• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ワイドギャップ半導体における衝突イオン化現象の理論研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K14195
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分21050:電気電子材料工学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

田中 一  大阪大学, 大学院工学研究科, 助教 (40853346)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2021年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードモンテカルロ / 高電界 / 衝突イオン化 / ワイドギャップ半導体 / キャリア輸送 / シミュレーション
研究開始時の研究の概要

炭化ケイ素・酸化ガリウムなどのワイドギャップ半導体は、大きな絶縁破壊電界を持つことから、高耐圧パワーデバイス用材料として期待されている。しかし、絶縁破壊電界を決定する物性値である衝突イオン化係数が、これらの材料のどのような性質に支配されているかは明らかになっていない。
本研究では、ワイドギャップ半導体に関して、高電界におけるキャリア輸送および衝突イオン化係数の理論解析を行い、これらの振る舞いを、バンド構造や散乱レートが衝突イオン化係数に与える影響に着目して定量的に理解することを目指す。

研究成果の概要

本研究では,各種ワイドギャップ半導体における衝突イオン化係数をはじめとした高電界キャリア輸送を理論的に解析した.炭化ケイ素・窒化ガリウム・酸化ガリウムのフルバンド構造を考慮したモンテカルロシミュレーションと,解析的なバンド構造を考慮したモンテカルロシミュレーションとの双方を行った.これらに基づき,衝突イオン化係数の振る舞いをバンド構造や散乱レートなどに着目して議論した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では,各種ワイドギャップ半導体における高電界キャリア輸送特性,特に衝突イオン化係数の振る舞いについて物理的な理解を与えている.また,実験結果や,より負荷の大きい数値計算による結果を,計算負荷をある程度抑えつつ再現するモデルを提示している.これらは,半導体材料物性への理解を深めるという学術的な側面と,デバイスの絶縁破壊特性の予測やその高耐圧化へ向けた構造設計・材料選択のための基礎となるといった実用的な側面との両面において意義のある成果であると言える.

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Full-band Monte Carlo analysis of strain effects on carrier transport in GaN2024

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Wataru, Tanaka Hajime, Mori Nobuya
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 63 号: 2 ページ: 02SP35-02SP35

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ad1005

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical study on high-field carrier transport and impact ionization coefficients in 4H-SiC2024

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Hajime, Kimoto Tsunenobu, Mori Nobuya
    • 雑誌名

      Materials Science in Semiconductor Processing

      巻: 173 ページ: 108126-108126

    • DOI

      10.1016/j.mssp.2024.108126

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tight-binding analysis of the effect of strain on the band structure of GaN2023

    • 著者名/発表者名
      W. Miyazaki, H. Tanaka, and N. Mori
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 62 号: SC ページ: SC1076-SC1076

    • DOI

      10.35848/1347-4065/acb7fe

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simulation analysis of high-field carrier transport in wide-bandgap semiconductors considering tunable band structures and scattering processes2022

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, T. Kimoto, and N. Mori
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 131 号: 22 ページ: 225701-225701

    • DOI

      10.1063/5.0090308

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Impacts of band structures and scattering processes on high-field carrier transport in wide bandgap semiconductors2023

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, T. Kimoto, N. Mori
    • 学会等名
      International Workshop on Computational Nanotechnology
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Full-band Monte Carlo analysis of the effects of strain on the impact ionization of GaN2023

    • 著者名/発表者名
      W. Miyazaki, H. Tanaka, N. Mori
    • 学会等名
      22nd International Conference on Electron Dynamics in Semiconductors, Optoelectronics and Nanostructures
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Full-Band Monte Carlo Analysis of Strain Effects on Carrier Transport in GaN2023

    • 著者名/発表者名
      W. Miyazaki, H. Tanaka, N. Mori
    • 学会等名
      2023 International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 4H-SiCの衝突イオン化係数の理論解析2023

    • 著者名/発表者名
      田中 一, 木本 恒暢, 森 伸也
    • 学会等名
      第83回 応用物理学会 秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] GaNのバンド構造に歪みが与える影響の強束縛近似法に基づく解析2022

    • 著者名/発表者名
      宮崎 航, 田中 一, 森 伸也
    • 学会等名
      第83回 応用物理学会 秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Tight-Binding Analysis of the Effect of Strain on the Band Structure of GaN2022

    • 著者名/発表者名
      W. Miyazaki, H. Tanaka, and N. Mori
    • 学会等名
      2022 International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tight-binding and full-band Monte Carlo analysis of the strain effects in wurtzite GaN2022

    • 著者名/発表者名
      W. Miyazaki, H. Tanaka, and N. Mori
    • 学会等名
      Workshop on Innovative Nanoscale Devices and Systems 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 強束縛近似法による酸化ガリウムの電子状態の解析に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      入田一輝,岡田丈,橋本風渡,田中一,森伸也
    • 学会等名
      第82回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi