• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポイント型流動人口によるウォーカブル近隣環境の時空間研究:新しい生活様式に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 21K14318
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分23030:建築計画および都市計画関連
研究機関大阪公立大学 (2022-2023)
大阪市立大学 (2021)

研究代表者

加登 遼  大阪公立大学, 大学院生活科学研究科, 講師 (50849396)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードウォーカビリティ / ウォーカブルな近隣環境 / ポイント型流動人口 / 新型コロナウイルス感染症 / 新しい生活様式 / 近隣環境 / 時空間研究 / 持続可能性
研究開始時の研究の概要

本研究の背景は、徒歩圏で日常生活を送ることが可能なウォーカブルな近隣環境の重要性である。それは、コロナ禍で重要性を増している。それを踏まえた本研究の目的は、「新しい生活様式」としてのウォーカブルな近隣環境を解明することである。その研究方法として、スマートフォンのGPSから収集されたポイント型流動人口というビッグデータを用いて、時間地理学を援用したデータサイエンスを行う。それにより、今まで研究されてきたウォーカブルな近隣環境から変化した、「新しい生活様式」に即したウォーカブルな近隣環境を解明することが期待される。また、Evidence-Based Policyに貢献する研究成果も期待される。

研究成果の概要

本研究の成果は、「新しい生活様式」としてのウォーカブルな近隣環境を解明したことである。本研究は、新型コロナウイルス感染症の流行を契機に、人流抑制策を検討するために研究が開始された。その研究方法として、スマートフォンのGPSから収集した流動人口データを用いて、時間地理学を援用したデータサイエンスを行った。それにより、今まで研究されてきたウォーカブルな近隣環境から変化した、コロナ禍後に向けた「新しい生活様式」に即した、ウォーカブルな近隣環境を解明することができた。これらの研究成果は、国際学術誌で学術論文として発表された。さらに、その研究成果は、新聞や海外メディアなどを通して、社会的に発信された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義は、流動人口データを用いた分析手法を確立したことである。世界保健機関は、2023年に、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」の宣言を終了した。本研究期間は、このパンデミック期間と一致しており、本研究がリアルタイムに行った研究成果は、社会的意義のある成果を得たと評価できる。さらに、そのパンデミック中に人流対策で確立した分析方法の多くは、今後の都市計画の理論と手法の発展に応用することが期待できる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件、 オープンアクセス 14件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 備考 (7件)

  • [雑誌論文] Human mobility and medical costs of lifestyle-related diseases during the COVID-19 pandemic: A cross-sectional study in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Kato Haruka、Takizawa Atsushi
    • 雑誌名

      Journal of Transport & Health

      巻: 34 ページ: 101728-101728

    • DOI

      10.1016/j.jth.2023.101728

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mental Health and Parent?Child Residential Distance for Older People: Cross-Sectional Study Using a Comprehensive Survey of Living Conditions in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Kawashita Riko、Kato Haruka
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 16 号: 5 ページ: 1715-1715

    • DOI

      10.3390/su16051715

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Urban transformation and population decline in old New Towns in the Osaka Metropolitan Area2024

    • 著者名/発表者名
      Kato Haruka、Takizawa Atsushi
    • 雑誌名

      Cities

      巻: 149 ページ: 104991-104991

    • DOI

      10.1016/j.cities.2024.104991

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Health expenditure impact of opening a new public transport station: A natural experiment of JR-Sojiji station in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Kato Haruka、Ichihara Taisuke、Arai Kenta
    • 雑誌名

      Journal of Transport & Health

      巻: 36 ページ: 101808-101808

    • DOI

      10.1016/j.jth.2024.101808

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Urban modeling of shrinking cities through Bayesian network analysis using economic, social, and educational indicators: Case of Japanese cities2023

    • 著者名/発表者名
      Kato Haruka
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 4 ページ: e0284134-e0284134

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0284134

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Housing Affordability Risk and Tourism Gentrification in Kyoto City2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Mikio、Kato Haruka
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 16 号: 1 ページ: 309-309

    • DOI

      10.3390/su16010309

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Why Did Urban Exodus Occur during the COVID-19 Pandemic from the Perspective of Residential Preference of Each Type of Household? Case of Japanese Metropolitan Areas2023

    • 著者名/発表者名
      Komaki Miyu、Kato Haruka、Matsushita Daisuke
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 15 号: 4 ページ: 3315-3315

    • DOI

      10.3390/su15043315

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Population Decline and Urban Transformation by Tourism Gentrification in Kyoto City2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Riku、Kato Haruka、Matsushita Daisuke
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 15 号: 3 ページ: 2247-2247

    • DOI

      10.3390/su15032247

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Human mobility and infection from Covid-19 in the Osaka metropolitan area2022

    • 著者名/発表者名
      Kato Haruka、Takizawa Atsushi
    • 雑誌名

      npj Urban Sustainability

      巻: 2 号: 1 ページ: 20-20

    • DOI

      10.1038/s42949-022-00066-w

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Time series cross-correlation between home range and number of infected people during the COVID-19 pandemic in a suburban city2022

    • 著者名/発表者名
      Kato Haruka、Takizawa Atsushi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 9 ページ: e0267335-e0267335

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0267335

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Population Decline through Tourism Gentrification Caused by Accommodation in Kyoto City2022

    • 著者名/発表者名
      Kato Haruka、Takizawa Atsushi
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 14 号: 18 ページ: 11736-11736

    • DOI

      10.3390/su141811736

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of the Urban Exodus Triggered by the COVID-19 Pandemic on the Shrinking Cities of the Osaka Metropolitan Area2022

    • 著者名/発表者名
      Kato Haruka、Takizawa Atsushi
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 14 号: 3 ページ: 1601-1601

    • DOI

      10.3390/su14031601

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Changes in Walkable Streets during the COVID-19 Pandemic in a Suburban City in the Osaka Metropolitan Area2021

    • 著者名/発表者名
      Kato Haruka、Matsushita Daisuke
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 13 号: 13 ページ: 7442-7442

    • DOI

      10.3390/su13137442

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a Spatio-Temporal Analysis Method to Support the Prevention of COVID-19 Infection: Space-Time Kernel Density Estimation Using GPS Location History Data2021

    • 著者名/発表者名
      Kato Haruka
    • 雑誌名

      Urban Informatics and Future Cities

      巻: 1 ページ: 51-67

    • DOI

      10.1007/978-3-030-76059-5_4

    • ISBN
      9783030760588, 9783030760595
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of COVID-19 Pandemic on Home Range in a Suburban City in the Osaka Metropolitan Area2021

    • 著者名/発表者名
      Kato Haruka、Takizawa Atsushi、Matsushita Daisuke
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 13 号: 16 ページ: 8974-8974

    • DOI

      10.3390/su13168974

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Which Residential Clusters of Walkability Affect Future Population from the Perspective of Real Estate Prices in the Osaka Metropolitan Area?2021

    • 著者名/発表者名
      Kato Haruka、Takizawa Atsushi
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 13 号: 23 ページ: 13413-13413

    • DOI

      10.3390/su132313413

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を支援する時空間分析法の提案:ポイント型流動人口データを用いた時空間カーネル密度推定法を用いて2021

    • 著者名/発表者名
      加登 遼
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集(オーガナイズドセッション)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of a Spatio-temporal Analysis Method to Support the Prevention of COVID-19 Infection: Space-Time Kernel Density Estimation Using GPS Location History Data2021

    • 著者名/発表者名
      Haruka Kato
    • 学会等名
      Proceedings of 17th International Conference on Computers in Urban Planning and Urban Management (CUPUM2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] Investment in education in shrinking cities

    • URL

      https://www.eurekalert.org/news-releases/987204

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] コロナ禍の人流と生活習慣病関連医療費との関係を分析

    • URL

      https://www.omu.ac.jp/info/research_news/entry-09424.html

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] Pandemic lessons

    • URL

      https://www.eurekalert.org/news-releases/1029808

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 鉄道新駅開業が医療費削減に影響-メディカルビッグデータから推計-

    • URL

      https://www.omu.ac.jp/info/research_news/entry-11059.html

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 新型コロナウイルス感染者数と人流の関係を明らかに~効果的な人流抑制を示唆

    • URL

      https://www.omu.ac.jp/info/research_news/entry-01982.html

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] コロナ感染者数と人流「関連は低い」

    • URL

      https://mainichi.jp/articles/20220926/k00/00m/040/127000c

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] NEWS RELEASE 19-OCT-2022

    • URL

      https://www.eurekalert.org/news-releases/968449

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi