• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安全で安心できる避難所運営のための生活環境指標の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K12559
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分90010:デザイン学関連
研究機関茨城大学

研究代表者

熊澤 貴之  茨城大学, 学術研究院応用理工学野, 教授 (30364102)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード避難所運営 / 地域避難所 / 防災行動意図 / 避難所生活環境 / 個室居住空間 / 避難所環境 / 避難所生活 / 単位居住空間 / 避難所 / 生活環境指標 / 疲労 / ストレス
研究開始時の研究の概要

本研究では,まず,国内外における避難所の生活環境の調査により,人口密度や空間の利用や分節から安全で安心な生活環境を導き,自然災害と感染症の複合災害に対する現状の避難所の生活環境を検証する.次に,実験的に避難者(被験者)の心理生理的影響を時間軸で把握することで,避難所の環境改善と疲労・ストレス低減の関係を時間軸で定量的に抽出する.最後に,上記の知見に基づいて,安全で安心な避難所運営のための生活環境評価指標を開発する.

研究成果の概要

避難所運営のための生活環境指標が運営と空間に分けて検討された.避難所運営では,住民の防災行動意図の構造モデルが計画的行動理論をもとに新たに提示され,SEMによって検証された.その結果,地域交流意識は防災行動意図に大きな影響を与えるが,避難に対する否定的な態度が阻害する実態が把握され,防災行動意図に影響する要因が明らかになった.空間面では,避難所での生活環境評価が定量的な心理量で検証され,高さや面積は大きいほど快適さ,広さ感,プライバシーの評価が高い傾向にあるが,高さ1700 mm,面積4 平方m以上では評価に差がなく,また,屋根が一部ある場合,快適さとプライバシーの評価の向上が確認された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

研究成果の学術的意義としては,安全で安心できる避難所運営のための生活環境指標が生活環境の運営面と空間設計面に分けて検討され,運営面では「防災行動意図の構造モデル」が人の行動を説明する理論モデルの計画的行動理論をもとに新たに提示され,共分散構造分析(SEM)によって検証されたことである.空間設計面では,避難所での生活環境評価を定量的な心理量で検証されたことである.
研究成果の社会的意義としては,本研究成果が今後,益々充実することが求められる避難所運営指針の策定の基礎資料となることである.

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2024 2023 2022 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 夜間水辺景観における街路照明の水面反射が心理的印象に与える影響2024

    • 著者名/発表者名
      熊澤 貴之,濱井 克
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 89 号: 817 ページ: 511-518

    • DOI

      10.3130/aija.89.511

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 年月日
      2024-03-01
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地域避難所に関する住民の防災行動意図の構造モデル2023

    • 著者名/発表者名
      熊澤 貴之, 江口 修平
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 43 号: 0 ページ: 305-314

    • DOI

      10.11314/jisss.43.305

    • ISSN
      1345-2088, 2187-9842
    • 年月日
      2023-11-01
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] EFFECTIVENESS OF COMMUNITY-BASED SMALL RETAIL STORES IN DETACHED HOUSING COMPLEXES IN SUBURBS2022

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kumazawa
    • 雑誌名

      International Urban Planning and Environment Congress 都市計画と都市環境の国際会議

      巻: 1 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] PSYCHOLOGICAL RESPONSES TO REFLECTION OF STREET LIGHTING ON WATER SURFACES IN NIGHTTIME WATERFRONT LANDSCAPES2024

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kumazawa
    • 学会等名
      28th International Association People Environment Studies
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] EFFECTIVENESS OF COMMUNITY-BASED SMALL RETAIL STORES IN DETACHED HOUSING COMPLEXES IN SUBURBS2022

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kumazawa
    • 学会等名
      International Urban Planning and Environment Congress 都市計画と都市環境の国際会議
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of living spaces in evacuation shelters on combined disasters of infectious diseases and natural disasters -A case study of evacuation shelters in Japan-2022

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kumazawa
    • 学会等名
      2022 IAPS(International association people-environment studies) Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 茨城大学熊澤貴之研究室

    • URL

      https://sites.google.com/g.ibaraki.ac.jp/kumazawa/home

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 茨城大学熊澤貴之研究室

    • URL

      https://info.ibaraki.ac.jp/Profiles/27/0002646/profile.html

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 茨城大学 理工学研究科(工学野) 都市システム工学領域 熊澤貴之

    • URL

      https://info.ibaraki.ac.jp/Profiles/27/0002646/profile.html

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
  • [備考] 茨城大学 建築・都市デザイン研究室

    • URL

      https://sites.google.com/g.ibaraki.ac.jp/kumazawa/home

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi