• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代型長寿命人工股関節の開発のためのコールドフロー損傷抑制に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K12689
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分90120:生体材料学関連
研究機関北九州市立大学

研究代表者

趙 昌熙  北九州市立大学, 国際環境工学部, 教授 (70364148)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード人工股関節 / UHMWPEライナー / コールドフロー(cold flow) / 有限要素法 / 超高分子量ポリエチレン / コールドフロー / 生体材料
研究開始時の研究の概要

摘出人工股関節から多く観察される超高分子量ポリエチレンライナーのコールドフロー損傷の発生メカニズムの究明のために更なる摘出症例の調査・分析や数値解析による力学的評価を行い、コールドフロー発生の原因や人工股関節のポリエチレン部品の摩耗・破損などの損傷に及ぼす影響を明らかにし、コールドフロー損傷抑制のための設計改善策を提示する。また、コールドフローによる損傷が発生しにくい人工股関節の試作品を設計・開発する。

研究成果の概要

人工股関節の臨床寿命を短縮する主要原因の一つであるコールドフロー(cold flow)の発生による超高分子量ポリエチレンライナーの摩耗や破損などの損傷を最小限に抑制するための設計改善策を提示した。特に本研究では、アセタブラーカップにおけるねじ穴の存在有無、ねじまたはキャップの使用有無、ねじ穴部分の状態、コールドフローとインピンジメントの同時発生、ライナーの厚さおよび厚さの増加方法、アセタブラーカップのねじ穴の直径がライナーの損傷に影響を及ぼす重要な因子であることと、これらの設計変更によるライナーのコールドフロー損傷低減の可能性を提示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

人工股関節の摩耗や破損などの損傷発生問題は臨床現場から緊急な解決策が要求されている。この問題が改善されれば、人工股関節の更なる耐用性が確保できる。次世代型長寿命人工股関節の開発が実現できれば、一回の置換手術のみで一生使用することが可能となり、再置換手術を受ける必要がなくなる。またこれは、患者の肉体的・精神的・経済的な負担の軽減にもつながる。本研究の成果は、人工股関節の更なる耐用性確保および性能向上に貢献できるものと確信する。また、人工股関節におけるコールドフロー発生に関する研究の活性化や、最適形状設計による人工股関節の損傷の低減化に関連する研究の発展に貢献できるものと確信する。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] コールドフロー及びインピンジメントの同時発生が人工股関節用ポリエチレンライナーの力学的状態に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      趙 昌熙,森 俊陽,川崎 展
    • 雑誌名

      臨床バイオメカニクス

      巻: 44 ページ: 109-115

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アセタブラーカップにねじ穴を有する人工股関節のポリエチレンライナーの力学的状態2022

    • 著者名/発表者名
      趙 昌熙、森 俊陽、川崎 展
    • 雑誌名

      臨床バイオメカニクス

      巻: 43 ページ: 125-132

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 摘出人工股関節の形状測定に基づくコールドフロー発生の有限要素解析2024

    • 著者名/発表者名
      大藤 嵐士,趙 昌熙
    • 学会等名
      日本機械学会 九州学生会 第55回卒業研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 摘出人工股関節の形状測定に基づくコールドフロー及びインピンジメントの同時発生の有限要素解析2024

    • 著者名/発表者名
      申 魯,趙 昌熙
    • 学会等名
      日本機械学会 九州支部 第77期総会講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] SIMULTANEOUS SIMULATION OF COLD FLOW AND IMPINGEMENT IN POLYETHYLENE LINER OF HIP PROSTHESIS2023

    • 著者名/発表者名
      Changhee Cho, Toshiharu Mori, Makoto Kawasaki
    • 学会等名
      The 18th International Symposium on Computer Methods in Biomechanics and Biomedical Engineering (CMBBE 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF A FINITE ELEMENT MODEL FOR SIMULATIONS OF COLD FLOW AND NECK-LINER IMPINGEMENT IN HIP PROSTHESIS2023

    • 著者名/発表者名
      Lu Shen, Changhee Cho
    • 学会等名
      XXIX Congress of International Society of Biomechanics (ISB) / XXIX Congress of Japanese Society of Biomechanics (JSB):ISB/JSB 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ポリエチレンの厚さとアセタブラーカップのねじ穴径が人工股関節用ポリエチレンライナーの力学的状態に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      趙 昌熙,森 俊陽,川崎 展
    • 学会等名
      第50回日本臨床バイオメカニクス学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 人工股関節用ポリエチレンライナーにおけるコールドフロー発生に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      古川 琢朗、趙 昌熙
    • 学会等名
      日本機械学会九州学生会第54回卒業研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Influence of difference in level between screw hole and screw head in acetabular cup on mechanical state of polyethylene liner of hip prosthesis2022

    • 著者名/発表者名
      Changhee Cho
    • 学会等名
      9th World Congress of Biomechanics (WCB 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コールドフロー及びインピンジメントの同時発生が人工股関節用ポリエチレンライナーの力学的状態に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      趙 昌熙、森 俊陽、川崎 展
    • 学会等名
      第49回日本臨床バイオメカニクス学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工股関節用ポリエチレンライナーの厚さがその力学的状態に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      森光 理貴、趙 昌熙
    • 学会等名
      日本機械学会 第33回バイオフロンティア講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] アセタブラーカップのねじ穴が人工股関節のコールドフロー発生に及ぼす影響に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      小原 友誠、趙 昌熙、高城 響
    • 学会等名
      日本機械学会九州学生会第53回卒業研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工股関節におけるコールドフローとインピンジメント発生の有限要素法シミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      市来 良馨、趙 昌熙、安延 侑真
    • 学会等名
      日本機械学会九州学生会第53回卒業研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] アセタブラーカップにねじ穴を有する人工股関節のポリエチレンライナーの力学的状態2021

    • 著者名/発表者名
      趙 昌熙、森 俊陽、川崎 展
    • 学会等名
      第48回日本臨床バイオメカニクス学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Influence of screw holes in the acetabular cup on the mechanical state of polyethylene liner in hip prosthesis2021

    • 著者名/発表者名
      Hirotoshi KAWAKAMI, Changhee CHO
    • 学会等名
      The 11th Asian-Pacific Conference on Biomechanics (AP Biomech 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi