• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リン脂質ポリマーの精密重合に基づく高機能性磁性ナノ粒子の創製とその医療応用

研究課題

研究課題/領域番号 21K14469
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分27040:バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

金子 真大  名古屋大学, 工学研究科, 助教 (60881191)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2023年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2022年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード磁性ナノ粒子 / リン脂質ポリマー / 原子移動ラジカル重合 / 表面開始重合 / 温熱療法 / ドラッグデリバリーシステム / 表面修飾 / がん治療 / マグネタイト / リビングラジカル重合
研究開始時の研究の概要

磁性ナノ粒子は、MRIにおける造影剤や磁気温熱療法、磁気によるドラッグデリバリーシステムなど、医療分野での活躍が期待されている。しかし、血中安定性や目的部位へのターゲティング能などの機能性の不足から、その実利用は限られている。本研究では、高い生体適合性を有するリン脂質ポリマーを応用し、表面構造が精密制御されたポリマー被覆型磁性ナノ粒子を合成する。磁性ナノ粒子の表面構造と機能の関係の解明と、その関係理解に基づく高機能性磁性ナノ粒子の創製を目指す。

研究成果の概要

本研究では、磁性ナノ粒子の医療応用を広く実現するため、高分子の修飾による粒子の表面設計と機能化に取り組んだ。高分子の鎖長やユニット組成比の制御、機能性ユニットの導入技術に基づき、ナノ粒子の表面構造と機能の関係を検討した。磁性ナノ粒子を用いたがん温熱治療に焦点をあて、(1)ミトコンドリア指向性磁性ナノ粒子の開発に基づくがん温熱治療効果の増強、(2)薬剤担持可能な磁性ナノ粒子を用いたがん温熱治療、(3)血中投与可能なステルス性磁性ナノ粒子の開発と腫瘍への粒子の送達量向上を実現した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

磁性ナノ粒子は、その磁気応答性や交流磁場による発熱といった特性から、MRIにおける造影剤や磁気温熱療法、磁気によるドラッグデリバリーシステム(DDS)など、医療分野の様々な場面での活躍が期待されている。本研究は、適切な構造を有する高分子の表面修飾に基づく磁性ナノ粒子の表面機能化により、ナノ粒子の細胞内局在の制御、薬剤担持機能の付与、血中投与による腫瘍への蓄積量の向上が実現できることを示した。以上の成果は、磁性ナノ粒子の血中投与に基づくがんの温熱治療やMRIによる診断、ならびに薬剤担持型磁性ナノ粒子によるDDSの実現など、磁性ナノ粒子の医療応用に向けた重要な基盤技術となることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Effective magnetic hyperthermia induced by mitochondria-targeted nanoparticles modified with triphenylphosphonium-containing phospholipid polymers2023

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, Masahiro; Yamazaki, Hiroto; Horie, Masanobu; Ito, Akira; Ono, Takahiro
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 9 号: 9 ページ: 3750-3758

    • DOI

      10.1111/cas.15895

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ハイパーサーミアにおける酸化鉄ナノフラワーの開発2022

    • 著者名/発表者名
      金子真大、井藤彰
    • 雑誌名

      Thermal Medicine

      巻: 38 号: 3 ページ: 68-70

    • DOI

      10.3191/thermalmed.38.68

    • ISSN
      1882-2576, 1882-3750
    • 年月日
      2022-10-01
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 磁性ナノ粒子の血中投与を指向したリン脂質ポリマー被覆磁性ナノ粒子の開発2023

    • 著者名/発表者名
      金子真大, 大野孝紘, 井藤彰
    • 学会等名
      第36回中部ハイパーサーミア研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 血中投与によるがんの診断と治療を指向したリン脂質ポリマー被覆磁性ナノ粒子の開発2023

    • 著者名/発表者名
      大野孝紘, 金子真大, 井藤彰
    • 学会等名
      第75回日本生物工学会(2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] がんの温熱療法のための生体模倣リン脂質ポリマー被覆磁性ナノ粒子の開発2023

    • 著者名/発表者名
      雪下 奏斗, 金子 真大, 堤内 要, 井藤 彰
    • 学会等名
      化学工学会第54回秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリア標的型磁性ナノ粒子によるがん温熱療法2022

    • 著者名/発表者名
      山﨑裕永、金子真大、井藤彰
    • 学会等名
      第74回日本生物工学会(2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] がん温熱療法のためのミトコンドリア標的型磁性ナノ粒子の開発2021

    • 著者名/発表者名
      山﨑裕永、金子真大、井藤彰
    • 学会等名
      化学工学会第52回秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ハイパーサーミアに向けたミトコンドリア指向性マグネタイトの開発2021

    • 著者名/発表者名
      金子真大、山﨑裕永、井藤彰
    • 学会等名
      第34回東海ハイパーサーミア研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 金属ナノ粒子の合成・設計・制御と応用技術(担当:機能性磁性ナノ粒子の合成法と医療分野への応用)2022

    • 著者名/発表者名
      金子真大、井藤彰
    • 総ページ数
      533
    • 出版者
      サイエンス&テクノロジー
    • ISBN
      9784864282482
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi