• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Characterisation of novel mitochondrial sheet formation in yeast

研究課題

研究課題/領域番号 21K15083
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分44010:細胞生物学関連
研究機関東京工業大学

研究代表者

May Alexander  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 助教 (50836400)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2021年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードMitochondria / Membrane dynamics / Respiration / Cell structure
研究開始時の研究の概要

本研究ではミトコンドリアの未だ知られていない構造を解析することで、ミトコンドリアが増える過程を明らかにします。ミトコンドリアはかつて円筒形の構造体だと広く知られていますが、一定の条件下でミトコンドリアの膜が平たい「シート」を形成することを発見しました。この現象を顕微鏡観察や生物化学的な手法を用いて網羅的に解析し、「シート」の構造や生理的機能を明らかにします。また、生物物理学の観点から細胞内の膜動態を調査することも目標とします。

研究実績の概要

In the past year, I have finalised experiments in the project and additionally conducted analyses of mammalian cells. I have also prepared a manuscript that provides a detailed account of the key phenotypes outlined in the proposal for this grant. I am currently waiting for final electron tomography analyses of these samples ahead of submission of this work. I anticipate that the manuscript will be submitted within the next two months, and the paper will be accepted for publication by the end of FY2024. I have also collaborated on several projects that have related in publications or at the final stages of revision. Accepted papers include 10.1083/jcb.202306120 and 10.1038/s44318-024-00091-8 .

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

I have not finished this project as early as I had expected. However, this is due to additional important data becoming available related to similar phenomena in higher eukaryotes. For this reason, I am in the process of collecting data to show the conservation of mitochondrial membrane dynamics throughout eukaryotes. These data will result in a higher-quality publication with broader implications.

今後の研究の推進方策

As this is the final year of this project, I will spend the remaining time finalising the manuscript for submission and then conducting revision experiments as necessary. As it will be necessary to respond to reviewer requests, I am unable to provide a defined plan for the remainder of the project.

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Humbolt University(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Oslo University Hospital(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University College London(英国)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Humbolt University/MPI for Dynamics and Self-Organization(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Oslo University Hospital(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Humbolt University(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Oslo University Hospital(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Receptor-mediated cargo hitchhiking on bulk autophagy2024

    • 著者名/発表者名
      Takeda Eigo、Isoda Takahiro、Hosokawa Sachiko、Oikawa Yu、Hotta-Ren Shukun、May Alexander I、Ohsumi Yoshinori
    • 雑誌名

      The EMBO Journal

      巻: NA 号: 15 ページ: 1-25

    • DOI

      10.1038/s44318-024-00091-8

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The mechanism of Atg15-mediated membrane disruption in autophagy2023

    • 著者名/発表者名
      Kagohashi Yoko、Sasaki Michiko、May Alexander I.、Kawamata Tomoko、Ohsumi Yoshinori
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology

      巻: 222 号: 12 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1083/jcb.202306120

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Intracellular wetting mediates contacts between liquid compartments and membrane-bound organelles2021

    • 著者名/発表者名
      Kusumaatmaja Halim、May Alexander I.、Knorr Roland L.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology

      巻: 220 号: 10 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1083/jcb.202103175

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Wetting of phase-separated droplets on plant vacuole membranes leads to a competition between tonoplast budding and nanotube formation2021

    • 著者名/発表者名
      Kusumaatmaja Halim、May Alexander I.、Feeney Mistianne、McKenna Joseph F.、Mizushima Noboru、Frigerio Lorenzo、Knorr Roland L.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 118 号: 36 ページ: 1-3

    • DOI

      10.1073/pnas.2024109118

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Mitochondrial Membrane Sheets - an Introduction2022

    • 著者名/発表者名
      Alexander May
    • 学会等名
      Oslo University Hospital Departmental Seminar
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi