研究課題/領域番号 |
21K14572
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分31020:地球資源工学およびエネルギー学関連
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
劉 佳奇 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 特任研究員 (00885577)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2024年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | subsurface dams / SGD / marine ecosystems |
研究開始時の研究の概要 |
This research will clarify how subsurface dams affect marine ecosystems through submarine groundwater discharge. The outcomes are expected to contribute to innovation of eco-friendly civil infrastructures and development of new strategies for sustainable water resources management in coastal zones.
|