• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

拡散波分法を用いた高分子電解質準希薄からみ合い溶液の粘弾性精密解析

研究課題

研究課題/領域番号 21K14686
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分35020:高分子材料関連
研究機関福井大学

研究代表者

松本 篤  福井大学, 学術研究院工学系部門, 講師 (20812978)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード高分子電解質 / 絡み合い粘弾性 / 溶液物性 / マイクロレオロジー / 拡散波分光法 / からみ合い / ダイナミクス / 拡散波分光 / レオロジー / スケーリング則 / 粘弾性
研究開始時の研究の概要

高分子電解質は,工業的用途だけでなく,食品や化粧品の増粘剤として身の回りの生活用品に用いられており,私たちの生活において重要な高分子の一つである.高分子電解質に関する未解決課題の一つに,準希薄からみ合い水溶液粘弾性における,既存の菅モデルでは説明できない粘弾性スケーリング則がある.本研究は,拡散波分光法を用いた動的粘弾性測定により,高分子電解質鎖の幅広いタイムスケールの大規模運動を観測することで,準希薄からみ合い水溶液に観測された特異な粘弾性スケーリング則の原因解明を目指す.

研究成果の概要

分子量の異なる単分散ポリスチレンスルホン酸ナトリウムをモデル高分子電解質として使用し,拡散波分光法を用いた絡み合い高分子電解質溶液の高周波線形粘弾性解析を行った.結果として,高分子電解質の絡み合い粘弾性は,分子量が低い場合,粘弾性パラメータのスケーリング則が電気的中性高分子の予測と一致し,一方,分子量が高い場合,実験結果は高分子電解質のスケーリング予測と一致した.つまり,絡み合いを形成した溶液中における高分子電解質は,分子量によって静電相互作用の機序が全く異なることを実験的に証明した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

高分子電解質は食品のレオロジー改質剤やセメント中粒子の分散性を安定化させる目的として使用されるなど,我々の生活に必要不可欠な高分子である.一般的に,高分子電解質を溶液に溶かせば,静電相互作用がはたらき,その影響を受けた溶液物性が予想される.しかしならが,我々の研究結果は,高分子電解質の分子量によっては,静電相互作用は作用しないことを実験的に示しており,溶液物性制御における重要な材料開発指針を与えるものである.

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Dilute polyelectrolyte solutions: recent progress and open questions2024

    • 著者名/発表者名
      G. Lopez Carlos、Matsumoto Atsushi、Shen Amy Q.
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 20 号: 12 ページ: 2635-2687

    • DOI

      10.1039/d3sm00468f

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Understanding the Role of Loss Modulus of Viscoelastic Substrates in the Evaporation Dynamics of Sessile Drops2024

    • 著者名/発表者名
      Iqbal Rameez、Matsumoto Atsushi、Shen Amy Q.、Sen Ashis K.
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 40 号: 19 ページ: 10035-10043

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.4c00191

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Rheology of Polyelectrolyte Solutions: Current Understanding and Perspectives2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Atsushi
    • 雑誌名

      日本レオロジー学会誌

      巻: 50 号: 1 ページ: 43-50

    • DOI

      10.1678/rheology.50.43

    • ISSN
      0387-1533, 2186-4586
    • 年月日
      2022-02-15
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rheological scaling of ionic-liquid-based polyelectrolytes in ionic liquid solutions: the effect of the ion diameter of ionic liquids2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Atsushi、Shen Amy Q.
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 18 号: 21 ページ: 4197-4204

    • DOI

      10.1039/d2sm00484d

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tuning the Solution Viscosity of Ionic-Liquid-Based Polyelectrolytes with Solvent Dielectric Constants via the Counterion Condensation2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Atsushi、Ukai Ryosuke、Osada Hiroto、Sugihara Shinji、Maeda Yasushi
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 55 号: 23 ページ: 10600-10606

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.2c01405

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microrheological Approach for Probing the Entanglement Properties of Polyelectrolyte Solutions2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Atsushi、Zhang Chi、Scheffold Frank、Shen Amy Q.
    • 雑誌名

      ACS Macro Letters

      巻: 11 号: 1 ページ: 84-90

    • DOI

      10.1021/acsmacrolett.1c00563

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Estimating the charge fraction of polyelectrolytes in solution via viscosity measurements2024

    • 著者名/発表者名
      Marina Ikeda, Shinji Sugihara, Yasushi Maeda, Atsushi Matsumoto
    • 学会等名
      The 17th International Workshop for East Asian Young Rheologists
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Microrheological Scaling on the Semidilute Entangled Solutions of Polyelectrolytes2023

    • 著者名/発表者名
      松本 篤,加藤 郁人,Chi Zhang,杉原 伸治,前田 寧,Frank Scheffold,Amy Q. Shen
    • 学会等名
      第72回高分子学会北陸支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 高分子イオン液体の構造と溶液物性2023

    • 著者名/発表者名
      松本 篤, 長田 弘斗, Hou Can,Carlos G Lopez, 杉原 伸治, 前田 寧, 渡邉 貴一
    • 学会等名
      第72回高分子学会北陸支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Viscoelastic and Dielectric Responses of Polymerized Ionic Liquid/Ionic Liquid Mixtures2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Matsumoto, Hiroto Aoki, Takumi Sagawa, Hiroki Izutsu, Osamu Urakawa, Tadashi Inoue, Shinji Sugihara, Yasushi Maeda
    • 学会等名
      9th International Discussion Meeting on Relaxations in Complex Systems
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Microrheology of Polyelectrolyte Solutions in the Semidilute Entangled Regime2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Matsumoto, Chi Zhang, Frank Scheffold, Amy Q. Shen
    • 学会等名
      8th Pacific Rim Conference on Rheology
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Effect of the Solvent Dielectric Constant on the Conformation and Dynamics of Polyelectrolytes in Solution2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Matsumoto, Ryosuke Ukai, Hiroto Osada, Shinji Sugihara, Yasushi Maeda
    • 学会等名
      8th Pacific Rim Conference on Rheology
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高分子電解質の対イオン凝縮における溶媒誘電率の影響2023

    • 著者名/発表者名
      松本 篤,長田 弘斗,鵜飼 亮介,杉原 伸治,前田 寧
    • 学会等名
      日本レオロジー学会 第50回記念年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Microrheology of polyelectrolyte solutions in the semidilute entangled regime2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Matsumoto, Chi Zhang, Frank Scheffold, Amy Q. Shen
    • 学会等名
      8th Pacific Rim Conference on Rheology
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 拡散波分光法を用いた高分子電解質準希薄溶液のからみ合い特性に関するスケーリング解析2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Matsumoto, Chi Zhang, Frank Scheffold, Amy Q. Shen
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Microrheological Analysis of the Entanglement Properties for Polyelectrolyte Semidilute Aqueous Solutions2021

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Matsumoto, Chi Zhang, Frank Scheffold, Amy Q. Shen
    • 学会等名
      第70回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi