研究課題/領域番号 |
21K12434
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分80010:地域研究関連
|
研究機関 | 北海学園大学 |
研究代表者 |
宮島 良明 北海学園大学, 経済学部, 教授 (90376632)
|
研究分担者 |
末廣 昭 学習院大学, 国際社会科学部, 研究員 (60196681)
伊藤 亜聖 東京大学, 社会科学研究所, 准教授 (60636885)
大泉 啓一郎 亜細亜大学, 付置研究所, 教授 (70843689)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 迂回輸出 / 中国依存 / 米中貿易摩擦 / 中越貿易 / 日米貿易摩擦 / 貿易収支の不均衡 / コロナショック / 東アジア / 生産ネットワーク |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、米中貿易摩擦およびコロナショックが、東アジア地域の生産ネットワークやサプライチェーン、そして各国の経済政策にどのような影響を及ぼすのかについて解明することを目的とする。具体的には、2つのアプローチからこれらの課題への接近を試みる。まず、第1は、貿易データを使った定量的な分析である。これにより、米中の貿易構造および東アジア域内の貿易構造の変化について分析を行う。第2のアプローチは、現地調査による定性的な分析である。各国政府の経済政策の動向や、企業の海外生産拠点の移転など、実際にいま起きていることを現地調査により明らかとする。
|
研究実績の概要 |
*2023年度、中国とASEANの貿易について、データ分析に関する研究会を5回、海外現地調査を2回、実施した。 *これらの成果については、アジア政経学会(6月)にて研究報告を行った。これは「中国の対ASEAN貿易の新局面」をテーマに、2015年以降の中国ASEAN貿易の変化について、貿易データの分析結果を中心にまとめたものである。ここでは、①「水平分業」として電子・電気製品の生産ネットワークが拡大していること、②「垂直分業」として中国からの工業製品とASEANからの一次産品の貿易が引き続き増加していること、そして、③これらが中国とASEANの両者の安定的な貿易関係を支えてきたことを確認した。また、④米中貿易摩擦の影響については、とくにベトナムやカンボジアの貿易に「迂回輸出」という形で表れ始めていることがわかった。 *加えて、年度末に米中貿易摩擦について、亜細亜大学アジア研究所のアジア研究シリーズに論文を発表した。このなかでは、2018年に始まった米中による追加関税の応酬は、①必ずしも、アメリカと中国の貿易、とくにアメリカの中国からの輸入を減少させているわけではないこと、②製品によっては、他国からの輸入で代替できない中国依存度が高いものがあること、そして、③中国企業のASEANへの投資が進んでいることなどを議論した。また、④米中貿易摩擦は、基本的には貿易収支のアンバランの問題であり、この原点に立ち戻らないかぎり、根本的な解決は難しいということを指摘した。 *米中貿易摩擦は、現在進行形の問題でもあり、引き続き、貿易データの分析などにより、その動向を詳細に見ていく必要がある。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
*コロナの影響もほぼなくなり、定期的に研究会を開催できた。これにより、研究代表者と研究分担者の間で、貿易データの分析手法や研究成果の発表の方法など、スムースに情報共有ができた。 *そして、今年度は主に、米中貿易摩擦について、および中国とASEANの貿易についての研究成果を得ることができた *また、海外現地調査については、研究期間の初年度、コロナの影響もあり当初計画していたとおりには進まない部分もあかったが、今年度は、調査対象を限定し、一定の成果を得た。具体的には、タイにおいて、コロナショックの影響や中国企業の投資動向などについて聞き取り調査を実施することができた。
|
今後の研究の推進方策 |
*2024年度は、研究成果の取りまとめに注力する。 *具体的には、中国とASEANの貿易に関する共著書の出版を行う。 *また、2024年度より行われる科学研究費助成事業(基盤(C))「米中貿易摩擦のベトナムおよびタイの貿易に対する影響に関する比較分析」(課題番号: 24K15462)との連携を念頭に、引き続き、貿易データ分析のアップデート、および現地調査による現状把握を行う。
|