• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地滑り起源巨礫の磁気記録からみる巨大地震活動

研究課題

研究課題/領域番号 21K14008
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分17040:固体地球科学関連
研究機関早稲田大学 (2022-2023)
東京大学 (2021)

研究代表者

佐藤 哲郎  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 助教 (00830085)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード年代測定 / 粘性残留磁気 / 巨礫 / 残留磁気 / 地磁気 / 地すべり / 土石流 / 活断層型地震
研究開始時の研究の概要

本研究では、過去の巨大地震に伴う地滑りで移動した岩塊(巨礫)の移動履歴を、地磁気を利用した年代測定から解明し、活断層型巨大地震の評価に活かす。そのために以下の3 点に取り組む。1、岐阜県郡上市や本巣市周辺に点在する1586年の天正地震や1891年の濃尾地震に関連した地すべり地形を調べ、年代不詳の巨礫に対し地磁気を用いた年代測定を実施する。2、 カナダアルバータ州に存在する巨礫に年代測定を実施し、地震起源か繰り返される退氷によって段階的に移動したのかを区別する。3、従来の地磁気年代測定の実際よりも古い年代値を算出する問題を解決するため、緩和関数の物理仮定と磁性粒子の分布を関連させて評価する。

研究成果の概要

本研究では,地磁気を用いた年代測定手法を様々な自然災害により移動した岩石(巨礫)へ適応することを目的として検証を行った.岐阜県や大分県から採取した安山岩質巨礫の磁気分析を実施した結果,方向がよく記録されていない試料や移動後の磁気記録の消磁温度が非常に高温である場合があった.これらの課題を解決するため,微小試料を用いた磁気分析に着手し,課題を解決できる可能性があることを発見した.また,継続的に行ってきた石灰岩質津波巨礫の研究も実施し,最新の移動前に移動していることとその年代を推定することができた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

巨大地震とそれに伴う地すべりや津波の再来周期を把握することは,将来起こり得る自然災害の被害を軽減するために重要である.自然災害によって移動した巨礫は景観として印象的なだけでなく,過去の災害の危険性を現代に伝承する貴重な試料だと考えられている.この巨礫がいつ・何回移動したのかというシンプルでありながら,これまでの技術では解消できなかった課題に,地磁気を用いた年代測定技術を用いて取り組んだ.この手法は,これまで石灰岩を用いた研究での成功例が多かったものの,他の岩石種を用いた場合には失敗するケースが報告されていた.そこで,本研究ではこの課題の解決を図り,解決策を提案した.

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Two-step movement of tsunami boulders unveiled by modified viscous remanent magnetization and radiocarbon dating2022

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., Sato, M., Yamada, M., Saito, H., Satake, K., Nakamura, N., Goto, K., Miyairi, Y., Yokoyama, Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 112-112

    • DOI

      10.1038/s41598-022-17048-8

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Magnetic domain state and anisotropy in hematite (α-Fe2O3) from first-order reversal curve diagrams2021

    • 著者名/発表者名
      Roberts, A. P., Zhao, X., Hu, P., Abrajevitch, A., Chen, Y-H., Harrison, R., Heslop, D., Jiang, Z., Li, J., Liu, Q., Muxworthy, A., Oda, H., O'Neill, H. St. C., Pillans, B. J., Sato, T.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 126 号: 12

    • DOI

      10.1029/2021jb023027

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Viscous remanent magnetization unveils hidden tsunami record of boulders on Itogahama beach in Beppu Bay2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 哲郎、山田 昌樹、佐藤 雅彦、浅香 成哉
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Unlocking information about reworking movements of tsunami boulders from paleomagnetic dating2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 哲郎、佐藤 雅彦、山田 昌樹、斉藤 央岳、佐竹 健治、中村 教博、後藤 和久、宮入 陽介、横山 祐典
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Viscous remanent magnetization dating of reworked boulders from Beppu Bay2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 哲郎、山田 昌樹、佐藤 雅彦、浅香 成哉
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 SGEPSS 2023年秋季年会(第154回講演会・総会)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Viscous remanent magnetization and radiocarbon dating reveal the multiple movements of tsunami boulders on Ishigaki Island,2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤哲郎, 佐藤雅彦, 山田昌樹, 斉藤央岳, 佐竹健治, 中村教博, 後藤和久, 宮入陽介, 横山祐典
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 粘性残留磁気を利用した安達太良火山ラハール堆積物の定置年代2022

    • 著者名/発表者名
      池田暁,中村教博,佐藤哲郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] トンガ王国本島及びエウア島の津波巨礫の磁気記録とその移動年代2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤哲郎,中村教博,長濱裕幸,佐藤雅彦,後藤和久,渡部真史,佐竹健治,池田暁,KulaTaaniela
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 大分県速見郡日出町大神の沿岸湿地における約6500年前の古津波堆積物2022

    • 著者名/発表者名
      山田昌樹,長谷健太郎,加藤汰一,佐藤哲郎,佐竹健治
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 奄美群島に襲来しうる津波の数値計算による検討2022

    • 著者名/発表者名
      金子稜,山田昌樹,佐藤海生,楠本聡,佐藤哲郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] トンガ王国産津波巨礫の地磁気を用いた移動年代推定2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤哲郎,中村教博,長濱裕幸,佐藤雅彦,後藤和久,渡部真史,池田暁,佐竹 健治,Kula Taaniela
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ラハール堆積物の定置年代と定置温度の推定とナノバ ブルを用いた還元化学消磁2021

    • 著者名/発表者名
      池田暁,中村教博,佐藤哲郎
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第150回総会及び講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi