• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マウス腸内細菌におけるゲノム変異速度の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K15065
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分43050:ゲノム生物学関連
研究機関東京大学

研究代表者

高安 伶奈  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 助教 (20814833)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード腸内細菌 / ゲノム / ロングリード / 進化 / 寿命 / ゲノム進化 / 共生 / 食事
研究開始時の研究の概要

腸内細菌と宿主との相互作用は、長期にわたる共生関係の中で形成されたと考えられているが、腸内細菌が宿主由来の環境圧の下でどのよう にゲノム変異してきたのか殆ど明らかになっていない。SPFマウスを用いた予備実験では、一生の期間のほぼ全体に存在する「ライフコア」細菌の存在が明らかとなり、それらが個体の寿命等に関わっている可能性も示された。本研究では、単離培養した少数のライフコア細菌を移植したノトバイオートマウスを作成し、餌を変えた複数群で、一生にわたる長期時系列サンプルを取得する。得られたサンプル中の細菌ゲノムを解析する ことで、ライフコア細菌の食事等の背景に応じたゲノム変異速度を観測する。

研究実績の概要

昨年に引き続き、SPFマウスの時系列サンプルを用いて、ロングリードとショートリードを組み合わせたメタゲノム解析を行うことにより、数百種が同時に存在する実際の腸内細菌の生態系の中で起こる変異の時間変化を観察した。昨年得た、マウスの時系列サンプル( >50検体のショットガンメタゲノムデータと、6検体のロングメタゲノムデータ)からは、15の完全な細菌ゲノムが再構築された。その中でLactobacillus spp.のゲノムは、生後~50日、~400日にゲノム変異の増加が確認された。構築された完全ゲノムにショートリードデータをマッピングすることにより、生後すぐには1株独占状態だったが、徐々に多様性を増やし、最終的には5株程度のstrainが存在したことが推定された。当初独占状態にあった株と、一生の中盤以降に多数を占めた株は異なっており、ゲノム上では、13箇所の変異のホットスポットが存在した。また、より大きなゲノム構造の変化が起こった可能性も示唆された。
マウスの一生にわたる腸内細菌の基礎的な変動データについては、16S解析の結果を、現在communications biology誌に投稿中である (査読中)。また、予備実験として、昨年度行った高脂肪食や高繊維等を用いた食事のintervention実験と、それに付随して行った行動試験の結果についても、現在投稿中である(PLOS ONE, 投稿済)。
また、別のマウスでもSequel IIプラットフォームで2検体Hifi-readの追加解析を行った。昨年から、マウスのロングリードメタゲノムでは十分なリード数が得られないことが多かったが、NEBNext FFPE DNA Repair Mixでライブラリを前処理することで、十分な品質のデータが得られるようになった。

報告書

(2件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件)

  • [学会発表] Variation of the gut microbiome across the whole life in mice2022

    • 著者名/発表者名
      Lena Takayasu
    • 学会等名
      ASME2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Evolution and dynamics in gut microbiome through the whole life in mice2022

    • 著者名/発表者名
      Lena Takayasu
    • 学会等名
      IHMC2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] マウスの一生にわたる腸内細菌の動的変化とゲノム進化2022

    • 著者名/発表者名
      高安伶奈
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi