• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南アフリカにおけるズールー・エスニシティの変容:人種隔離から排外主義へ

研究課題

研究課題/領域番号 21K13116
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
研究機関甲南大学 (2023)
東京外国語大学 (2022)
独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所 (2021)

研究代表者

上田 朋広 (上林朋広)  甲南大学, 文学部, 講師 (70876250)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2023年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
キーワードズールー語 / 南アフリカ / 移民排斥 / ヨハネスブルク / アパルトヘイト / 都市と農村 / クワズールー・ナタール
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は、19世紀後半の人種隔離形成期から現在に至るまでのズールー・エスニシティの変容の過程を(1)農村と都市におけるズールー王家の影響力と(2)書き言葉・話し言葉としてのズールー語の歴史という二つの観点から分析することで、ズールー・エスニシティの境界の広がりと排外性を解明することである。本研究はズールー語で書かれた歴史書・小説、及びズールー語新聞を史料として用いることで、主として英語史料のみに依拠して描かれてきたズールー・エスニシティの形成・変容をズールー語話者の視点から捉え直すことを目指す。

研究実績の概要

本研究の目的は、南アフリカにおける過去の人種隔離政策と現在の排外主義との結び付きを、同国で最大の人口を持つ民族であるズールー人のエスニシティ という観点から考察することである。本研究は19世紀末から現在に至るまでのズールー・エスニシティの変容を①農村と都市におけるズールー王家の影響力と②書き言葉・話し言葉としてのズールー語の歴史という二つの観点から分析する。以上の分析を通して、本研究は、ズールー人の視点を通した都市と農村に関する 研究の架橋を目指す。具体的には、対象時期を人種隔離形成期、アパルトヘイト期、ポス トアパルトヘイト期の3つに分け、長期的な観点からズールー・エスニシティの変容を明らかにすることを計画している。
研究三年目にあたる2023年度は、人種隔離形成期に関しての研究成果を論文にまとめて発表するとともに、アパルトヘイト期・ポストアパルトヘイト期に関する調査を行った。
具体的な成果としては、ナタール植民地のアフリカ人統治政策が南アフリカ連邦全体の人種隔離政策に与えた影響を検討した論考を、「模倣すべき「過去」:南アフリカ・ナタール植民地における武装蜂起と人種隔離政策の形成」佐川・竹沢・松本編著『歴史が生みだす紛争、紛争が生みだす歴史:現代アフリカにおける暴力と和解』として発表した。アパルトヘイト期に関する論考としては、ズールー人女性の個人史として、ズールー王Solomon kaDinuzuluに嫁いだChristina Sibiyaに関する史料調査を実施した。同研究に関しては、今後学会報告を行った後、論文を執筆する予定である。さらに、ポストアパルトヘイト時代の南アフリカにおける歴史研究の動向をまとめた論考は、雑誌『歴史評論』の2024年7月号に掲載予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

調査、学会・研究会での報告、論文発表が予定通り、遂行できたため。

今後の研究の推進方策

ポストアパルトヘイト時代のズールー・エスニシティに関する調査を新聞などのメディアを中心に遂行するとともに、2023年度の調査の成果をもとに学会報告・論文執筆を進める。

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (8件) (うちオープンアクセス 5件、 査読あり 2件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 6件、 招待講演 5件) 図書 (3件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Virginia Military Institute(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] [研究ノート] アフリカ言語による歴史叙述とアフリカ人知識人の形成:ズールー人キリスト教徒マゲマ・フゼの生涯と著作をめぐって2024

    • 著者名/発表者名
      上林 朋広
    • 雑誌名

      甲南大學紀要.文学編

      巻: 174 ページ: 33-41

    • DOI

      10.14990/0002000168

    • URL

      https://konan-u.repo.nii.ac.jp/records/2000168

    • 年月日
      2024-03-30
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 歩きながら考える南アフリカの歴史2024

    • 著者名/発表者名
      上林朋広
    • 雑誌名

      アフリカ

      巻: 64(1) ページ: 12-15

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 自著を語る 上林朋広著『ズールー語が開く世界:南アフリカのことばと社会』2023

    • 著者名/発表者名
      上林朋広
    • 雑誌名

      アフリカNow

      巻: 123 ページ: 27-27

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Makhosazana Xaba, ed. <i>Our Words, Our Worlds: Writing on Black South African Women Poets, 2000-2018.</i> Pietermaritzburg: University of KwaZulu-Natal Press 2019 xii+315 p.2022

    • 著者名/発表者名
      上林 朋広
    • 雑誌名

      アフリカレポート

      巻: 60 号: 0 ページ: 29-29

    • DOI

      10.24765/africareport.60.0_29

    • NAID

      130008164588

    • ISSN
      0911-5552, 2188-3238
    • 年月日
      2022-02-26
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] アフリカ(二〇二一年の歴史学界-回顧と展望-)2022

    • 著者名/発表者名
      上林朋広
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 131編第5号 ページ: 314-316

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ズールー・ナショナリズムにおける「曖昧さ」の縮減 : 1930・40年代のズールー語教科書出版における白人行政官と保守的ズールー知識人の協調2021

    • 著者名/発表者名
      上林 朋広
    • 雑誌名

      一橋社会科学

      巻: 13 ページ: 117-144

    • DOI

      10.15057/71966

    • NAID

      120007124442

    • ISSN
      1881-4956
    • 年月日
      2021-07-30
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reversing the Flow: ‘Civilization’ and ‘Tradition’ in John L. Dube’s Ukuziphatha Kahle (Good Manners)2021

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Kambayashi
    • 雑誌名

      Five Hundred Years Archive, Archive and Public Culture, University of Cape Town

      巻: NA ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 田中正隆著『アフリカの聞き方、アフリカの語り方:メディアと公共性の民族誌』2021

    • 著者名/発表者名
      上林朋広
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 100 ページ: 146-149

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 声を文字で書くこと:20世紀前半ズールー語歴史叙述における本当らしさ2024

    • 著者名/発表者名
      上林朋広
    • 学会等名
      民博若手共同研究・第2回アフリカ史学史研究会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] ジョン・L・デュベの行儀作法書(Ukuziphatha Kahle)における「文明」と「伝統」の接合2023

    • 著者名/発表者名
      上林朋広
    • 学会等名
      科研費プロジェクト「新啓蒙主義(ネオ・エンライトメント)と謝罪の文化ー文化人類学と歴史学の共同研究」(KIK科研研究会)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Epic collaboration in the age of decolonization: Mazisi Kunene and Japanese anti-apartheid activists2023

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Kambayashi
    • 学会等名
      Japanese Society for Afrasian Studies
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Epic Collaboration: Mazisi Kunene and Japanese Anti-apartheid Activists2023

    • 著者名/発表者名
      Kambayashi, Tomohiro
    • 学会等名
      WiSER Internal Seminar
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Epic collaboration: Mazisi Kunene and Japanese anti-apartheid activists2022

    • 著者名/発表者名
      Kambayashi, Tomohiro
    • 学会等名
      5th South Africa-Japan University Forum (SAJU Forum)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アフリカ言語がもたらす視座:ズールー語史料の形態・布置・利用2022

    • 著者名/発表者名
      上林朋広
    • 学会等名
      第2回アフリカ史研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Epic collaboration in the age of decolonization: Mazisi Kunene and Japanese anti-apartheid activists2022

    • 著者名/発表者名
      Kambayashi, Tomohiro
    • 学会等名
      6th NEST International Conference
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reversing the Flow: ‘Civilization’ and ‘Tradition’ in John L. Dube’s Ukuziphatha Kahle (Good Manners)2022

    • 著者名/発表者名
      Kambayashi, Tomohiro
    • 学会等名
      WiSER Internal Seminar
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 南アフリカ・ナタール州のアフリカ人統治におけるズールー王家の利用2021

    • 著者名/発表者名
      上林朋広
    • 学会等名
      日本西洋史学会第71回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] マンデラについて考えること、マンデラを通して考えること2021

    • 著者名/発表者名
      上林朋広
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第58回学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 【コメント】『エチオピア帝国再編と反乱(ワヤネ):農民による帝国支配への挑戦』(春風社、2021年)合評会2021

    • 著者名/発表者名
      上林朋広
    • 学会等名
      第46回武蔵野アフリカ研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] アフリカ言語と植民地支配:南アフリカにおけるズールー語学習の歴史を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      上林朋広
    • 学会等名
      第271回「歴史と人間」研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 時間を遡行する:ジョン・デュベの行儀作法書Ukuziphatha Kahleにおける「文明」と「伝統」2021

    • 著者名/発表者名
      上林朋広
    • 学会等名
      第3回アフリカ歴史・人類学研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 歴史史料としてのズールー語教科書: 白人行政官 James Stuart(1868-1942)の歴史書を読み解く2021

    • 著者名/発表者名
      上林朋広
    • 学会等名
      基盤研究(B)「歴史研究の観点から見た現代アフリカの紛争」研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Reversing the Flow: ‘Civilization’ and ‘Tradition’ in John L. Dube’s Ukuziphatha Kahle (Good Manners)2021

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Kambayashi
    • 学会等名
      Research Development Workshop, Archive & Public Culture, University of Cape Town
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 【Commentator】Wade Smit, The layered imibuso of the isiBubulungu eThekwini before the establishment of Port Natal, 1690~18242021

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Kambayashi
    • 学会等名
      Research Development Workshop, Archive & Public Culture, University of Cape Town
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Epic collaboration: Mazisi Kunene and Japanese anti-apartheid activists2021

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Kambayashi
    • 学会等名
      Korean Association of African Studies
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 歴史が生みだす紛争、紛争が生みだす歴史―現代アフリカにおける暴力と和解2024

    • 著者名/発表者名
      佐川徹・竹沢尚一郎・松本尚之
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861109539
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [図書] ズールー語が開く世界2022

    • 著者名/発表者名
      上林 朋広
    • 総ページ数
      68
    • 出版者
      風響社
    • ISBN
      9784894898134
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 「法-文化圏」とアメリカ ―20世紀トランスナショナル・ヒストリーの新視角 (上智大学アメリカ・カナダ研究叢書)2022

    • 著者名/発表者名
      石井紀子・今野裕子
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      上智大学出版
    • ISBN
      9784324111192
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] アメリカ合衆国から研究者を招聘し、南アフリカ史に関する講演会を開催しました

    • URL

      https://ch.konan-u.ac.jp/information/category-11/2372.html

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] ことばによる分断:植民地における出会いと(南アフリカにおける)ズールー人とコーサ人のアイデンティティの再構築2023

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi