• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

全身性の内部状態変化に伴う睡眠覚醒サイクル変化の理解

研究課題

研究課題/領域番号 21K15136
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連
研究機関筑波大学

研究代表者

史 蕭逸  筑波大学, 国際統合睡眠医科学研究機構, 助教 (40803656)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2022年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2021年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード睡眠
研究開始時の研究の概要

睡眠は動物に広く保存された生理現象の一つです。実際、動物によって睡眠時間が異なり、同じ種内の個体は近しい睡眠時間を示すことから、遺伝的な制御が睡眠時間制御の背後に潜んでいると考えられます。一方で、例えば、発熱時には睡眠時間が上昇することや、性周期などの内分泌系の変化による過眠や不眠の誘導といった内外の環境変化による睡眠覚醒サイクルの構造変化に関する説明はまだ不十分です。本研究では外部要因の中でも特に炎症に着目して、睡眠覚醒サイクルに与える影響を明らかにします。

研究成果の概要

睡眠覚醒サイクルは遺伝的に制御され、環境的に応じて柔軟にその表現型を変化させる。本研究課題は、環境的要因による睡眠覚醒サイクルの変化を明らかにするものである。本研究では特に炎症反応とそれに伴う神経細胞以外の要因が、睡眠覚醒サイクルに与える影響に着目した。その中で、グリア細胞の免疫染色技術や、リポ多糖の投与に伴う睡眠覚醒サイクルの変化を報告した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で開発したグリア細胞の全脳イメージング技術は睡眠覚醒サイクル以外の研究への応用も可能な技術であり、今後の神経科学の発展に貢献できる。また、睡眠覚醒サイクルにおけるグリア細胞の役割を明らかにすることで、炎症など環境的要因による睡眠覚醒サイクルの変化メカニズムを明らかにすることができる。睡眠覚醒サイクルの慢性的な変化は、様々な精神疾患と関連することが知られており、それらの疾患に関してもグリア細胞の関与を調べることが可能である。

報告書

(2件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] The 103,200-arm acceleration dataset in the UK Biobank revealed a landscape of human sleep phenotypes2022

    • 著者名/発表者名
      Katori Machiko、Shi Shoi、Ode Koji L.、Tomita Yasuhiro、Ueda Hiroki R.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 119 号: 12

    • DOI

      10.1073/pnas.2116729119

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A design principle of spindle oscillations in mammalian sleep2022

    • 著者名/発表者名
      Yamada Tetsuya、Shi Shoi、Ueda Hiroki R.
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 25 号: 3 ページ: 103873-103873

    • DOI

      10.1016/j.isci.2022.103873

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A jerk-based algorithm ACCEL for the accurate classification of sleep?wake states from arm acceleration2022

    • 著者名/発表者名
      Ode Koji L.、Shi Shoi、Katori Machiko、Mitsui Kentaro、Takanashi Shin、Oguchi Ryo、Aoki Daisuke、Ueda Hiroki R.
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 25 号: 2 ページ: 103727-103727

    • DOI

      10.1016/j.isci.2021.103727

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of optimum combinations of media channels for approaching COVID-19 vaccine unsure and unwilling groups in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Yoneoka Daisuke、Eguchi Akifumi、Nomura Shuhei、Kawashima Takayuki、Tanoue Yuta、Murakami Michio、Sakamoto Haruka、Maruyama-Sakurai Keiko、Gilmour Stuart、Shi Shoi、Kunishima Hiroyuki、Kaneko Satoshi、Adachi Megumi、Shimada Koki、Yamamoto Yoshiko、Miyata Hiroaki
    • 雑誌名

      The Lancet Regional Health - Western Pacific

      巻: 18 ページ: 100330-100330

    • DOI

      10.1016/j.lanwpc.2021.100330

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CUBIC-Cloud provides an integrative computational framework toward community-driven whole-mouse-brain mapping2021

    • 著者名/発表者名
      Mano T, Murata K, Kon K, Shimizu C, Ono H, Shi S, Yamada RG, Miyamichi K, Susaki EA, Touhara K, Ueda HR.
    • 雑誌名

      Cell Reports Methods

      巻: 1 号: 2 ページ: 100038-100038

    • DOI

      10.1016/j.crmeth.2021.100038

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reasons for being unsure or unwilling regarding intention to take COVID-19 vaccine among Japanese people: A large cross-sectional national survey2021

    • 著者名/発表者名
      Nomura Shuhei、Eguchi Akifumi、Yoneoka Daisuke、Kawashima Takayuki、Tanoue Yuta、Murakami Michio、Sakamoto Haruka、Maruyama-Sakurai Keiko、Gilmour Stuart、Shi Shoi、Kunishima Hiroyuki、Kaneko Satoshi、Adachi Megumi、Shimada Koki、Yamamoto Yoshiko、Miyata Hiroaki
    • 雑誌名

      The Lancet Regional Health - Western Pacific

      巻: 14 ページ: 100223-100223

    • DOI

      10.1016/j.lanwpc.2021.100223

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] a2+-dependent/independent hyperpolarization pathways in sleep regulation2021

    • 著者名/発表者名
      Shoi Shi
    • 学会等名
      Congress of Asian Society of Sleep Medicine
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi