研究課題/領域番号 |
21K14676
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分35020:高分子材料関連
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
范 海竜 北海道大学, 化学反応創成研究拠点, 特任准教授 (20897277)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | hydrogel / underwater adhesion / sequence-control / cation-pi interactions / embolic agent |
研究開始時の研究の概要 |
The development of adhesives that can achieve robust adhesion to various surfaces underwater is important, but it remains a major challenge in material science. We propose the development of underwater adhesives with outstanding performances by using polymers having specific functional groups and sequences that inspired by natural adhesive proteins. Meanwhile, the detailed polymerization mechanism and underwater adhesion mechanism will be studied.
|
研究成果の概要 |
同じモノマーのペアからポリマーを合成する簡単な方法を確立しましたが、平均配列は異なり、ポリマーおよび関連するヒドロゲル材料の特性に対するモノマー配列の影響を研究しました。 隣接するカチオン-芳香族配列を持つヒドロゲルが、生理食塩水で強い接着性を示すことを発見しました。 医療用途では、隣接するカチオン性/芳香族配列を持つポリマーが血液成分を接着し、生理学的環境での静電相互作用によって血液ゲルを形成し、液体塞栓剤として機能することを発見しました。 6 つの SCI 論文を発表し、1 つの特許を提出しました。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
We revealed that the monomer sequence plays a crucial role in determining the network structures and properties of hydrogels.We developed a revolutionary waterborne embolic agent for endovascular embolization treatment, based on a novel concept.
|