• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生物起源ガスの土壌内鉛直分布・表面フラックス連続同時測定と土壌内生物プロセス追跡

研究課題

研究課題/領域番号 21K12221
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分63010:環境動態解析関連
研究機関大阪大学

研究代表者

中山 典子  大阪大学, 経営企画オフィス, 特任学術政策研究員(常勤) (60431772)

研究分担者 古谷 浩志  大阪大学, 科学機器リノベーション・工作支援センター, 准教授 (40536512)
豊田 岐聡  大阪大学, 理学研究科, 教授 (80283828)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 採択後辞退 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2021-08-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi