• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高強度テラヘルツ波による遷移金属ダイカルコゲナイドの秩序変数操作と動的電子相制御

研究課題

研究課題/領域番号 21K13860
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連
研究機関東京大学

研究代表者

吉川 尚孝  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教 (20819669)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2022年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2021年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード光誘起相転移 / 遷移金属ダイカルコゲナイド / テラヘルツ分光 / 高強度テラヘルツ波 / 電荷密度波 / テラヘルツ波 / 非平衡状態 / 振幅モード / 2次元物質 / 超高速分光 / 超伝導
研究開始時の研究の概要

超伝導や磁性などの複数の秩序相を示す物質においては、電荷、スピン、格子などの複数の自由度が関与し、秩序同士が相関の下に存在している。秩序間の相関を理解し制御することは物質機能として重要であるとともに、発現する物性のミクロスコピックな知見を与えると考えられる。光による非平衡状態の研究は動的に秩序間の相関を紐解き、静的な外力では到達し得ない隠れた秩序相の発現といった新奇な現象を引き出す物性制御のツールとして着目されている。本研究では、相転移現象の本質を担う秩序変数を光で操作することによる物性制御を目指し、高強度テラヘルツ波を用いた遷移金属ダイカルコゲナイドの非線形光学実験を遂行する。

研究成果の概要

本研究では、電荷密度波(CDW)を示す遷移金属ダイカルコゲナ イド薄膜における、低光子エネルギーのテラヘルツ(THz)波による非熱的なCDW融解現象を観測した。その起源を種々のポンププローブ分光によってダイナミクスから追求し、主にTHz波パルスのエネルギーがCDW形成に関わる電子格子部分系へ選択的注入によるものと結論づけた。CDW融解強度以上で新たなフォノン振動を観測し、超高速な格子の変形が示唆された。また、THz波に誘起される非熱的状態は100 ps以上持続することを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は固体電子系の電子秩序相の一種である電荷密度波について、相転移を特徴づける秩序変数の光による操作と動的な相転移を目指したものであり、成果としてテラヘルツ波による非熱的な電荷密度波の融解現象の観測とその起源解明をした。高強度テラヘルツ波を用いることで効率的かつ1ピコ秒スケールの時間で超高速な電荷秩序の制御を実現し、電荷密度波の制御ツールとして低光子エネルギーのテラヘルツ波を用いることが有用であることを示した。省エネルギーの超高速スイッチングの動作原理などに繋がることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Amplitude mode-driven ultrafast transition into a hidden state in a thin film of transition metal dichalcogenide2022

    • 著者名/発表者名
      Shimano Ryo、Yoshikawa Naotaka
    • 雑誌名

      Ultrafast Phenomena and Nanophotonics XXVI

      巻: 11999 ページ: 40-40

    • DOI

      10.1117/12.2611742

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Ultrafast switching to an insulating-like metastable state by amplitudon excitation of a charge density wave2021

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshikawa, H. Suganuma, H. Matsuoka, Y. Tanaka, P. Hemme, M. Cazayous, Y. Gallais, M. Nakano, Y. Iwasa, R. Shimano
    • 雑誌名

      Nature Physics

      巻: 17 号: 8 ページ: 909-914

    • DOI

      10.1038/s41567-021-01267-3

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Terahertz pulse-induced melting of charge density wave through the coherent excitation of amplitude mode in 3R-Ta1+xSe22021

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Naotaka、Narusaka Ushio、Nishizawa Kunio、Matsuoka Hideki、Tanaka Yuki、Nakano Masaki、Iwasa Yoshihiro、Shimano Ryo
    • 雑誌名

      Frontiers in Optics + Laser Science 2021

      巻: 1 ページ: LTu2F.3-LTu2F.3

    • DOI

      10.1364/ls.2021.ltu2f.3

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] テラヘルツ波励起による3R-Ta1+xSe2の電荷密度波の非熱的融解2024

    • 著者名/発表者名
      吉川尚孝, 鳴坂潮, 松岡秀樹, 田中勇貴, 武蔵摩紀, 中野匡規, 岩佐義宏, 島野亮
    • 学会等名
      第15回低温科学研究センター研究交流会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 高強度テラヘルツ波による3R-Ta1+xSe2の電荷密度波相の非熱的融解ダイナミクス2023

    • 著者名/発表者名
      吉川尚孝, 鳴坂潮, 松岡秀樹, 田中勇貴, 武藏摩紀, 中野匡規, 岩佐義宏, 島野亮
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] テラヘルツ波を用いた3R-Ta1+xSe2の電荷密度波相の非熱的融解とそのダイナミクス2023

    • 著者名/発表者名
      鳴坂潮, 吉川尚孝, 松岡秀樹, 田中勇貴, 武藏摩紀, 中野匡規, 岩佐義宏, 島野亮
    • 学会等名
      第14回低温科学研究センター研究交流会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 高強度テラヘルツ光励起による3R-Ta1+xSe2の電荷密度波相融解のダイナミクス2022

    • 著者名/発表者名
      鳴坂潮, 吉川尚孝, 松岡秀樹, 田中勇貴, 武藏摩紀, 中野匡規, 岩佐義宏, 島野亮
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 2 次元物質 3R-Ta1+xSe2の高強度テラヘルツ光励起による電荷密度波相融解ダイナミクス2022

    • 著者名/発表者名
      鳴坂潮, 吉川尚孝, 松岡秀樹, 田中勇貴, 武藏摩紀,中野匡規, 岩佐義宏, 島野亮
    • 学会等名
      第13回低温科学研究センター研究交流会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Terahertz pulse-induced melting of charge density wave through the coherent excitation of amplitude mode in 3R-Ta1+xSe22021

    • 著者名/発表者名
      Naotaka Yoshikawa, Ushio Narusaka, Kunio Nishizawa, Hideki Matsuoka, Yuki Tanaka, Masaki Nakano, Yoshihiro Iwasa, and Ryo Shimano
    • 学会等名
      Frontiers in Optics + Laser Science 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3R-Ta1+xSe2電荷密度波相のテラヘルツ第3高調波発生2021

    • 著者名/発表者名
      吉川尚孝, 西澤邦雄, 鳴坂潮, 松岡秀樹, 田中勇貴, 中野匡規, 岩佐義宏, 島野亮
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi