• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

写像類群との類似に着目したK3曲面の自己同値群の研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K13780
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分11010:代数学関連
研究機関大阪大学 (2022-2023)
中央大学 (2021)

研究代表者

菊田 康平  大阪大学, 大学院理学研究科, 助教 (10880073)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード自己同型群 / 双曲幾何学 / 幾何学的有限性 / 安定性条件の空間 / 等長作用 / Thurstonコンパクト化 / ミラー対称性 / 写像類群 / K3曲面 / 導来圏 / 自己同値群 / spherical twist / 自由群 / 中心群
研究開始時の研究の概要

代数多様体の導来圏の自己同値関手のなす自己同値群は,シンプレクティック幾何学,表現論や数理物理などの様々な分野と関わる非常に重要な群である.
本研究の目的は,実曲面の写像類群との類似を追求することで,K3曲面の導来圏の自己同値群の群構造を調べることである.具体的には,ping-pong補題を用いた自由群の埋め込みの構成,自己同値群の中心群の計算,ピカール数1のK3曲面の自己同値群の生成元と関係式の導出などである.

研究実績の概要

研究課題である「写像類群との類似に着目したK3曲面の自己同値群の研究」について,以下のトピックを研究した.
(1) K3曲面の自己同型群の自然な双曲空間への等長作用を通して,自己同型群の幾何群論的側面を考察した.Klein群の理論における基本的な概念である幾何学的有限性について調べた.現在論文を執筆中である.
(2) K3曲面の導来圏の安定性条件の空間のThurstonコンパクト化を考察した.無限次元実射影空間への自然な単射は得られたが,像の位相の理解が不十分である.次年度も引き続き研究を進める.大内元気氏,小関直紀氏との共同研究である.
(3) Thurstonコンパクト化とは異なる(部分)コンパクト化へのアプローチとして,安定性条件を一般化したlax安定性条件が考えられる.ピカール数1のK3曲面の場合に球面対象とmassless部分圏の関係を考察した.加えて,構造層のmassが0となるような自然なlax安定性条件を構成した.こちらも大内元気氏,小関直紀氏との共同研究である.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

自己同型群の幾何群論に関する基本的な問題,より正確には自然な双曲空間への等長作用に関する幾何学的有限性について進展が得られたから.

今後の研究の推進方策

今年度は自己同値群の重要な部分群である自己同型群の幾何群論的側面を研究した.次年度は自己同値群の有限生成性や距離空間への等長作用の構成など,より基本的な問題に取り組む.

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 3件、 招待講演 15件)

  • [国際共同研究] The University of Liverpool(英国)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University College London(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] The University of Liverpool(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University College London(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Thurston compactifications of spaces of stability conditions on curves2024

    • 著者名/発表者名
      Kikuta Kohei、Koseki Naoki、Ouchi Genki
    • 雑誌名

      Transactions of the American Mathematical Society

      巻: 377 ページ: 2897-2923

    • DOI

      10.1090/tran/9104

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hochschild Entropy and Categorical Entropy2022

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kikuta, Genki Ouchi
    • 雑誌名

      Arnold Mathematical Journal

      巻: - 号: 2 ページ: 223-244

    • DOI

      10.1007/s40598-022-00210-5

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Curvature of the space of stability conditions2022

    • 著者名/発表者名
      Kikuta Kohei
    • 雑誌名

      Manuscripta Mathematica

      巻: - 号: 3-4 ページ: 437-456

    • DOI

      10.1007/s00229-022-01389-9

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spherical twists, relations and the center of autoequivalence groups of K3 surfaces2022

    • 著者名/発表者名
      Federico Barbacovi, Kohei Kikuta
    • 雑誌名

      arXiv:2210.00228

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Thurston compactifications of spaces of stability conditions on curves2022

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kikuta, Naoki Koseki, Genki Ouchi
    • 雑誌名

      arXiv:2211.08001

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spherical twists and the center of autoequivalence groups of K3 surfaces2021

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kikuta
    • 雑誌名

      arXiv:2110.14353

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Autoequivalence groups of K3 surfaces and Compactifications of spaces of stability conditions2024

    • 著者名/発表者名
      菊田康平
    • 学会等名
      大阪大学ミラー対称性セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Some aspects of autoequivalence groups of derived categories of K3 surfaces2024

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kikuta
    • 学会等名
      EDGE seminar (The University of Edinburgh)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] K3曲面の自己同型群および自己同値群の幾何群論2023

    • 著者名/発表者名
      菊田康平
    • 学会等名
      九大幾何学セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Acylindrically hyperbolicity for automorphism groups of K3 surfaces2023

    • 著者名/発表者名
      菊田康平
    • 学会等名
      Workshop on Floer theory, categorical dynamics and related topics
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] K3曲面の自己同型群のacylindrical hyperbolicity2023

    • 著者名/発表者名
      菊田康平
    • 学会等名
      談話会 (大阪大学)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] K3曲面の自己同型群の幾何学的有限性2023

    • 著者名/発表者名
      菊田康平
    • 学会等名
      第7回幾何学的群論ワークショップ
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Geometrical finiteness for automorphism groups of K3 surfaces2023

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kikuta
    • 学会等名
      The 29th Symposium on Complex Geometry 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Autoequivalence groups of K3 surfaces and Mapping class groups2023

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kikuta
    • 学会等名
      The 8th KTGU Mathematics Workshop for Young Researchers
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spherical twists and the center of autoequivalence groups of K3 surfaces2022

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kikuta
    • 学会等名
      Guest talk in Lecture “Categories and dynamical systems” at Tsinghua University
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] K3曲面の自己同値群と写像類群: 距離空間への等長作用2022

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kikuta
    • 学会等名
      第69回幾何学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] K3曲面の導来圏の自己同値群2022

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kikuta
    • 学会等名
      第67回代数学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fixed points on the spaces of stability conditions and Thurston compactifications2022

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kikuta
    • 学会等名
      Workshop on Mirror symmetry and Related Topics Kyoto 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spherical twists and the center of autoequivalence groups of K3 surfaces2022

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kikuta
    • 学会等名
      大阪大学オンライン代数幾何学セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rank 2 free subgroups in autoequivalence groups of Calabi-Yau categories2021

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kikuta
    • 学会等名
      東京名古屋代数セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Spherical twists and the center of autoequivalence groups of K3 surfaces2021

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kikuta
    • 学会等名
      東大京大代数幾何セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi