• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

深層学習を用いた新規活性予測器の開発とHDAC阻害薬探索への応用

研究課題

研究課題/領域番号 21K15226
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

山下 泰信  大阪大学, 産業科学研究所, 助教 (10873408)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード深層学習 / AI / 創薬化学 / HDAC / エピジェネティクス
研究開始時の研究の概要

本研究では深層学習を利用し、高い活性化合物を予測する創薬方法論の開発と、これまで“化学者の常識”では見出すことができなかった新規骨格を持つ生理活性物質を発見することである。機械学習は様々な分野で功績をあげているが、創薬においては汎用的な方法論は確立されていない。そこで、化学構造自体を[入力]しAIに化合物を学習させる深層学習を利用し、HDAC阻害薬をモデルとして本手法の有用性を明らかにする。

研究実績の概要

計算機による薬物スクリーニングはコスト・時間を削減できる有効な創薬手法になる。既知の活性化合物を元にその類似化合物を予測するLigand-Based Drug Discovery (LBDD) 型の計算法は、標的タンパク質の構造を必要としない。本研究では、機械学習を活用し、汎用的に高い精度が得られる新規LBDD型の計算法の開発を目指した。今回、モデル標的として、がんの創薬標的として興味深い、エピジェネティクス関連酵素である、ヒストン脱アセチル化酵素(HDAC)を用い、機械学習モデルの性能を評価した。まず、記述子による分子表現を基にした活性予測モデルを作成し、HDAC8の新規阻害薬を探索した。その結果、ランダムフォレストアルゴリズムを用いた場合、高い精度(AUC > 0.9)でHDAC8に対して活性予測できることが分かった。また、学習済みの予測モデルを用いて、大阪大学化合物ライブラリーから、候補化合物をスクリーニングした結果、新しい骨格を有する新規HDAC8阻害薬の同定に成功した。
さらに、研究代表者は、深層学習を用いた活性予測モデルの開発も行った。深層学習では、化合物情報そのものを入力でき、AI自体が化合物の特徴を自動的に学ぶことができるため、汎用的なモデルが作成できるのではないかと考えた。開発した活性予測モデルは、報告例のある既存のモデルよりも高い精度で化合物を予測できることがわかった。さらに、学習したAIを用い、大規模な化合物ライブラリー(約100万化合物)に対するスクリーニングを行った。その結果、化合物濃度10 microMで、HDACの活性を50%程度阻害する化合物を同定した。さらに、同定した化合物と、既知の阻害薬との類似度評価を行った結果、谷本係数が0.3以下と低く、本手法により新しいタイプのHDAC阻害薬リードを発見することができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

記述子を基にした活性予測モデルを作成し、新規HDAC8阻害薬の同定し、学術論文として発表できたため。
さらに、深層学習を用いた新規活性予測モデルの開発も行い、新規HDAC1阻害薬リードを発見できたため。

今後の研究の推進方策

作成した、深層学習による新規活性予測モデルが、他のHDACアイソフォームにも適応可能か検証する。

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 7件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] A Structure–Activity Relationship Study of SNAIL1 Peptides as Inhibitors of Lysine-Specific Demethylase 12024

    • 著者名/発表者名
      Takada Yuri、Adachi Kyohei、Fujinaga Yuka、Yamashita Yasunobu、Itoh Yukihiro、Suzuki Takayoshi
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 72 号: 2 ページ: 155-160

    • DOI

      10.1248/cpb.c23-00671

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 年月日
      2024-02-01
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of a Histone Deacetylase 8 Inhibitor through Drug Screenings Based on Machine Learning2024

    • 著者名/発表者名
      Nurani Atika、Yamashita Yasunobu、Taki Yuuki、Takada Yuri、Itoh Yukihiro、Suzuki Takayoshi
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 72 号: 2 ページ: 173-178

    • DOI

      10.1248/cpb.c23-00577

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 年月日
      2024-02-01
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Design, synthesis, and biological evaluation of phenylcyclopropylamine-entinostat conjugates that selectively target cancer cells2024

    • 著者名/発表者名
      Ota Y, Itoh Y, Takada Y, Yamashita Y, Hu C, Horinaka M, Sowa Y, Masuda M, Sakai T, Suzuki T
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem

      巻: 100 ページ: 117632-117632

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2024.117632

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural optimization of a lysine demethylase 5 inhibitor for improvement of its cellular activity2024

    • 著者名/発表者名
      Terao Mitsuhiro、Yamashita Yasunobu、Takada Yuri、Itoh Yukihiro、Suzuki Takayoshi
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 98 ページ: 117579-117579

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2023.117579

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovery of selective histone deacetylase 1 and 2 inhibitors: screening of a focused library constructed by click chemistry, kinetic binding analysis, and biological evaluation2023

    • 著者名/発表者名
      Itoh Y, Zhan P, Tojo T, Jaikhan P, Ota Y, Suzuki M, Li Y, Hui Z, Moriyama Y, Takada Y, Yamashita Y, Oba M, Uchida S, Masuda M, Ito S, Sowa Y, Sakai T, Suzuki T
    • 雑誌名

      J Med Chem

      巻: 66 号: 22 ページ: 15171-15188

    • DOI

      10.1021/acs.jmedchem.3c01095

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] エピジェネティクス複合体を標的とする創薬化学研究2022

    • 著者名/発表者名
      Yuri Takada, Yasunobu Yamashita, Yukihiro Itoh, Takayoshi Suzuki
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: 80 号: 7 ページ: 664-675

    • DOI

      10.5059/yukigoseikyokaishi.80.664

    • ISSN
      0037-9980, 1883-6526
    • 年月日
      2022-07-01
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cancer-cell-selective targeting by arylcyclopropylamine-vorinostat conjugates2022

    • 著者名/発表者名
      Ota Y, Itoh Y, Kurohara T, Singh R, Elboray EE, Hu C, Zamani F, Mukherjee A, Takada Y, Yamashita Y, Morita M, Horinaka M, Sowa Y, Masuda M, Sakai T, Suzuki T
    • 雑誌名

      ACS Medicinal Chemistry Letters

      巻: 13 号: 10 ページ: 1568-1573

    • DOI

      10.1021/acsmedchemlett.2c00126

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Selective degradation of histone deacetylase 8 mediated by a proteolysis targeting chimera (PROTAC)2022

    • 著者名/発表者名
      Jiranan Chotitumnavee, Yasunobu Yamashita, Yukari Takahashi, Yuri Takada, Tetsuya Iida, Makoto Oba, Yukihiro Itoh, Takayoshi Suzuki
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 58 号: 29 ページ: 5051-5056

    • DOI

      10.1039/d2cc00272h

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent progress on small molecules targeting epigenetic complexes2022

    • 著者名/発表者名
      Itoh Yukihiro、Takada Yuri、Yamashita Yasunobu、Suzuki Takayoshi
    • 雑誌名

      Current Opinion in Chemical Biology

      巻: 67 ページ: 102130-102130

    • DOI

      10.1016/j.cbpa.2022.102130

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] BRD4を標的としたスクアレート型コバレントドラッグの創製研究2024

    • 著者名/発表者名
      竹島 大和、高田 悠里、山下 泰信、伊藤 幸裕、鈴木 孝禎
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会 (横浜)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] E3リガンド構造によるステープル化を基盤としたペプチド性PROTACの創製研究2024

    • 著者名/発表者名
      川浪 紘明、高田 悠里、山下 泰信、伊藤 幸裕、鈴木 孝禎
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会 (横浜)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] ペプチドライブラリーの構築とスクリーニングを基盤としたCBX7阻害薬の創製研究2024

    • 著者名/発表者名
      山﨑 伊吹、高田 悠里、山下 泰信、伊藤 幸裕、鈴木 孝禎
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会 (横浜)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] ヘテロクロマチンタンパク質HP1を阻害する低分子化合物の同定2024

    • 著者名/発表者名
      徳山 あかり、山下 泰信、前田 亮、高田 悠里、伊藤 幸裕、立花 誠、鈴木 孝禎
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会 (横浜)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] クリックケミストリーを利用したGLS1 PROTACライブラリーの構築2024

    • 著者名/発表者名
      林 海伶、伊藤 幸裕、山下 泰信、高田 悠里、鈴木 孝禎
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会 (横浜)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Discovery of hydrophobic tag-based degraders targeting lysine-specific demethylase 12024

    • 著者名/発表者名
      SHENGWANG YU, Yasunobu Yamashita, Yuri Takada, Yukihiro Itoh, Takayoshi Suzuki
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会 (横浜)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 相対論的電子ビームをトリガーとするプロドラッグ活性化研究2024

    • 著者名/発表者名
      山下 泰信、室屋 裕佐、水田 好雄、中野 和美、皆巳 和賢、Zhidkov Alexei、譽田 義英、伊藤 幸裕、高田 悠里、小泉 雅彦、細貝 知直、鈴木 孝禎
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会 (横浜)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Discovery of SNAIL1 Peptide-Based Inhibitors of Lysine-Specific Demethylase 12024

    • 著者名/発表者名
      Yuka Fujinaga, Yuri Takada, Kyohei Adachi, Yasunobu Yamashita, Yukihiro Itoh, Takayoshi Suzuki
    • 学会等名
      The 27th SANKEN International Symposium(Awajishima)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chemotherapy triggered by electron beams2023

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Yamashita
    • 学会等名
      Quantum Beam Application for Sciences and Industries 2023 (Osaka)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Improved cellular activity of KDM5B inhibitor prodrugs through structure-based drug design2023

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Terao, Yasunobu Yamashita, Yuri Takada, Yukihiro Itoh, Takayoshi Suzuki
    • 学会等名
      4th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium (AIMECS 2023)(Seoul)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design, synthesis, and biological evaluation of proteolysis targeting chimeras (PROTACs) targeting G9a methyltransferase2023

    • 著者名/発表者名
      Anirban Mukherjee, Yasunobu Yamashita, Yuri Takada, Yukihiro Itoh, Takayoshi Suzuki 14th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium (AIMECS 2023); 2023年6月27日(Seoul)
    • 学会等名
      Anirban Mukherjee, Yasunobu Yamashita, Yuri Takada, Yukihiro Itoh, Takayoshi Suzuki 14th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium (AIMECS 2023)(Seoul)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of a proteolysis targeting chimera (PROTAC) targeting histone deacetylase 82023

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Itoh, Jiranan Chotitumnavee, Yasunobu Yamashita, Yukari Takahashi, Yuri Takada, Tetsuya Iida, Makoto Oba, Takayoshi Suzuki
    • 学会等名
      14th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium (AIMECS 2023)(Seoul)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prodrug activation by electron beam irradiation2023

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Yamashita, Yusa Muroya, Yoshio Mizuta, Yudai Hirai, Kazumasa Minami, Alexei Zhidkov, Yoshihide Honda, Yukihiro Itoh, Yuri Takada, Takahiro Kozawa, Masahiko Koizumi, Tomonao Hosokai, Takayoshi Suzuki
    • 学会等名
      14th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium (AIMECS 2023)(Seoul)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of Potent and Selective Inhibitors of Fat Mass Obesity-Associated Protein2023

    • 著者名/発表者名
      Yuri Takada,Muthuraj Prakash,Yukihiro Itoh,Yoshie Fujiwara,Yukari Takahashi,Paolo Mellini,Elghareeb E. Elboray,Mitsuhiro Terao,Yasunobu Yamashita,Chika Yamamoto,Takao Yamaguchi,Ritesh Singh,Satoshi Obika,Makoto Oba,Dan Ohtan Wang,Takayoshi Suzuki
    • 学会等名
      14th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium (AIMECS 2023)(Seoul)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 体幹深部に届く相対論的エネルギーの電子ビームをトリガーとするプロドラッグ研究;光線力学療法への適用の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      山下泰信、細貝知直、室屋裕佐、皆巳和賢、水田好雄、中野和美、誉田義英、金展、小泉雅彦、鈴木孝禎
    • 学会等名
      第33回日本光線力学学会学術講演会 (東京)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 架橋部位にE3リガンド構造を持つペプチド性PROTACの創製研究2023

    • 著者名/発表者名
      川浪 紘明、高田 悠里、山下 泰信、伊藤 幸裕、鈴木 孝禎
    • 学会等名
      第40回 メディシナルケミストリーシンポジウム (名古屋)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 電子線照射によるドキソルビシンプロドラッグの活性化2023

    • 著者名/発表者名
      山下泰信、室屋裕佐、水田好雄、平井雄大、皆巳和賢 、Alexei Zhidkov、譽田義英、伊藤幸裕、高田悠里、古澤孝弘、小泉雅彦、細貝知直、鈴木孝禎
    • 学会等名
      第49回反応と合成の進歩シンポジウム(岐阜)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] CBX7 阻害薬創製に向けたペプチドライブラリーの構築とスクリーニング2023

    • 著者名/発表者名
      山崎伊吹、高田悠里、山下泰信、伊藤幸裕、鈴木孝禎
    • 学会等名
      第49回反応と合成の進歩シンポジウム(岐阜)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 逆電子要請型 Diels-Alder 反応に基づく標的タンパク質分解誘導薬PROTAC の創製研究2023

    • 著者名/発表者名
      Yu Shengwang、伊藤幸裕、 山下泰信、高田悠里、鈴木孝禎
    • 学会等名
      第49回反応と合成の進歩シンポジウム(岐阜)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規セレブロン(CRBN)リガンドの同定2023

    • 著者名/発表者名
      安藤 貴章、伊藤 幸裕、高田 悠里、山下 泰信、鈴木 孝禎
    • 学会等名
      第73回日本薬学会関西支部総会・大会(神戸)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] タンパク質分解誘導活性を持つペプチド化合物の創製を指向したステープル化2023

    • 著者名/発表者名
      川浪 紘明、高田 悠里、山下 泰信、伊藤 幸裕、鈴木 孝禎
    • 学会等名
      第73回日本薬学会関西支部総会・大会(神戸)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 電子線照射によるプロドラッグの活性化2023

    • 著者名/発表者名
      山下泰信、室屋裕佐、水田好雄、平井雄大、皆巳和賢、Alexei Zhidkov、譽田義英、伊藤幸裕、高田悠里、古澤孝弘、小泉雅彦、細貝知直、鈴木孝禎
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第17回年会(大阪)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] リシン脱メチル化酵素KDM5Cを標的とした分解誘導薬(PROTAC)の創製2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤幸裕、飯田哲也、高橋ゆかり、山下泰信、黒原崇、三宅由花、大庭誠、鈴木孝禎
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第17回年会(大阪)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 創薬への応用を指向したスクアラミドの反応性検証2023

    • 著者名/発表者名
      竹島 大和、高田 悠里、山下 泰信、伊藤 幸裕、鈴木 孝禎
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞評価系での活性向上を目指したKDM5B阻害薬の創製研究2023

    • 著者名/発表者名
      寺尾 允太、山下 泰信、高田 悠里、伊藤 幸裕、鈴木 孝禎
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] HDAC8選択的分解誘導薬の創製とその生物学的評価2022

    • 著者名/発表者名
      山下泰信、Jiranan Chotitumnavee、高橋ゆかり、高田悠里、飯田哲也、大庭誠、伊藤幸裕、鈴木孝禎
    • 学会等名
      第39回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 二核ビスマス錯体(Ⅲ)錯体型RNA分解分子の開発2022

    • 著者名/発表者名
      花谷優太朗,黒原崇,山下泰信,高田悠里,伊藤幸裕,鈴木孝禎
    • 学会等名
      第48回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 創薬、ケミカルバイオロジー研究を指向したスクアラミドの反応性検証2022

    • 著者名/発表者名
      竹島大和,高田悠里,山下泰信,伊藤幸裕,鈴木孝禎
    • 学会等名
      第48回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ビスマス(Ⅲ)錯体型RNA分解分子の開発2022

    • 著者名/発表者名
      花谷優太朗,黒原崇,山下泰信,高田悠里,伊藤幸裕,鈴木孝禎
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第16回年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] RNA 創薬への応用を志向したビスマス(III)錯体型 RNA 分解分子の開発2022

    • 著者名/発表者名
      花谷優太朗,黒原崇,山下泰信,高田悠里,伊藤幸裕,鈴木孝禎
    • 学会等名
      20 回次世代を担う有機化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] SBDD による KDM5B 選択的阻害薬の創製研究2022

    • 著者名/発表者名
      寺尾允太、山下泰信、高田悠里、伊藤幸裕、鈴木孝禎
    • 学会等名
      第39回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] RNA 脱メチル化酵素 FTO 阻害薬の創製2022

    • 著者名/発表者名
      高田悠里、Muthuraj Prakash、伊藤幸裕、藤原芳江、高橋ゆかり、Paolo Mellini、Elghareeb E.Elboray、寺尾允太、山下泰信、山本知佳、山口卓男、Ritesh Singh、小比賀聡、大庭誠、王丹、鈴木孝禎
    • 学会等名
      第39回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Synthesis and evaluation of optically pure phenylcyclopropylamine-drug conjugates targeting LSD12022

    • 著者名/発表者名
      Chenliang Hu, Yosuke Ota,Yukihiro Itoh,Farzad Zamani,Anirban Mukherjee,Yuri Takada,Yasunobu Yamashita,Takayoshi Suzuki
    • 学会等名
      第39回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi