• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大気大循環と内部対流システムの変動時空間スケールの研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K13991
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分17020:大気水圏科学関連
研究機関国立研究開発法人理化学研究所 (2022)
東京大学 (2021)

研究代表者

末松 環  国立研究開発法人理化学研究所, 計算科学研究センター, 特別研究員 (40872544)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2022年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2025年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2023年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワード水惑星実験 / 全球雲解像モデル / Walker循環 / 季節内振動 / マッデン・ジュリアン振動 / Hadley循環 / 雲解像モデル
研究開始時の研究の概要

本研究では、大気大循環の変動プロセスと時空間スケールを明らかにすることを目的に、全球雲解像モデルNICAMを用いて大気大循環が外部の熱的強制に応答可能な時空間スケールを調べる水惑星実験を実施する。さらには、モデルで再現された大気大循環と内部の対流システムの解析から、それらの間の関係性を明らかにすることで、熱帯気象の難問と位置付けられている大規模な対流システム、マッデン・ジュリアン振動のメカニズム解明を目指す。

研究実績の概要

大規模な熱帯の対流活動であるマッデン・ジュリアン振動の再現性について、本研究で使用する、全球雲解像モデル解像モデル、NICAMにおける再現性とその課題について解析した。具体的にはNICAMの再現する熱帯域の東西大循環が強すぎるために、マッデン・ジュリアン振動の東進速度が遅くなる傾向にあり、さらに、非現実的に海面水温の経年変動の影響を受けていることを示した。これらの結果は投稿論文及び国内外の学会で発表を行った。
その他にも、NICAMの雲微物理設定による、マッデン・ジュリアン振動や惑星規模の循環の再現性への影響について調査した。その結果、対流圏上層の水物質の量によって、対流活動と循環場の結合の仕方に差異が生じること、形成される循環場の空間的規模に差異が生じることが判明した。これらは今後進めていく予定の水惑星実験において、海面水温の変動に対する大気大循環の応答時定数も、雲微物理の設定によって変わることを示唆している。
これらの解析を参考にし、該当年度は実施する水惑星実験の設定の詳細を決定し、水惑星実験の一部を開始した。海面水温の変動の周期が短い実験では、仮説通りに大気大循環の上昇流域の変動が見られないことが確認できた。また、今後この研究をNICAM以外のモデルでも実施し、モデル間比較を実現するために、実験のプロトコルを作成し、他のモデル開発グループとも情報共有と議論を重ね、国際共同研究へと発展させる準備をした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

実施予定の実験が順調に進んでいるため。

今後の研究の推進方策

2023年度中に予定している実験の全てをNICAM実施し、解析に向けたデータ整備を完了する。次年度以降実験結果の解析と考察を進める。

報告書

(2件)
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 9件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Deceleration of Madden-Julian Oscillation Speed in NICAM AMIP‐Type Simulation Associated With Biases in the Walker Circulation Strength2022

    • 著者名/発表者名
      Miura, Hiroaki, Kodama, Chihiro, Takasuka, Daisuke
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 49 号: 11

    • DOI

      10.1029/2022gl098628

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Changes in the Eastward Movement Speed of the Madden-Julian Oscillation with Fluctuation in the Walker Circulation2022

    • 著者名/発表者名
      Suematsu T., and H. Miura
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 35 号: 1 ページ: 211-225

    • DOI

      10.1175/jcli-d-21-0269.1

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MJO Initiation Triggered by Amplification of Upper‐Tropospheric Dry Mixed Rossby‐Gravity Waves2021

    • 著者名/発表者名
      Takasuka Daisuke、Kohyama Tsubasa、Miura Hiroaki、Suematsu Tamaki
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 48 号: 20 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1029/2021gl094239

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Wall‐Like Sharp Downward Branch of the Walker Circulation Above the Western Indian Ocean2021

    • 著者名/発表者名
      Kohyama Tsubasa、Suematsu Tamaki、Miura Hiroaki、Takasuka Daisuke
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 126 号: 21 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1029/2021jd034650

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Madden-Julian Oscillation prediction using machine learning2023

    • 著者名/発表者名
      Suematsu, T., K. Nakai, T. Yoneda, D. Takasuka, T. Jinno, Y. Saiki, H. Miura
    • 学会等名
      第8回マッデン・ジュリアン振動研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Characteristics of the MJO to investigate in NICAM climate simulations2022

    • 著者名/発表者名
      Suematsu,T., H. Miura, C. Kodama, D. Takasuka
    • 学会等名
      NICAM気候データ解析研究集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Microphysics dependency on the reproducibility of the MJO in the NICAM DYAMOND 2 experiment2022

    • 著者名/発表者名
      Suematsu, T., C. Kodama, Y. Yamada., H. Miura, D. Takasuka, T. Miyakawa
    • 学会等名
      3rd PAN-GASS meeting understanding and modeling atmospheric processes
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Machine learning prediction of the Madden-Julian Oscillation using reservoir computing2022

    • 著者名/発表者名
      Suematsu, T., K. Nakai, T. Yoneda, D. Takasuka, T. Jinno, Y. Saiki, H. Miura
    • 学会等名
      UTokyo-NTU Workshop on Atmospheric Convection
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of the Madden-Julian Oscillation reproduced in a NICAM-AMIP type simulation2022

    • 著者名/発表者名
      Suematsu,T., H. Miura, C. Kodama, D. Takasuka
    • 学会等名
      Amerian Geophysical Union fall meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deceleration of MJO Speed Associated with Overly Strong Walker Circulation in a NICAM-AMIP Simulation2022

    • 著者名/発表者名
      Suematsu,T., H. Miura, C. Kodama, D. Takasuka
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Review of the Variability of the Propagation Speed of the MJO and a New Perspective Associated with the Walker Circulation2022

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Suematsu, Hiroaki Miura
    • 学会等名
      102nd American Meteorological Society Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A consecutive development of MJO events reproduced by three-months SST-forced experiments with NICAM2021

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Suematsu, Tomoro Yanase, Hiroaki Miura, Chihiro Kodama, Masaki Satoh
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Modulation of eastward moving speed of the Madden-Julian Oscillation by the fluctuation of the Walker circulation strength2021

    • 著者名/発表者名
      末松環、三浦裕亮
    • 学会等名
      第7回マッデン・ジュリアン振動研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Characteristics of the intraseasonal variability reproduced in the NICAM-AMIP simulation2021

    • 著者名/発表者名
      末松環、三浦裕亮
    • 学会等名
      第2回雲解像気候学ワークショップ
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Microphysics dependency in 3.5km NICAM DYAMOND phase 2 experiments2021

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Suematsu, Chihiro Kodama, Yohei Yamada, Hiroaki Miura, Daisuke Takasuka, Tomoki Miyakawa
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Microphysics dependency on the reproducibility of the MJO in the DYAMOND winter phase experiment on NICAM2021

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Suematsu, Yohei Yamada, Chihiro Kodama, Tomoki Miyakawa, Hiroaki Miura, Masaki Satoh
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A comparison of the microphysics dependency on the reproducibility of the MJO under different resolutions using NICAM2021

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Suematsu, Yohei Yamada, Chihiro Kodama, Tomoki Miyakawa
    • 学会等名
      European Geophysical Union General Assembly 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi