• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パランビン類に内在する特異的三環性骨格構築法の開発と全合成への展開

研究課題

研究課題/領域番号 21K14616
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分33020:有機合成化学関連
研究機関名古屋市立大学 (2022)
北海道大学 (2021)

研究代表者

池内 和忠  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(薬学), 講師 (70756676)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2021年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードパランビン / ノルボルナン / 1,4-ビスシリルエノールエーテル / 骨格転位 / ノルボルナン骨格 / 分子内Diels-Alder反応 / セミピナコール転位 / 5員環1,4-ビスシリルエノールエーテル
研究開始時の研究の概要

パランビンA,Bは2012年に中国産コケ植物から単離されたノルジテルペノイドである。本天然物は二つのノルボルナン構造が内在した三環性骨格を有しているため、合成化学者から注目を集めている。しかし、本骨格の効率的合成法は未だ開発されていない。本研究では、その特異的三環性骨格を容易に化学合成できる方法論の開発とパランビン類の全合成を行う。その鍵反応に、最近見出した5員環1,4-ビスシリルエノールエーテルをジエンとして用いる分子内Diels-Alder反応を利用する。

研究成果の概要

パランビンA,Bは2012年に中国産コケ植物から単離されたノルジテルペノイドである。本天然物は二つのノルボルナン構造が内在した三環性骨格を有しているが、このユニークな骨格の効率的合成法は未だ開発されていない。そこで、この特異的三環性骨格を容易に化学合成できる方法論の開発を目指した。
検討の結果、2位にメチル基と末端にジブロモオレフィン部位を有するアルキル側鎖が置換した1,3-シクロペンタンジオン体にシリル化剤と塩基を処理すると、5員環1,4-ビスシリルエノールエーテルの生成、分子内Diels-Alder反応、セミピナコール転位が一挙に進行し、目的の三環性骨格を得ることに成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

パランビンA,Bはドキソルビシン耐性ヒト白血病細胞に対する選択的毒性活性を示すことが分かっているが、活発現機構の詳細は明らかになっていない。本研究成果によって、パランビン類に含まれる特異的三環性骨格を容易に化学合成できる方法が開発できた。そのため、この成果を応用することで、パランビン類や構造類似体の量的供給及びパランビン類のケミカルバイオロジー研究への発展が今後期待できる。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Synthesis of 2-Alkyl-2-(2-furanyl)-1,3-cyclopentanediones2023

    • 著者名/発表者名
      Ikeuchi Kazutada、Tanino Keiji、Ozoe Yusuke、Kato Ranmaru、Suzuki Takahiro
    • 雑誌名

      Synthesis

      巻: - 号: 10 ページ: 1525-1532

    • DOI

      10.1055/a-2004-1333

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of a Bicyclo[2.2.1]heptane Skeleton with Two Oxy-Functionalized Bridgehead Carbons via the Diels?Alder Reaction2021

    • 著者名/発表者名
      Ikeuchi Kazutada、Sasage Tomonari、Yamada Gen、Suzuki Takahiro、Tanino Keiji
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 23 号: 23 ページ: 9123-9127

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.1c03451

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ノルボルネン骨格含有三環性化合物の骨格転位によるトリシクロ[4.2.1.03,7]ノナン誘導体の合成2023

    • 著者名/発表者名
      吉谷 明浩、捧 智成、藤 蘭丸、池内 和忠、谷野 圭持
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] セミピナコール転位を利用した2位にアルキル基とフラニル基を有する1,3-シクロペンタンジオン体の合成2022

    • 著者名/発表者名
      池内和忠,尾添祐介,加藤蘭丸,谷野圭持
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会(名古屋)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 1,3-シクロペンタンジオンから誘導可能な1,4-ビスシリルエノールエーテルの特性を利用したノルボルナン化合物の創出2022

    • 著者名/発表者名
      池内和忠, 捧智成,廣川歓人,谷野圭持
    • 学会等名
      第39回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 1,4-ビスシリルエノールエーテルを用いたビシクロ[2.2.1]ヘプタン 含有化合物の合成2021

    • 著者名/発表者名
      ○捧智成・山田源・池内和忠・谷野圭持
    • 学会等名
      第65回 香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会 (TEAC2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi