• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

債券市場および期待の研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K13321
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分07060:金融およびファイナンス関連
研究機関東京大学

研究代表者

服部 孝洋  東京大学, 大学院公共政策学連携研究部・教育部, 特任准教授 (60897495)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード国債 / 金融政策 / 債券市場 / アセット・プライシング / 企業行動 / 期待
研究開始時の研究の概要

金融の研究において債券市場は今もっとも活発に研究がなされている分野である。日本銀行の金融政策や日本の財政問題などは経済学で非常に重要性の高いテーマであるが、これらは債券市場と密接な関係を有しており、どのように債券市場へ影響を与えるかを明らかにすることの重要性は高い。残念ながら、日本の債券市場は相対的に研究が遅れているのが現状である。その理由は、日本における金融研究の多くが、債券市場より、株式や為替市場に焦点を当ててきたことが主因であると考えている。本稿では、期待を軸に債券価格の変動要因を明らかにするとともに、企業や投資家が形成する期待形成そのものも分析の対象とする。

研究成果の概要

本研究のテーマは、「債券市場および期待の研究」であるが、この3年間の実績は、日本のデータを用いた債券の研究を軸に、6本の論文を査読付き国際ジャーナルに掲載することができ、近年、金融政策など関心が高まっているテーマで学術的な貢献ができた点である。2023年度に2本の論文について改訂要求が来ているため、出版の見込みが立っている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

金融研究において、国債を中心とする債券市場は現在、もっとも活発に研究がなされている分野である。その背景には、日銀がイールドカーブ・コントロールを代表に新しい金融政策を実施しているなど、各国において新しい政策がとられていることなどが挙げられる。3年間で、この研究テーマで国際ジャーナルに掲載させることで、学術的な文献を蓄積することができた。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Yield Curve Control2023

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Hattori, Jiro Yoshida
    • 雑誌名

      International Journal of Central Banking

      巻: 19 ページ: 403-438

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reserves and Risk: Evidence from China2023

    • 著者名/発表者名
      Rasmus Fatum, Takahiro Hattori, Yohei Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of International Money and Finance

      巻: 134 ページ: 102844-102844

    • DOI

      10.1016/j.jimonfin.2023.102844

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The premium and settlement of CCPs during the financial crisis: Evidence from the JGB market2023

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Hattori
    • 雑誌名

      Journal of International Money and Finance

      巻: 132 ページ: 102774-102774

    • DOI

      10.1016/j.jimonfin.2022.102774

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The impact of Bank of Japan’s exchange-traded fund purchases2023

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Hattori, Jiro Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Financial Stability

      巻: 65 ページ: 101102-101102

    • DOI

      10.1016/j.jfs.2023.101102

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Yield Curve Control2023

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Hattori , Jiro Yoshida
    • 雑誌名

      International Journal of Central Banking

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Does the swap-covered interest parity still hold in long-term capital markets after the financial crisis? Evidence from cross-currency basis swaps2022

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Hattori
    • 雑誌名

      International Review of Economics & Finance

      巻: 79 ページ: 224-240

    • DOI

      10.1016/j.iref.2021.10.008

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Information content and market liquidity in the fixed income market: Evidence from the swaption market2021

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Hattori
    • 雑誌名

      Finance Research Letters

      巻: 45 ページ: 102117-102117

    • DOI

      10.1016/j.frl.2021.102117

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Discriminatory versus uniform auctions: Evidence from JGB market2022

    • 著者名/発表者名
      服部 孝洋
    • 学会等名
      京都大学
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Discriminatory versus uniform auctions: Evidence from JGB market2022

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Hattori, Shogo Takahashi
    • 学会等名
      American Finance Association
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Discriminatory versus uniform auctions: Evidence from JGB market2021

    • 著者名/発表者名
      服部 孝洋、高橋 尚吾
    • 学会等名
      日本経済学会2021年度春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Discriminatory versus uniform auctions: Evidence from JGB market2021

    • 著者名/発表者名
      服部 孝洋
    • 学会等名
      財務総合政策研究所
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Discriminatory versus uniform auctions: Evidence from JGB market2021

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Hattori, Shogo Takahashi
    • 学会等名
      37th International Conference of the French Finance Association
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi