• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人工量子多体系における新奇な局在現象の理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K13849
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分13010:数理物理および物性基礎関連
研究機関秋田大学

研究代表者

久野 義人  秋田大学, 理工学研究科, 講師 (30753628)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード人工量子多体 / 多体局在 / アンダーソン局在 / 非平衡ダイナミクス / 量子エンタングルメント / 人工量子多体系 / フラットバンド / 量子傷跡 / 量子多体系 / 物性理論
研究開始時の研究の概要

近年、光格子冷却原子系やフォトニック結晶などを用いて従来の固体物質では実行できない量子多体系の量子シミュレーションが可能となってきています. 人工量子多体系は高度に制御可能であり固体物質と比較しても粒子間相互作用や不純物効果を制御でき新奇物性現象の探索に最適なプラットフォームを与えます. 本研究ではそのような人工量子多体系においての多体局在問題の理論的研究に取り組みます. 平坦バンド系あるいは長距離相互作用をもつ系に着目し、不純物誘起ではない新奇多体局在現象の探求、及び、特定の多体固有状態のみが局在しかつ熱平衡化しない特殊な固有状態、いわゆる量子傷跡の発現機構の探索を行います.

研究成果の概要

フォトニック結晶や冷却原子系で構成可能な人工量子多体系の理論モデルをターゲットに新奇な局在現象の性質を明らかにした. 特に、研究期間全体を通してフラットバンド系の理論模型および多体相互作用を含む疑似的可積分系での理論模型に着目し不純物ポテンシャル誘起ではない局在および多体局在現象を数値的計算により明らかにした. また非平衡ダイナミクスの詳細な解析により三体相互情報量を用いることで局在的傾向を初期状態依存性に関係なく特徴づけられることを明らかにした. また観測誘起型相転移にも着目し、不純物誘起ではない局在現象の非平衡ダイナミクスを特徴づけた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで局在や多体局在現象は不純物ポテンシャルに起因して起きるものと考えられていたが、本研究においてはフラットバンド上のコンパクト固有状態の存在や多体相互作用によって並進対称性を保ったまま局在や多体局在現象が起きるという実例を示した. この成果は従来の局在物理では考えられていなかった新奇な局在の発現機構を例示したという点で学術的意義がある。また、このような多体局在現象は初期の量子状態を保護する機構も持っており今回の不純物ポテンシャルによらない局在現象の発現は単一サンプルで初期の量子情報の保持につながる可能性がある. この性質は量子デバイスの開発などへの応用も期待され社会的意義もある.

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 1件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Observation of bulk-edge correspondence in topological pumping based on a tunable electric circuit2023

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Yatsugi, Tsuneya Yoshida, Tomonari Mizoguchi, Yoshihito Kuno, Hideo Iizuka, Yukihiro Tadokoro, and Yasuhiro Hatsugai
    • 雑誌名

      Communications Physics

      巻: 5 号: 1 ページ: 180-180

    • DOI

      10.1038/s42005-022-00957-5

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Localization and slow-thermalization in a cluster spin model2022

    • 著者名/発表者名
      Kuno Yoshihito、Orito Takahiro、Ichinose Ikuo
    • 雑誌名

      New Journal of Physics

      巻: 24 号: 7 ページ: 073019-073019

    • DOI

      10.1088/1367-2630/ac7d01

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Observation of antiferromagnetic correlations in an ultracold SU(N) Hubbard model2022

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Taie, Eduardo Ibarra-Garcia-Padilla, Naoki Nishizawa, Yosuke Takasu, Yoshihito Kuno, Hao-Tian Wei, Richard T. Scalettar, Kaden R. A. Hazzard and Yoshiro Takahashi
    • 雑誌名

      Nature Physics

      巻: 18 号: 11 ページ: 1356-1361

    • DOI

      10.1038/s41567-022-01725-6

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantum information spreading in random spin chains with topological order2022

    • 著者名/発表者名
      Orito Takahiro、Kuno Yoshihito、Ichinose Ikuo
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 106 号: 10 ページ: 104204-104204

    • DOI

      10.1103/physrevb.106.104204

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Purification and scrambling in a chaotic Hamiltonian dynamics with measurements2022

    • 著者名/発表者名
      Kuno Yoshihito、Orito Takahiro、Ichinose Ikuo
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 106 号: 21 ページ: 214304-214304

    • DOI

      10.1103/physrevb.106.214304

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Information spreading and scrambling in disorder-free multiple-spin-interaction models2022

    • 著者名/発表者名
      Kuno Yoshihito、Orito Takahiro、Ichinose Ikuo
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 106 号: 1 ページ: 012435-012435

    • DOI

      10.1103/physreva.106.012435

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of interacting flat-band models by molecular-orbital representation: Correlation functions, energy gap, and entanglement2022

    • 著者名/発表者名
      T. Mizoguchi, Y. Kuno and Y. Hatsugai
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics_

      巻: 2022 号: 2

    • DOI

      10.1093/ptep/ptac015

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deformation of localized states and state transitions in systems of randomly hopping interacting fermions2022

    • 著者名/発表者名
      Orito Takahiro、Kuno Yoshihito、Ichinose Ikuo
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 105 号: 9

    • DOI

      10.1103/physrevb.105.094201

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flat-band full localization and symmetry-protected topological phase on bilayer lattice systems2021

    • 著者名/発表者名
      Ichinose Ikuo、Orito Takahiro、Kuno Yoshihito
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 103 号: 18

    • DOI

      10.1103/physrevb.103.184113

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Square-root topological phase with time-reversal and particle-hole symmetry2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuneya Yoshida Tomonari Mizoguchi Yoshihito Kuno and Yasuhiro Hatsugai
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 103 号: 23 ページ: 2351301-9

    • DOI

      10.1103/physrevb.103.235130

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plateau transitions of a spin pump and bulk-edge correspondence2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuno and Y. Hatsugai
    • 雑誌名

      Physical Review B_

      巻: 104 号: 4

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.045113

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flat band, spin-1 Dirac cone, and Hofstadter diagram in the fermionic square kagome model2021

    • 著者名/発表者名
      T. Mizoguchi, Y. Kuno and Y. Hatsugai
    • 雑誌名

      Physical Review B_

      巻: 104 号: 3

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.035161

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple quantum scar states and emergent slow thermalization in a flat-band system2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuno, T. Mizoguchi and Y. Hatsugai
    • 雑誌名

      Physical Review B_

      巻: 104 号: 8

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.085130

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interplay and competition between disorder and flat band in an interacting Creutz ladder2021

    • 著者名/発表者名
      Orito Takahiro、Kuno Yoshihito、Ichinose Ikuo
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 104 号: 9

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.094202

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Topological pump and bulk-edge-correspondence in an extended Bose-Hubbard model2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuno and Y. Hatsugai
    • 雑誌名

      Physical Review B_

      巻: 104 号: 12

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.125146

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bulk-edge correspondence in the adiabatic heuristic principle2021

    • 著者名/発表者名
      K. Kudo, Y. Kuno and Y. Hatsugai
    • 雑誌名

      Physical Review B_

      巻: 104 号: 24

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.l241113

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] SU(3) spin-1 biquadraticスピン鎖における3成分トポロジカルスピンポンプの数値的検証2023

    • 著者名/発表者名
      久野義人、初貝安弘
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 梯子格子上における対称性に保護されたBosonicトポロジカル相の分数量子化2022

    • 著者名/発表者名
      久野義人、初貝安弘
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 拡張ボースハバード模型におけるトポロジカルポンプとバルクエッジ対応2022

    • 著者名/発表者名
      久野義人、初貝安弘
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Topological pump from SPT phases and its bulk-edge-correspondence in interacting systems2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshihito Kuno
    • 学会等名
      Bulk-Edge/Boundary-Correspondence 2022
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] S≧1スピン系におけるトポロジカルポンプとバルクエッジ対応2021

    • 著者名/発表者名
      久野義人、初貝安弘
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年 秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi