• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フラストレーション格子磁性体における新奇トポロジカル電子物性の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 21K13871
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
研究機関東京大学

研究代表者

上田 健太郎  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教 (40835336)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2022年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2021年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード強相関電子系 / 磁性 / トポロジカル電子系 / トポロジカル物質 / フラストレート磁性 / 磁気転移 / イリジウム酸化物 / トポロジカル電子状態 / 量子輸送現象
研究開始時の研究の概要

本研究課題では、三次元フラストレーション格子であるパイロクロア型酸化物に着目し、局在スピンと遍歴電子の多彩な磁気相関がもたらす新奇トポロジカル電子物性の開拓・究明を目的とする。
従来の磁性トポロジカル絶縁体・半金属の研究の多くは、電子相関が比較的小さい金属間化合物を対象としてきた。フラストレーション格子磁性体に着目することで、以下の利点がある。(i)多様な磁性が生じるため、磁性トポロジカル電子状態について豊富な知見を得ることができる。(ii)外場による容易な相制御が期待できる。

研究成果の概要

フラストレーション格子であるパイロクロア型酸化物においてトポロジカル物性の開拓をおこなった。
・パイロクロア型イリジウム酸化物Pr2Ir2O7において、スピンアイス的な磁気秩序と巨大な異常ホール効果を発見した。さらに、金属絶縁体近傍(Nd,Pr)2Ir2O7において巨大な熱電応答を見出した。以上の観測した輸送特性とトポロジカル半金属状態の関連を議論した。
・Caドープしたパイロクロア型モリブデン酸化物Tb2Mo2O7の単結晶育成に成功した。フィリング制御型金属絶縁体転移を観測し、常磁性金属状態での幾何学的ホール効果を調べた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本課題では、磁性とトポロジカル電子の結合がもたらす新しい物性の開拓を目指した。本課題によって下記が期待される;(i)量子技術への応用が期待されているスピンアイス状態が遍歴系で実現することから、新しいメカニズムによる実現温度の向上や候補物質の拡大が見込まれる;(ii)外場によるトポロジカル電子状態・巨大熱電応答制御により、エナジーハーヴェスティングに有望な物質設計指針を示された;(iii)常磁性体での幾何学的ホール効果を発見したことから、ナノスケールのスピンによる創発電磁気学の学理構築への貢献が期待される。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Large magneto-thermoelectric effect on the verge of metal?insulator and topological transitionsin pyrochlore iridates2022

    • 著者名/発表者名
      Ueda Kentaro、Fujioka Jun、Kanazawa Naoya、Tokura Yoshinori
    • 雑誌名

      APL Materials

      巻: 10 号: 9 ページ: 091111-091111

    • DOI

      10.1063/5.0097460

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental signatures of a versatile Weyl semimetal in a pyrochlore iridate with spin-ice-like magnetic orders2022

    • 著者名/発表者名
      Ueda Kentaro、Ishizuka Hiroaki、Kriener Markus、Kitou Shunsuke、Maryenko Denis、Kawamura Minoru、Arima Taka-hisa、Kawasaki Masashi、Tokura Yoshinori
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 105 号: 16

    • DOI

      10.1103/physrevb.105.l161102

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly anisotropic geometrical Hall effect via <mml:math xmlns:mml="http://www.w3.org/1998/Math/MathML"><mml:mrow><mml:mi>f</mml:mi><mml:mtext>?</mml:mtext><mml:mi>d</mml:mi></mml:mrow></mml:math> exchange fields in doped pyrochlore molybdates2022

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Hikaru、Ueda Kentaro、Kaneko Yoshio、Kurihara Ryosuke、Miyake Atsushi、Karube Kosuke、Tokunaga Masashi、Taguchi Yasujiro、Tokura Yoshinori
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 106 号: 14 ページ: 144431-144431

    • DOI

      10.1103/physrevb.106.144431

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Field-anisotropic geometrical Hall effect via f-d exchange fields in doped pyrochlore molybdates2022

    • 著者名/発表者名
      H. Fukuda, K. Ueda, Y. Kaneko, R. Kurihara, A. Miyake, K. Karube, M. Tokunaga, Y. Taguchi, and Y. Tokura
    • 学会等名
      American Physical Society March Meeting, March 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Topology and correlation induced exotic transport phenomena in pyrochlore and half-Heusler compounds2022

    • 著者名/発表者名
      K. Ueda
    • 学会等名
      Workshop on Topology in Magnetic Materials, Herzberg, Switzerland, November 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Experimental signatures of versatile Weyl semimetal in pyrochlore iridate with spin-ice like magnetic orders2022

    • 著者名/発表者名
      5.K. Ueda, H. Ishizuka, M. Kriener, S. Kitou, D. maryenko, M. Kawamura, T.-h. Arima, M. Kawasaki, and Y. Tokura
    • 学会等名
      American Physical Society March Meeting, March 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] パイロクロア型Pr2Ir2O7における磁気転移と異常ホール効果の制御2021

    • 著者名/発表者名
      上田健太郎, 石塚大晃,Markus Kriener, Denis Maryenko, 川村稔, 川﨑雅司, 十倉好紀
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Experimental signatures of a versatile Weyl semimetal in a pyrochlore iridate with spin-ice-like magnetic orders2021

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Ueda, Hiroaki Ishizuka, Markus Kriener, Shunsuke Kitou, Denis Maryenko, Minoru Kawamura, Taka-hisa Arima, Masashi Kawasaki, Yoshinori Tokura
    • 学会等名
      APS March meeting 2022
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フィリング制御パイロクロア (Tb1-xCax)2Mo2O7における異方的幾何学的ホール効果2021

    • 著者名/発表者名
      福田光 、 上田健太郎 、 金子良夫 、 軽部皓介 、 栗原綾佑 、 三宅厚志 、 徳永将史 、 田口康二郎 、 十倉好紀
    • 学会等名
      日本物理学会2022年春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi