• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コロナ禍における観光に対する地域住民の意識と問題解決手法の提案

研究課題

研究課題/領域番号 21K12464
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分80020:観光学関連
研究機関東海大学

研究代表者

李 昭知  東海大学, 国際文化学部, 助教 (30755210)

研究分担者 中嶋 卓雄  東海大学, 理系教育センター, 特任教授 (90237256)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2023年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2022年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード観光 / 地域住民 / 肯定的解決策 / コロナ禍 / レジリエンス / オーバーツーリズム / サービスドミナントロジック / 持続可能性 / 共創活動 / 社会資本 / 日本文化 / マスク文化 / Twitter / ブリコラージュ / 学生の意識 / 持続的観光 / 住民感情
研究開始時の研究の概要

観光は観光客の満足感やQOL(Quality of Life)の向上をもたらしてきたが、COVID-19により全世界的に大きな打撃を受けている。特にコロナ感染が多い地域からの観光について、地域住民からの拒否感を発生させている。研究の目的は、コロナ禍における観光地の住民の意識について、SNSやアンケートなどの情報に基づいて感情の遷移や構造を分析する。さらに分析データに基づき観光客および観光地の住民にとっても肯定的であり、持続可能な観光に対する問題解決手法を提案する。

研究成果の概要

本研究では、コロナ禍において観光に対する地域住民の意識に基づいて、持続的な観光に向けた肯定的な解決策を提示することを目的とした。具体的には、SNSやアンケートなどのデータに基づいて、観光客および地域住民にとって肯定的な問題解決手法を提案した。具体的には、第一に、SDL (Service Dominant Logic) の観光分野への適用であり、第二にコロナ禍におけるレジリエンスの分析である。結果として、「共創」を表現するキーワードがより肯定的な感情を生み出すことを定量的に実証した。また、人々は困難な状況においても新たな活動に繋げる手法を現実の場面で実践していることが分かった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、観光における地域住民の意識を明らかにし、問題解決に向けた肯定的な解決策を提示した点で、学術的に重要な意義を持つ。具体的には、第一に、観光に対して地域住民が肯定的意識となる関係性を提示できた。第二に、SDL (Service Dominant Logic) を観光分野へ適用でき、サービスの視点を導入できた。第三に、コロナ禍におけるレジリエンスを分析できた。本研究の社会的意義は、持続的観光における解決策を提示することができた。具体的には、まず、持続可能な観光の実現や地域活性化に向けた取り組みを提案することができた。次に、地域住民と観光客の関係改善について提案することができた。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 11件)

  • [雑誌論文] Role of Social Capital in Sustaining Tourism Activities2024

    • 著者名/発表者名
      Soji LEE
    • 雑誌名

      Civilizations (『文明』), International Journal of the Institute of Civilization Research

      巻: 33 ページ: 8-12

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Positive Actions as Forms of Resilience for Tourism during COVID-192023

    • 著者名/発表者名
      Soji Lee
    • 雑誌名

      革新的コンピューティング・情報・制御に関する速報 - B:応用

      巻: 14 号: 10 ページ: 1087

    • DOI

      10.24507/icicelb.14.10.1087

    • ISSN
      2185-2766
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Survey of the Tourism-Related Awareness of Students During the COVID-19 Pandemic2023

    • 著者名/発表者名
      Soji LEE
    • 雑誌名

      Civilizations (『文明』), International Journal of the Institute of Civilization Research, Special Issue of New Cultural Environment

      巻: 31 ページ: 13-19

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Existence and Activation of Tacit Knowledge in Tourism2023

    • 著者名/発表者名
      Soji LEE, Takuo NAKASHIMA
    • 雑誌名

      Civilizations (『文明』), International Journal of the Institute of Civilization Research, Special Issue of New Cultural Environment

      巻: 31 ページ: 20-24

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extraction method of bricolage actions for tourism during COVID-192022

    • 著者名/発表者名
      Soji Lee
    • 雑誌名

      International Journal on Innovative Computing, Information and Control ICIC Express Letters Part B: Applications

      巻: Vol. 13, No. 7 ページ: 741-748

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Necessity for Co-creative Actions in Tourism during the COVID-19 Pandemic2022

    • 著者名/発表者名
      Soji Lee
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Research in Social Sciences

      巻: 5(1) ページ: 9-17

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure of Bricolage Actions Using Tacit Knowledge during COVID-192022

    • 著者名/発表者名
      Soji LEE
    • 雑誌名

      Civilizations (『文明』), International Journal of the Institute of Civilization Research

      巻: 29 ページ: 10-14

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time Perspective and Resilience During COVID-192022

    • 著者名/発表者名
      Soji LEE, Takuo NAKASHIMA
    • 雑誌名

      Civilizations (『文明』) , International Journal of the Institute of Civilization Research

      巻: 29 ページ: 5-9

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Over Tourism Classification for Sightseeing Areas in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Soji Lee
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd International Conference on Research in Social Sciences and Humanities (ICRSH)

      巻: - ページ: 16-23

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Feelings of Co-creative Actions for Tourism during the Covid-19 Pandemic2021

    • 著者名/発表者名
      Soji Lee
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th International Conference on Modern Approach in Humanities and Social Sciences (ICMHS)

      巻: - ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Redefining Japan’s Tourism: Post-COVID Challenges and Cultural Dynamics2024

    • 著者名/発表者名
      Soji Lee
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Tourism Management and Hospitality
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of Factors Hampering Post-Corona Tourism Activities in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Soji Lee
    • 学会等名
      The 14th Asian Conference on Arts & Humanities (ACAH2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Post-COVID-19 Tourism Revitalization Activities in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Soji Lee
    • 学会等名
      The 11th European Conference on Education (ECE2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of Co-creative Activities for Sustainable Tourism2023

    • 著者名/発表者名
      Soji Lee
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Innovative Computing, Information and Control (ICICIC2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Trends in New Tourism after COVID-19 in Multiple Tourist Destinations in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Soji Lee
    • 学会等名
      The 4th Barcelona Conference on Arts, Media & Culture (BAMC2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Positive Actions towards Tourism Destination during COVID-192022

    • 著者名/発表者名
      Soji Lee
    • 学会等名
      16th International Conference on Innovative Computing, Information and Control (ICICIC2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Revitalization of International Tourism after COVID-192022

    • 著者名/発表者名
      Soji Lee and Takuo Nakashima
    • 学会等名
      16th International Conference on Innovative Computing, Information and Control (ICICIC2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Over Tourism Classification for Sightseeing Areas in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Soji Lee
    • 学会等名
      3rd International Conference on Research in Social Sciences and Humanities (ICRSH)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Feelings of Co-creative Actions for Tourism during the Covid-19 Pandemic2021

    • 著者名/発表者名
      Soji Lee
    • 学会等名
      4th International Conference on Modern Approach in Humanities and Social Sciences (ICMHS)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Extraction Method of Bricolage Actions for Tourism during COVID-192021

    • 著者名/発表者名
      Soji Lee
    • 学会等名
      15th International Conference on Innovative Computing, Information and Control (ICICIC2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analyzing Method of Time Perspective Expression during COVID-192021

    • 著者名/発表者名
      Soji Lee and Takuo Nakashima
    • 学会等名
      15th International Conference on Innovative Computing, Information and Control (ICICIC2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi