• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太陽熱・低温廃熱を冷熱に変える低温熱源駆動・低環境負荷冷媒エジェクタ冷凍機の研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K14573
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分31020:地球資源工学およびエネルギー学関連
研究機関東京海洋大学

研究代表者

國吉 直  東京海洋大学, 学術研究院, 助教 (00781577)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードエジェクタ冷凍機 / 熱利用 / R1224yd(Z) / R1336mzz(Z) / 数値シミュレーション / 多孔壁キャビティ / エジェクタ冷凍サイクル / 低温熱源利用 / 低環境負荷冷媒
研究開始時の研究の概要

世界的な冷房需要の増加により電力需要の増加が予想されている.熱駆動型冷凍機により太陽熱や廃熱を利用して増加する冷房需要を賄うことは,電力消費の抑制やエネルギーの有効利用となり,SDGsの達成に貢献する.太陽熱や廃熱利用では60℃程度の低温熱源利用の拡大が重要であるため,熱駆動型冷凍機でも低温熱源駆動が可能なエジェクタ冷凍機に着目した.作動流体として低環境負荷冷媒であるR1336mzz(Z)およびR1224yd(Z)用いた場合の性能を明らかにする.また,低温熱源利用時の凝縮温度の低下が問題となることから,多孔壁キャビティをエジェクタに適用することによりその改善を図る.

研究成果の概要

本研究では,環境負荷の小さい低圧冷媒であるR1224yd(Z)およびR1336mzz(Z)を作動流体として用いた場合のエジェクタ冷凍サイクルの実験を行った.その結果,同一形状のエジェクタを用いた場合,R1224yd(Z)の方が,COPT(冷凍能力/投入熱量)およびCOP(冷凍能力/送液ポンプの消費電力)が高くなることが分かった.一方で臨界凝縮温度についてはR1336mzz(Z)の方が高くなることが分かった.また,多孔壁キャビティをエジェクタに導入することによる臨界凝縮温度への影響について数値シミュレーションにより検討した.その結果,臨界凝縮温度が改善される可能性があることが分かった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

60 ℃程度の低温熱源を利用した熱駆動型冷凍機による冷房供給ができれば,冷房による消費電力の削減が期待できる.そこで,本研究では熱駆動型冷凍機の1つであるエジェクタ冷凍機に着目した.本研究では,低環境負荷冷媒であるR1224yd(Z)およびR1336mzz(Z)を用いたエジェクタ冷凍機の実験による性能評価を行った.また,多孔壁キャビティとエジェクタを組み合わせた場合の効果について数値シミュレーションにより検証した.これらの結果はエジェクタ冷凍機の開発に貢献するものである.

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] エジェクタ冷凍サイクルにおけるエジェクタ内流動のモデル化に関する検討2024

    • 著者名/発表者名
      笹原滉大,伊藤瑶姫,國吉直,小嶋満夫,寺島康平,佐藤春樹
    • 学会等名
      第57回空気調和・冷凍連合講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Experimental Assessment on the Performance Difference between R245fa and R1224yd(Z) as the Working Fluid of an Ejector Refrigeration Cycle2023

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Ito, Nao Kuniyoshi, Mitsuo Kojima,Kohei Terashima, Haruki Sato
    • 学会等名
      26th IIR International Congress of Refrigeration
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Current Results of Our Experimental Development of an Ejector Refrigeration System Using Environmentally Friendly Working Fluids2023

    • 著者名/発表者名
      Nao Kuniyoshi, Tamaki ITO, Kodai Sasahara, Mitsuo Kojima, Kohei Terashima, Haruki Sato
    • 学会等名
      International Workshop on Environmental Engineering 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] R1336mzz(Z)を用いたエジェクタ冷凍サイクルの実験結果とその他の低圧冷媒を用いた場合の性能比較2023

    • 著者名/発表者名
      笹原滉大,伊藤瑶姫,國吉直,小嶋満夫,寺島康平,佐藤春樹
    • 学会等名
      2023年度日本冷凍空調学会年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 環境に配慮した冷媒R1336mzz(Z) を用いたエジェクタ冷凍サイクルに関する性能試験2023

    • 著者名/発表者名
      笹原滉大,伊藤瑶姫,國吉直,小嶋満夫,寺島康平,佐藤春樹
    • 学会等名
      第56回空気調和・冷凍連合講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] R1224yd(Z)を用いたエジェクタ冷凍サイクルのエクセルギーによる性能評価の検討2022

    • 著者名/発表者名
      國吉直,伊藤瑶姫,寺島康平,小嶋満夫,佐藤春樹
    • 学会等名
      第32回環境工学総合シンポジウム2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 作動流体R245faあるいはR1224yd(Z)を用いた場合のエジェクタ冷凍サイクル性能の検討2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤瑶姫,國吉直,寺島康平,小嶋満夫,佐藤春樹
    • 学会等名
      2022年度日本冷凍空調学会年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 自然環境に優しい冷媒R1224yd(Z)によるエジェクタ冷凍サイクルの性能試験結果2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤瑶姫,國吉直,寺島康平,小嶋満夫,佐藤春樹
    • 学会等名
      第55回空気調和・冷凍連合講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi