交差検証 / 調整された情報量規準 / WAIC / 汎化誤差
研究開始時の研究の概要

データサイエンスや機械学習を現実の世界の課題に適用しようとするとき、未知の分布に対して確率モデルや事前分布が適切であるかどうかを確かめるための方法が必要になる。その際にしばしば用いられる規準が汎化損失と自由エネルギーである。本研究では、主として自由エネルギーの計算法を研究し、データが独立でなくても精度よく推定値を求める方法を構成する。汎化損失を推定するための基準WAIC1が世界中で広くい用いられているように、本研究の成果もそのようになることが目標である。

研究成果の概要

統計的推測あるいは統計的学習において、確率モデル・事前分布・サンプルが与えられたときの自由エネルギー(マイナス対数周辺尤度)を求める課題において、以下の成果が得られた。(1)サンプルが交換可能である場合において従来理論の一般化を行い WBICが適用できることを示した。(2) ReLU関数を活性化関数として持つ畳み込み神経回路網においてスキップ接続を持つ場合と持たない場合における自由エネルギーの相違を明らかにし、スキップ接続が自由エネルギーを小さくする機能を持つことを示した。(3) データ生成分布が確率モデルによって実現できないとき階層構造や潜在変数を持つモデルの自由エネルギーの挙動を解明した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

確率モデル・事前分布・サンプルが与えられたときに自由エネルギーの値を算出することは、データ生成分布に対する確率モデルと事前分布の適切さを判断する際に重要な役割を果たすことが知られているが、事後分布が正規分布で近似できない場合には、その値を求めるには大きな演算量が必要であった。本研究では、自由エネルギーの値を求めるために提案されていた情報量規準WBICについて研究を行い、より一般な条件下で利用可能であるように拡張し、階層モデルを持つモデル出の挙動を解明した。これらの結果は、実問題のデータ分析におけるモデリングの基盤のひとつであり、また人工知能アライメントのための数学的基礎を構成するものである。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Free Energy of Bayesian Convolutional Neural Network with Skip Connection2024

    • 著者名/発表者名
      S.Nagayasu, S.Watanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th Asian Conference on Machine Learning

      巻: 222 ページ: 927-942

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mathematical Theory of Bayesian Statistics for Unknown Information Source2023

    • 著者名/発表者名
      Sumio Watanabe
    • 雑誌名

      Philosophical Transactions of the Royal Society A

      巻: - 号: 2247

    • DOI

      10.1098/rsta.2022.0151

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mathematical Theory of Bayesian Statistics where all models are wrong2022

    • 著者名/発表者名
      Sumio Watanabe
    • 雑誌名

      Handbook of Statistics, Elsevior

      巻: 47 ページ: 209-238

    • DOI

      10.1016/bs.host.2022.06.001

    • ISBN
      9780323952682
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent Advances in Algebraic Geometry and Bayesian Statistics2022

    • 著者名/発表者名
      Sumio Watanabe
    • 雑誌名

      Information Geometry

      巻: - 号: S1 ページ: 187-209

    • DOI

      10.1007/s41884-022-00083-9

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 代数幾何と統計理論2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺澄夫
    • 雑誌名

      応用数理

      巻: 31 号: 3 ページ: 7-14

    • DOI

      10.11540/bjsiam.31.3_7

    • NAID

      130008135911

    • ISSN
      2432-1982
    • 年月日
      2021-09-22
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Information criteria and cross validation for Bayesian inference in regular and singular cases2021

    • 著者名/発表者名
      Sumio Watanabe
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Statistics and Data Science

      巻: 4 号: 1 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1007/s41237-021-00133-z

    • NAID

      210000185598

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Singular Learning Theory, Deep Learning, and AI Alignment2024

    • 著者名/発表者名
      Sumio Watanabe
    • 学会等名
      Tokyo Deep Learning 2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Bias and Variance of Bayes Cross Validation in Singular Learning Theory2023

    • 著者名/発表者名
      Sumio Watanabe
    • 学会等名
      Bayesian Statistics and Statistical Learning
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Singularity Theory in Statistical Science2022

    • 著者名/発表者名
      Sumio Watanabe
    • 学会等名
      MSJ-SI: Deepening and Evolution of Applied Singularity Theory
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 入力分布が低次元超平面上にあるときの縮小ランク回帰の実対数閾値2022

    • 著者名/発表者名
      広瀬青、渡辺澄夫
    • 学会等名
      信学技報, vol. 121, no. 419, IBISML2021-32,
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Asymptotic Behavior of Bayesian Generalization Error in Multinomial Mixtures2022

    • 著者名/発表者名
      Takumi Watanabe, Sumio Watanabe
    • 学会等名
      arxiv.org
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 渡辺澄夫

    • URL

      http://watanabe-www.math.dis.titech.ac.jp/users/swatanab/index-j.html

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi