• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大気化学・元素循環計算による地球型惑星の表層環境進化の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K13976
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分17010:宇宙惑星科学関連
研究機関東京大学 (2023)
東京工業大学 (2021-2022)

研究代表者

黒川 宏之  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (80713643)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード地球 / 系外惑星 / 気候 / 大気化学 / 物質循環 / 元素循環 / 炭素循環 / 太古代 / 窒素循環 / 地球型惑星
研究開始時の研究の概要

系外惑星観測の発展にともない,第2の地球の発見・特徴づけへの期待が高まっている.惑星表層環境はその大気に左右される.そして,大気進化を駆動するのは紫外線による光化学反応と元素循環である.系外地球型惑星の特徴づけの時代に先立ち,本研究では地球型惑星の大気と表層環境進化の理論予想を行う.研究手法としては,実験との比較から較正された大気化学・表層-マントル間の元素循環モデルを構築する.地質・地球化学的記録との比較から地球進化を再現するモデルパラメータを制約する.地球科学的情報・実験に立脚した現実的なモデルを用いて,主星スペクトル型・軌道半径の異なる系外地球型惑星の進化を解明し,観測的特徴を予想する.

研究成果の概要

本研究では、地球型惑星の気候計算・大気化学計算・物質循環計算を組み合わせた惑星大気・表層水量進化の理論モデルを構築した。主星スペクトル型・主星と惑星との距離(軌道半径)、大気中の窒素・二酸化炭素・一酸化炭素・メタン分圧というパラメータの幅広い範囲について、表層温度と大気酸化率のデータベースを作成した。地球や系外地球型惑星の大気進化・表層水量進化のパラメータ依存性を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

太陽系外惑星観測の発展にともない、地球のように海を湛え生命を育む惑星の発見・特徴づけへの期待が高まっている。惑星の表層環境は温室効果や水の保持といった効果を通じてその大気に左右される。本研究成果は、地球史にもとづき惑星の表層環境進化を決定する要因を決定し、その知見を太陽系外惑星へと応用するのに役立つものである。本研究の成果を適用することで、現在実現しつつある太陽系外地球型惑星の大気観測をもとに、それらの惑星の表層環境や内部、進化史の情報を読み出すことができる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 10件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 16件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 9件、 招待講演 9件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] California Institute of Technology(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] LATMOS/CNRS, Sorbonne Universite, UVSQ(フランス)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Self-consistent Conditions for <sup>26</sup>Al Injection into a Protosolar Disk from a Nearby Supernova2024

    • 著者名/発表者名
      Sawada Ryo、Taki Tetsuo、Kurokawa Hiroyuki、Suwa Yudai
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 963 号: 1 ページ: 68-68

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ad1e62

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Near-mid infrared spectroscopy of carbonaceous chondrites: Insights into spectral variation due to aqueous alteration and thermal metamorphism in asteroids2024

    • 著者名/発表者名
      Yu Jinfei、Zhao Haibin、Cloutis Edward A.、Kurokawa Hiroyuki、Wu Yunzhao
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 411 ページ: 115951-115951

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2024.115951

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Analytic description of the gas flow around planets embedded in protoplanetary disks2024

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara Ayumu、Kurokawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      Astronomy &amp; Astrophysics

      巻: 682 ページ: A14-A14

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202347530

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 「2022年度最優秀発表賞受賞論文」小質量惑星が駆動するガス流れ場:円盤ダスト面密度と惑星形成への影響2023

    • 著者名/発表者名
      桑原 歩、黒川 宏之、谷川 享行、井田 茂
    • 雑誌名

      日本惑星科学会誌遊星人

      巻: 32 号: 3 ページ: 176-185

    • DOI

      10.14909/yuseijin.32.3_176

    • ISSN
      0918-273X, 2423-897X
    • 年月日
      2023-09-25
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Aqueous breakdown of aspartate and glutamate to n-ω-amino acids: a new insight into the parent body processes of carbonaceous chondrites and asteroid Ryugu2023

    • 著者名/発表者名
      Li Yamei、Kurokawa Hiroyuki、Sekine Yasuhito、Kebukawa Yoko、Nakano Yoko、Kitadai Norio、Zhang Naizhong、Zang Xiaofeng、Ueno Yuichiro、Fujimori Gen、Nakamura Ryohei、Fujishima Kosuke、Isa Junko
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 9

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 小惑星リュウグウと初期太陽系:はやぶさ2探査の成果と未解決の謎2023

    • 著者名/発表者名
      黒川 宏之
    • 雑誌名

      Viva Origino

      巻: 51 号: 3 ページ: 5

    • DOI

      10.50968/vivaorigino.51_5

    • ISSN
      0910-4003, 1346-6933
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Depletion of 13C in CO in the Atmosphere of Mars Suggested by ExoMars-TGO/NOMAD Observations2023

    • 著者名/発表者名
      Aoki S.、Shiobara K.、Yoshida N.、Trompet L.、Yoshida T.、Terada N.、Nakagawa H.、Liuzzi G.、Vandaele A. C.、Thomas I. R.、Villanueva G. L.、Lopez-Valverde M. A.、Brines A.、Patel M. R.、Faggi S.、Daerden F.、Erwin J. T.、Ristic B.、Bellucci G.、Lopez-Moreno J. J.、Kurokawa H.、Ueno Y.
    • 雑誌名

      The Planetary Science Journal

      巻: 4 号: 5 ページ: 97-97

    • DOI

      10.3847/psj/acd32f

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spin of protoplanets generated by pebble accretion: Influences of protoplanet-induced gas flow2023

    • 著者名/発表者名
      Takaoka Kohsuke、Kuwahara Ayumu、Ida Shigeru、Kurokawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics

      巻: 674 ページ: A193-A193

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202345915

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Geoelectrochemistry-driven alteration of amino acids to derivative organics in carbonaceous chondrite parent bodies2022

    • 著者名/発表者名
      Li Yamei、Kitadai Norio、Sekine Yasuhito、Kurokawa Hiroyuki、Nakano Yuko、Johnson-Finn Kristin
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1038/s41467-022-32596-3

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dust ring and gap formation by gas flow induced by low-mass planets embedded in protoplanetary disks2022

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara Ayumu、Kurokawa Hiroyuki、Tanigawa Takayuki、Ida Shigeru
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics

      巻: 665 ページ: A122-A122

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202243849

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The origin of Earth’s mantle nitrogen: primordial or early biogeochemical cycling?2022

    • 著者名/発表者名
      H. Kurokawa, M. Laneuville, Y. Li, N. Zhang, Y. Fujii, H. Sakuraba, C. Houser, H. J. Cleaves II
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 1 号: 5

    • DOI

      10.1029/2021gc010295

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Distant Formation and Differentiation of Outer Main Belt Asteroids and Carbonaceous Chondrite Parent Bodies2022

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa H.、Shibuya T.、Sekine Y.、Ehlmann B. L.、Usui F.、Kikuchi S.、Yoda M.
    • 雑誌名

      AGU Advances

      巻: 3 号: 1 ページ: 1-23

    • DOI

      10.1029/2021av000568

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Can we constrain the origin of Mars' recurring slope lineae using atmospheric observations?2022

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa Hiroyuki、Kuroda Takeshi、Aoki Shohei、Nakagawa Hiromu
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 371 ページ: 114688-114688

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2021.114688

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Numerous chondritic impactors and oxidized magma ocean set Earth’s volatile depletion2021

    • 著者名/発表者名
      Sakuraba Haruka、Kurokawa Hiroyuki、Genda Hidenori、Ohta Kenji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 20894-20894

    • DOI

      10.1038/s41598-021-99240-w

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mars’ atmospheric neon suggests volatile-rich primitive mantle2021

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa Hiroyuki、Miura Yayoi N.、Sugita Seiji、Cho Yuichiro、Leblanc Francois、Terada Naoki、Nakagawa Hiromu
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 370 ページ: 114685-114685

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2021.114685

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hydrated crust stores Mars' missing water2021

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      Science

      巻: 372 号: 6537 ページ: 27-28

    • DOI

      10.1126/science.abh4469

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 次世代小天体サンプルリターン構想2024

    • 著者名/発表者名
      黒川 宏之
    • 学会等名
      第24回宇宙科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Next Generation small body Sample Return mission: a concept study for a future Japanese mission to a comet2023

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa Hiroyuki
    • 学会等名
      HAYABUSA2023 Symposium
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 次世代小天体サンプルリターンミッションの目指すサイエンス2023

    • 著者名/発表者名
      黒川 宏之
    • 学会等名
      日本惑星科学会 2023年秋季講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Carbon, Nitrogen, and Their Isotopes as Tracers for Earth-Life Co-Evolution2023

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa Hiroyuki
    • 学会等名
      Origins 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Next Generation Small Body Sample Return: Science Working Group Status Report2023

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa Hiroyuki
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Transient CO-rich atmospheres on early terrestrial planets: Implications from deep carbon cycle modeling combined with photochemistry2023

    • 著者名/発表者名
      黒川 宏之
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 次世代小天体サンプルリターン探査:彗星から太陽系の起源に迫る2023

    • 著者名/発表者名
      黒川宏之
    • 学会等名
      第24回惑星圏研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The 3 micron m NH-features on asteroids and their implications for the MMX mission2022

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa,H.
    • 学会等名
      MMX Science Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Next Generation Sample Return: A journey to the origins of the solar system2022

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa,H.
    • 学会等名
      The 1st H#JST meeting
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 地球マントルの窒素の起源:惑星形成と地球-生命共進化への示唆2022

    • 著者名/発表者名
      黒川宏之
    • 学会等名
      日本惑星科学会 2022年秋季講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Planet formation and volatile delivery2022

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa,H.
    • 学会等名
      Diversity of Rocky Planets 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 揮発性元素同位体組成から探る火星の形成と表層環境進化2022

    • 著者名/発表者名
      黒川 宏之
    • 学会等名
      CPS & ABC ワークショップ『火星から諸惑星: 表層環境の多様性』
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] GREX-PLUSで期待される惑星サイエンス:理論・太陽系探査とのシナジー2022

    • 著者名/発表者名
      黒川 宏之
    • 学会等名
      GREX-PLUS サイエンス検討会 FY2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Distant formation and water-rock differentiation of large C-complex asteroids2022

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa, H.
    • 学会等名
      53rd Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mars atmospheric neon probes mantle volatile content and early surface environment2022

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa, H.
    • 学会等名
      53rd Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] C型小惑星の起源・進化と水惑星形成2022

    • 著者名/発表者名
      黒川 宏之
    • 学会等名
      第5回水惑星学全体会議
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] The origin of Earth's mantle N: The implications for planetary accretion and Earth-life co-evolution2022

    • 著者名/発表者名
      黒川 宏之
    • 学会等名
      惑星圏研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Mars Ice Mapper EDL による火星大気ネオンその場測定:科学検討と機器開発状況2022

    • 著者名/発表者名
      黒川 宏之
    • 学会等名
      第22回宇宙科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Earth-Life co-evolution: A perspective from volatile accretion and cycling2022

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa, H.
    • 学会等名
      10th ELSI International Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Future in situ measurements of atmospheric neon to unveil the origin and early surface environment of Mars2021

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa, H.
    • 学会等名
      ISAS Planetary Exploration Workshop 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 火星大気ネオンの示唆する揮発性元素に富んだマントルとその起源2021

    • 著者名/発表者名
      黒川 宏之
    • 学会等名
      日本惑星科学会 2021年秋季講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 一酸化炭素の放射吸収・散乱特性を考慮した地球型惑星の大気構造2021

    • 著者名/発表者名
      青木 紘介
    • 学会等名
      日本惑星科学会 2021年秋季講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 生命の材料をもたらした小惑星の9億kmにも及ぶ長旅

    • URL

      https://www.titech.ac.jp/news/2022/062838

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] たくさんの小惑星の衝突が地球の大気と海水の量を決定づけた

    • URL

      https://www.titech.ac.jp/news/2021/062411

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 火星のネオンサイン:大気中の希ガスから火星の深部を探る

    • URL

      http://www.elsi.jp/ja-JP/news_events/highlights/2021/mars_neon_sign

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi