• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

農業技術におけるユーザーイノベーションの発生要因の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K14938
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分41020:農業社会構造関連
研究機関国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構

研究代表者

房安 功太郎  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 北海道農業研究センター, 主任研究員 (90738957)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 交付 (2021年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2023年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード農業技術
研究開始時の研究の概要

農業経営の維持・発展のために農業技術は重要であり、農業技術の効果的な開発や普及の方策が求められている。本研究では、農業経営体による農業技術の改良や創出の取り組みに着目し、そのような事例を対象に経営の実態を調査・分析することにより、農業経営体による農業技術の改良や創出の発生要因を明らかにする。

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2021-08-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi