• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人と装具の運動間のずれを考慮した人と親和性の高いロボット装具の制御方法構築

研究課題

研究課題/領域番号 21K14122
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
研究機関宮崎大学 (2022)
東京工業大学 (2021)

研究代表者

舛屋 賢  宮崎大学, 工学部, 准教授 (60796358)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2022年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2021年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードウェアラブルロボット / 運動アシスト / 運動推定 / Assist-as-Needed制御
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は,装具のセンサのみによる人の関節運動のリアルタイム推定と,ずれを補償するアクチュエータの制御方法構築による,人と親和性の高い軽量なアシスト装具の開発である.
これまでのアシスト装具では,運動のずれを低減するために機構を工夫するアプローチが行われてきた.このアプローチでは,アシストのための制御に人の運動を考える必要があるが,装着位置・姿勢のずれにより運動計測が難しく,結果的に運動のずれが影響していた.
そこで,本研究では,推定器・制御器のようなソフトウェアに主体を置いたアプローチに基づいて下肢ロボット装具を開発する.

研究成果の概要

本研究では,装具のセンサのみによる人の関節運動のリアルタイム推定と,ずれを補償するアクチュエータの制御方法構築による,人と親和性の高いアシスト装具の開発を目指した.まず,装具のセンサ値から,人の関節運動における回転中心位置を評価関数に基づいてロバストに推定する方法を構築し,実験でその有効性を確認した.並行して,人と装具の間の運動ずれを補償するために,装着箇所に発生する力に基づいて目標運動の速度を変化させるAssist-as-Neededなアクチュエータ制御器を構築した.アクチュエータ制御器に回転中心推定器を統合した装具制御器を構築し,人と装具の間の運動ずれを補償できることを確認した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来研究の多くが,ハードウェアである機構に焦点をあてた人との親和性改善が主流であったことに対して,本研究の成果は,推定器・制御器のようなソフトウェアで人との親和性を改善することにある.このハードウェアではなくソフトウェアを中心とした設計方針は,本研究で扱った下肢のアシスト装具だけでなく,他のアシスト装具全般に対して重要な知見を与えることができる.さらに,日常での利用において,均一な装具が利用者に応じて適応していくインテリジェント装具の実現に貢献する.

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 学会発表 (5件) 産業財産権 (1件)

  • [学会発表] 装着位置のずれを吸収する平行リンク機構を応用した股関節用外骨格の開発2023

    • 著者名/発表者名
      弓掛匠、舛屋賢
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 平行リンクを用いた回転軸フリーなトルク伝達機構と膝装具への応用2022

    • 著者名/発表者名
      窪田晃稀,舛屋賢,岡田昌史
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 領域アトラクタを用いた膝装具ロボットのAssist-as-Needed制御2022

    • 著者名/発表者名
      井手祐太,舛屋賢,岡田昌史
    • 学会等名
      第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 平行リンク機構とベルト駆動による回転軸位置が自在かつ遠隔駆動可能な膝関節装具機構の設計2022

    • 著者名/発表者名
      舛屋賢
    • 学会等名
      第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 回転中心推定を用いた膝装具接触部の力制御2021

    • 著者名/発表者名
      井手 祐太, 舛屋 賢, 岡田 昌史
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [産業財産権] 関節装具2022

    • 発明者名
      舛屋 賢, 窪田 晃稀, 岡田 昌史
    • 権利者名
      舛屋 賢, 窪田 晃稀, 岡田 昌史
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-031605
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi